桜アップサイクルプロジェクトから『ホテルを彩った桜で糸を染めた扇子』が誕生

2025.02.26 14:00
東急ホテルズ
2025年3月7日(金)より限定販売開始。Restaurant Bellustarでは、桜の枝を活用したメニューをご提供します
BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel (東京都新宿区、総支配人 西川克志)は、昨年春に館内を彩った桜を染めの材料としてアップサイクルして制作した『ホテルを彩った桜で糸を染めた扇子』を、50本限定で2025年3月7日(金)より販売いたします。また、「素材で旅するレストラン」Restaurant Bellustarでは、3月9日(日)より4月30日(水)まで、昨年の桜を調理に活用したメニューをご用意いたします。
日本の春を象徴する花として海外のお客さまからも人気の高い桜。BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotelでは、美しい日本の春を感じていただけるよう、春は生花の桜を全館に装飾しています。日本各地にあるさまざまな桜の品種を開花のタイミングにあわせて入れ替えながら、昨年は約1か月に亘り満開の桜をお楽しみいただきました。その装飾のあとに残される大量の桜の花と枝を、SDGsの観点から捨てずに活かす方法はないかと考え、「桜アップサイクルプロジェクト」を立ち上げました。
昨年の装飾

プロジェクトチームでさまざまなアイデアを出し合い、ホテルで過ごした旅の思い出とともに、日本の美と心を日常でもお手元で感じていただける品として扇子へのアップサイクルを決定し、1年の月日を経て、『ホテルを彩った桜で糸を染めた扇子』が完成しました 。日本各地の伝統の技により「もったいない」精神を体現し、桜の淡い色合いと麻の質感が織りなす上質な扇子に仕上がりました。
桜で麻糸を染め、生地に織り、扇子へ仕立てる工程は、日本各地の職人たちにご協力いただきました。
麻糸/トスコ株式会社 
今回のプロジェクトの一番の材料となる『糸』は、麻専業のメーカーであるトスコ株式会社の麻糸を選定しました。『麻』は日本古来より親しみがあり、環境にも優しい素材です。春夏だけでなく年間を通じて使用出来る素材として選びました。
公式サイト
桜染め/株式会社マイトデザインワークス 
草木染めを生業にする株式会社マイトデザインワークスには、桜から鮮やかな色を取り出す最初のステップ『染め』を担当いただきました。自然の素材で繊維を染め、残された出涸らしは捨てずに、肥料や釉薬に活用する草木染めの特性と今回のプロジェクトの想いが共鳴し、ご協力いただきました。
公式サイト
写真提供 Watanabe Textile 渡邊竜康
織り/Watanabe Textile
富士山の麓にある織物のまち山梨県富士吉田市にある、Watanabe Textile。再生繊維キュプラを中心とした自然由来の素材を軸に、現代的なデザインかつテクスチャーを提供されています。『自然界にあるものの形や色、風景から伝わる気配を織りたい』というこだわりを、本プロジェクトでも表現したいと考え、ご協力をお願いしました。
公式サイト
仕立て/株式会社舞扇堂
扇子を制作する工程は非常に多く、複雑です。株式会社舞扇堂が熟練の職人による手作業で扇子一本一本丁寧に作られている様子を拝見し、最後の仕立てをお願いしました。
公式サイト
日本の職人たちの手仕事によって完成した扇子は繊細な桜色。“和”の美しさが漂う上質な仕上がりとなりました。素材や職人の仕立てによる風合いを感じながら、日常のなかでお使いいただきたいひと品です。

また、「素材で旅するレストラン」 Restaurant Bellustarでは、3月9日(日)より4月30日(水)まで、昨年の桜を調理に活用したメニューをご用意いたします。肉料理としてご提供する「雪降り和牛の炭火焼 桜のスモーク ソース・ヴェルジュ じゃがいものニョッキ」は、牛肉を桜の枝でスモークして仕上げた一品。ふんわりと桜の香りが漂います。前菜は、桜の枝と葉で蒸し上げたアスパラガスを桜海老とともにお召し上がりいただく「グリーンアスパラ 桜海老 蛍烏賊のタプナード」。フレッシュな桜の葉の香りも一緒に楽しんでいただけます。コースの締めくくり、満開の桜をイメージした目にも麗しいデザート「カシスと桜のパルフェ」まで、桜の魅力を存分にご堪能いただけるコースメニューです。

今年も3月7日(金)より全館での桜の装飾が始まります。昨年館内を彩った桜をアップサイクルした扇子やお料理とともに、美しい日本の春を目で楽しみ、手で触れ、味や香りなど五感で満喫してください。
【ホテルを彩った桜で糸を染めた扇子 概要】発売日: 2025年3月7日(金)
料金: 9,350円(消費税込)
限定数: 50本
販売場所:18階 レセプション
【お問い合わせ】 03-6233‐8800(代表)
【Restaurant Bellustar メニュー 概要】
メニュー名:グリーンアスパラ 桜海老 蛍烏賊のタプナード
       雪降り和牛の炭火焼 桜のスモーク ソース・ヴェルジュ じゃがいものニョッキ
カシスと桜のパルフェ
※コース内のメニューとなります
期間:2025年3月9日(日)~4月30日(水)
料金: ランチ  8,000円/12,000円
    ディナー 17,000円/23,000円
(サービス料・消費税込)
フロア:45階
営業時間:ランチ 12:00~15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:30~22:00(L.O.21:00)
席数:36席(うち個室8名/1室)
【お問い合わせ】 Restaurant Bellustar 03-6233-7388(直通)

※表示金額はサービス料(15%)と消費税(10%)が含まれております。
※法令によりお車を運転される方、20歳未満のお客さまへのアルコールの提供は一切お断りいたします。
※食材の入荷状況により、メニューが変更になる場合がございます。
※本プレスリリースに掲載されている情報は発表日現在のものです。最新情報と異なる場合がございますのでご了承ください。
※写真はイメージです。

あわせて読みたい

ザ ストリングス 表参道に“お花見SAKURA(サクラ)テラス” 誕生!『桜×いちご お花見アフタヌーンティー』新登場
PR TIMES
東急ステイで春満開!都内全 19 施設で桜の特別イベントを開催 オリジナルノベルティ配布やフォトスポットが登場
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
【ウェスティンホテル東京】“桜”をテーマにした9種の期間限定メニュー 未来のウェスティンガーデンを彩る約30本の桜の植樹にあわせて展開
PR TIMES
桜の健康状態や樹齢を判定して桜を守る「晴れ風ACTION 桜AIカメラ」をリリース
PR TIMES
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
地上200mからの絶景とともに愉しむ、春をテーマにしたアフタヌーンティー『Spring Afternoon Tea~SAKURA~』
PR TIMES
リフレッシュオープン!春の訪れを彩る『さくらBBQ』が登場
PR TIMES
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
~桜の装飾と特別メニューで春を五感で楽しむBBQ体験~リフレッシュオープン!春の訪れを彩る『さくらBBQ』が登場
ラブすぽ
【JRタワーホテル日航札幌】桜の世界が満喫できる特別なフェア“SAKURA EXPERIENCE”を3月1日(土)より開催
PR TIMES
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
てんぼうパーク さくらまつり*2月27日(木)~5月11日(日)*
PR TIMES
桜フェア2025~美食で彩る春~
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
琵琶湖マリオットホテル 日本の季節を味わう和テイストのランチ「“WA Lunch” Seasonal Festivals of Japan -Spring-」を発売
PR TIMES
六本木ヒルズ「THE SUN & THE MOON (Restaurant)」春のお茶会をイメージした「お花見日和の桜アフタムーンティー」が登場!期間限定で店内に豪華な桜も出現!
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
京友禅の”柄”を現代へ再解釈する「KYOTO KENRAN - 京都絢爛」、舞扇堂とコラボした京扇子を発表。
PR TIMES
『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』×京都のものづくり。独創的な世界観を表現した本格コラボアイテムの予約がスタート!
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics