店舗型ふるさと納税『ふるさとズ』4月18日~20日に大阪・梅田で開催される「みちる旅マルシェ」に参加します。

2025.04.10 17:00
株式会社サンカクキカク
2025年4月18日から20日まで梅田スカイビルワンダースクエアで開催される「みちる旅マルシェ」に、店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』は協賛として参加します。
北海道から九州までのご当地グルメ・特産品が大集合する「地域の魅力を買って・食べて・体験するイベント」開催
2025年4月18日(金)~4月20日(日)の3日間、株式会社サンカクキカク(本社:福岡県久留米市)が運営する、店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』は、イベント「みちる旅マルシェ」に協賛し、地域の魅力発信とふるさと納税の新たな形をPRいたします。
「みちる旅マルシェ」はフェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト(所在地:大阪市北区大淀中、最高運営責任者:大嶋茂)と積水ハウス株式会社が企画するイベントです。


4月22日「道の駅の日」に先駆け、全国29のフェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅ホテル周辺地域の魅力を、体感できる「みちる旅マルシェ」が、梅田スカイビル1階「ワンダースクエア」にて開催されます。
北海道から九州までご当地グルメや特産品が大集合するこのイベントでは、古今伝授の里やまと(岐阜県)やお茶の京都みなみやましろ村(京都府)、世羅(広島県)などの道の駅や、丹波ワイン(京都府)やwataya farm(兵庫県)、大海酒造(鹿児島県)などの企業も出店します。
18日(金)のトークセッションでは、地域活性化のキーパーソンたちがディープな地域の魅力に迫ります。
19日(土)、20日(日)は子供から大人まで楽しめる体験やステージイベントが盛りだくさんです。
(配布ノベルティ:ふるさとズオリジナル小冊子4冊+ステッカー 2種 各種1枚)

店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』は、イベント期間中の3日間ノベルティ配布と、特別仕様のパンフレットを配架します。
また、19日(土)は午前と午後にステージにて『ふるさとズ』の5分間PRトークを行います。
大阪にいながら日本全国のご当地グルメも楽しむことができ、地域の魅力を体験できる機会です。
是非、大阪梅田へお越しください!

【イベントHP】
現在、フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅ホテルでは、京都府京丹波町、京都府南山城村、熊本県阿蘇市の3箇所のホテルにて店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』を導入、寄附の受付をしています。
みちる旅マルシェ イベント概要
【開催日時】 2025年4月18日(金)13:00~20:00
       2025年4月19日(土)11:00~18:00
       2025年4月20日(日)11:00~16:00

【開催場所】 大阪・梅田スカイビル1階ワンダースクエア

【入場料】  無料

【イベントHP】
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクトでは、全国に宿泊特化型のホテルを29施設運営し、ホテルを拠点に「地域の知られざる魅力を渡り歩く旅」のスタイルを提唱しています。
本プロジェクトはコンセプトに「未知なるニッポンをクエストしよう」を掲げ、地域ならではの体験や全国の知られざる魅力の発見をしていただくことを目的としています。


【道の駅プロジェクト公式HP】
店舗のファンをマチのファンに - マチ・店舗・寄附者をつなぐ三方よしの仕組み
店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』は、オンラインでもオフラインでも、好きな店舗で寄附をすることができ、お店のファンがマチを応援できるサービスです。
地域に赴き、その良さを肌で感じる、そこで活躍している店舗の皆さんとの交流があることでファンになる。
「寄附者=店舗のファン=マチのファン」の広がりを全国各地でつくっていきます。
現在、全国40自治体、約260のお店や施設でご利用いただいております。
店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』は、2023年にビジネスモデル特許【特許番号:特許7282417号】を取得しています。
ふるさとズは、「お得に」ではなく「地域に」ふるさと納税の可能性を広げるサービスです。

※「店舗型ふるさと納税」は株式会社サンカクキカクの登録商標
「ふるさとズ」はビジネスモデル登録特許(特許第7282417号)

【URL】
株式会社サンカクキカク
サンカクキカクは、デザインと企画の力で地域のもつ潜在的な価値を顕在化し、地域に変化を起こすことで面白い日常を作るローカルベンチャー企業です。
私たちは、それぞれの専門性を活かしながらチームでプロジェクトを動かしていきます。ユーザーセンタードデザインの概念を大切にしており、ユーザーが体験する全てを設計・デザインします。
企業や行政、教育機関など多くの地域の登場人物に「伴走」し、一緒にチャレンジをし、成長しています。

【事業内容】
*ブランディングデザイン(ホームページ制作、EC制作、各種デザイン制作、動画制作、SNSマーケティング、EC運営サポート、イベント企画、広告運用代行、キャリア教育など)
*ふるさと納税管理事業(5行政)
*店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』など新規事業複数
 ※商標登録
  「店舗型ふるさと納税」 商願2021-068721
  「モバイルオーダーふるさと納税」 商願2021-068722
  「体験型ふるさと納税」 商願2022-52069
  「ゴルフ場 de ふるさと納税」 商願2021-164066
 ※ビジネスモデル特許
  「返礼装置、返礼方法、およびプログラム」(出願番号:特願2022-094343)
*産学連携事業複数

【基本概要】
会社名  : 株式会社サンカクキカク
代表取締役: 宇佐川 桂吾
所在地  :福岡県久留米市藤光町934-1
設立   : 2017年7月
URL   :
【自治体・企業などからのお問い合わせ先】
株式会社サンカクキカク 梅津
TEL :050-5444-4054
e-mail:furusatos@suncackikaku.co.jp

お問い合わせフォームはこちら
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
株式会社サンカクキカク ふるさとズ広報担当 浅沼
e-mail:ask@suncackikaku.co.jp

あわせて読みたい

さとふる、「イベント中止の影響を受けた事業者を応援!特集」を公開
PR TIMES
【大阪府大阪市】梅田スカイビルで2000個のキャンドルを灯すバレンタインイベント開催!幻想空間を演出
STRAIGHT PRESS
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
<ふるさとチョイスニュースレター>「定期便」の品への寄付が急増2025年1月のふるさと納税寄付トレンドを発表
PR TIMES
「知る、見る、体験する 遠野の郷土芸能」プロモーション映像公開!岩手県遠野市で郷土芸能の観賞・体験が可能に
PR TIMES
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
4月16日 メーカーズシャツ鎌倉全国店舗で利用開始!「店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』」導入で鎌倉市の地域活性化へ
PR TIMES
【大阪府大阪市】地域の魅力を買って・食べて・体験する「みちる旅マルシェ」開催。4月18日から3日間!
STRAIGHT PRESS
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
【フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト】4月22日「道の駅の日」記念キャンペーン第1弾!特別宿泊プランを販売開始
ラブすぽ
滋賀県彦根市とさとふる、まちの魅力向上に寄与する映画祭の開催とさらなる地域活性化を目指し、寄付受け付けを開始
PR TIMES
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
さとふる、「ほっかいどう応援団会議」に参画
PR TIMES
チェンジホールディングスとトラストバンク、金沢美術工芸大学と産学連携し、学生がデザインした特別パッケージの品を制作、ふるさと納税のお礼の品として提供
PR TIMES
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
ふるさとの魅力をもっと身近に、そして健康に。地域共創プロジェクト「from熊本」 #April Dream
PR TIMES
さとふる、文化庁と「日本遺産オフィシャルパートナーシップ」を締結
PR TIMES
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
新サービスで「ふるさと納税」返礼品の物流コストを削減!自治体・事業者・寄付者の三者に貢献、地域活性化をめざす
PR TIMES
茨城県潮来市とさとふる、全日本中学選手権競漕大会で選手のためにより良い環境を整えるため、寄付受け付けを開始
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics