「知る、見る、体験する 遠野の郷土芸能」プロモーション映像公開!岩手県遠野市で郷土芸能の観賞・体験が可能に

2025.01.27 10:00
株式会社遠野ふるさと商社
~通常では味わえない、伝統と感動が交差し、地域とつながる新しい旅の形~

 岩手県遠野市では、地域の宝である郷土芸能を観賞し、誰でも体験できる新たな取り組みをスタートしました。神楽やしし踊りなど多彩な土芸能文化が色濃く息づくこの地では、約60もの郷土芸能団体が活動しています。この度、遠野市の魅力を紹介するプロモーション映像「知る、見る、体験する 遠野の郷土芸能」が公開されました。
 この映像では、地元の方々が世代を超えて受け継いできた郷土芸能を、参加者が案内人と鑑賞したり、練習風景を見学したり、継承する方々と交流する様子が描かれています。遠野ならではの農家民泊体験や、「遠野物語」や暮らしについて学べる博物館の見学など、観光体験も充実。遠野でしか味わえない文化と伝統の魅力を存分にお楽しみいただけます。

現在、以下の体験コンテンツを販売中です。
農泊と郷土芸能「神楽」の練習見学【開催日】毎週土曜日
【概要】地元に根付く「神楽」の練習風景を見学する体験プログラム。農家民宿での宿泊を通じて地域の暮らしを体験しながら、神楽の迫力ある舞と継承する地域の方々の思いに触れられます。地元住民との交流も楽しめ、文化と人のつながりを深く感じられる体験です。



詳細・予約はこちら:
【販売】遠野旅の産地直売所(特定非営利活動法人 遠野山・里・暮らしネットワーク)
ししになる!ししと奏でる!郷土芸能体験ツアー【開催日】毎週土曜の夜(最少催行人数:2名)
【概要】遠野を代表する郷土芸能の一つである「しし踊り」を実際に体験できるツアー。参加者は、迫力満点のしし踊りを目の前で鑑賞し、しし踊りの衣装に触れてみたり、練習参加体験を通して地元のしし踊り団体と交流します。貴重な体験を通して、地域の文化の深さや楽しさを体感できます。



詳細・予約はこちら:
【販売】一般社団法人 遠野市観光協会

郷土芸能を通じて、遠野の自然、歴史、そして地域文化の魅力を発見する旅をお楽しみください。
詳細は、遠野市観光情報サイト「遠野時間」特設ページまで。
【遠野市観光情報サイト「遠野時間」について】
岩手県遠野市の観光スポットやモデルコース、宿泊、食・お土産などの紹介のほか、旬な情報を発信しているWebサイトです。令和6年11月に全面リニューアルし、新たに体験・ツアーの紹介メニューも追加されました。遠野ふるさと商社と遠野市観光協会が共同運営しています。
URL:
【株式会社遠野ふるさと商社について】
「遠野のヒト・モノ・歴史文化を織り交ぜ、地域ならではの価値を創出し、遠野ブランドを磨き上げ、地域を元気にする」を企業理念とし、「道の駅遠野風の丘」「伝承園」「遠野ふるさと村」「たかむろ水光園」といった観光施設の管理運営、地場産品の開発やふるさと納税事業、DMO運営事業を手掛けています。令和6年3月29日付けで登録観光地域づくり法人(登録DMO)に登録されました。令和6年度の観光庁「地域観光新発見事業」に採択され、郷土芸能を軸にしたツアーの造成事業を手がけています。

あわせて読みたい

4つの観光推進組織が共同運営|東広島おでかけ観光サイト「ヒガシル」公開
PR TIMES
地域を盛り上げる「わっかフェス2025」が富山で初開催! ゆずが郷土芸能と『栄光の架橋』大合唱
クランクイン!トレンド
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
ミヨコ・シナー氏とジャパントラベル株式会社が連携、日本で完全ヴィーガン対応の料理ツアーを開催
PR TIMES
本日2月17日(月) 埼玉県公式観光サイト「ちょこたび埼玉」が全面リニューアル!埼玉県の観光の魅力発信強化へ!
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
宮城蔵王の魅力探訪 貸別荘投資・見学ツアー開催!!
PR TIMES
「死ぬのが楽しみに」ふるさと難民が森で得た希望
東洋経済オンライン
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
伊勢志摩で高付加価値インバウンド旅行会社などを招待したトライアルを開催しました
PR TIMES
長野県・松本市奈川地区で新たなツーリズム事業始動!トレイル・食・農業をテーマに3つのモニターツアーを11月に開催しました
PR TIMES
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
冬こそ庄原 冬の庄原《日帰り》ツアー【販売開始】
ラブすぽ
阪急交通社とナビタイムジャパン、テーマに沿って地域の魅力を発信するデジタル観光ガイド「TOWNGUIDE By NICHER TRAVEL」を提供開始
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
【郷土芸能の足元を支える】ゴムわらじの開発製造に挑戦!
PR TIMES
伊勢志摩で、高付加価値旅行者を顧客とする旅行会社などを招待したトライアルを実施
STRAIGHT PRESS
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
阪急交通社とナビタイムジャパン、テーマに沿って地域の魅力を発信する デジタル観光ガイド「TOWNGUIDE By NICHER TRAVEL」を提供開始
PR TIMES
ちょこたび埼玉・日帰りバスツアー『《関東の台所》深谷を食べ尽くし!収穫体験&お買い物ツアー』申込受付開始!
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics