<ふるさとチョイスニュースレター>「定期便」の品への寄付が急増2025年1月のふるさと納税寄付トレンドを発表

2025.02.07 11:00
株式会社トラストバンク
~ 1月の寄付額が昨対比で1.5倍伸長、お米の定期便人気が加速 ~

国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」(
)を運営する株式会社トラストバンク(本社:東京都品川区、代表取締役:川村 憲一)は、全国1,700自治体超(全国約95%)の情報をもとに、ふるさと納税に関する情報を報道関係の皆さまに発信しています。
キーワードは定期便
ふるさとチョイスにおいて、2025年1月の寄付動向を分析した結果、物価高騰などの背景から、ふるさと納税の「定期便の品」への寄付額が前年同月比で1.5倍と急増しています。さらに、2025年1月のふるさとチョイス内の検索キーワードランキングでは、3位に「定期便」がランクインしていることから、寄付者の関心の高さがうかがえます。
ふるさとチョイスでは、そういった寄付者ニーズにお応えできるよう、定期便の品を集めた特集ページを公開しています。
■「一度の寄付で何度も楽しめる!定期便」特集
「米の定期便」の人気が加速
2025年1月も「令和の米騒動」はふるさと納税の寄付動向に影響を与えており、1月の米への寄付額は昨対同期比で1.7倍と増加しています。なかでも「米の定期便」の人気が高まっており、1月の米に対する寄付総額のうちの約半数を 「米の定期便」に対する寄付が占めています。「米の定期便」への寄付額推移をみると、1月の寄付額は昨対同期比で1.7倍に増加し、2025年1月のふるさとチョイス寄付件数ランキングでは、昨年に引き続き1位に「米」がランクインしており人気が高まっています。
トラストバンク地域創生エバンジェリスト 奥野 達弘による解説
ふるさと納税の定期便に寄付することの利点の一つとして「在庫が確保され、確実にお礼の品が手元に届く」ということが挙げられます。なかでも米に関しては、昨年に引き続き価格が高騰している上に、さらに「米不足が起きる可能性がある」という報道もあり、生活防衛と確実な確保のためにお米の定期便に寄付が集まっているのではないかと考えます。また、米の美味しく食べられる期間は精米後1~2ヶ月と言われており、一定の間隔を空けて届く定期便は、米が美味しく食べられる消費期間のサイクルと合わせることができ、定期便を活用することで、「常に最高な状態で地域自慢のお米が食べられる」ということも人気が集まっている理由だと推測しています。



ふるさと納税でお米をいただくことの魅力は、生まれ育ったふるさとでよく食べていた銘柄や今まで知らなかった地域ならではの銘柄に出会えること。現在は令和7年産のお米の先行予約も行っており、バリエーションが豊富なので、多様な銘柄がそろう今こそ、お気に入りの地域のお米を見つける感覚でふるさと納税を楽しんでいただきたいです!

ふるさと納税における寄付トレンドや推しなお品について発信中:
トラストバンク地域創生エバンジェリスト 奥野 達弘の「推しなお品」
北海道 沼田町【先行予約】令和7年産 特Aランク米 ななつぼし 精米 20kg(5kg×4袋)
■寄付金額:38,000円~
■URL:
■おすすめポイント:雪冷房を導入した世界初の施設である「スノークールライスファクトリー」で貯蔵された米は沼田町のブランド米で親しまれています。洋食や和食など様々な料理と相性がよいオールラウンドな品種。
石川県 志賀町【6回 米 定期便】【令和6年産】米 ひゃくまん穀 5kg×6回 総計30kg
■寄付金額:80,000円~
■URL:
■おすすめポイント:ひと粒が大きく、炊き上がりはボリューム感が感じられます。冷めてももっちりとした食感と美味しさです。
新潟県【3カ月定期便 毎月6kg】特別栽培米3kg×2種類 (新潟産コシヒカリ 魚沼産コシヒカリ)
■寄付金額:68,000円~
■URL:
■おすすめポイント:強い甘みともっちりとした食感が特徴。冷めても固くならず、しっかりと旨味が残るため、お弁当やおにぎりにもぴったり。





トイレットペーパーなど家庭用紙製品の定期便にも注目集まる
2025年1月は、トイレットペーパーやティッシュペーパーなどの家庭用紙製品を含む「雑貨日用品の定期便」への寄付額も増えており、昨対同期比で1.6倍に増加しています。家庭用紙製品への寄付も物価高騰が影響しており、地域への支援と同時に家計への助けとしてふるさと納税が活用されています。
岐阜県 美濃市【2ヶ月毎3回お届け】流せるチリ紙 6パック入り
■寄付金額:30,000円~
■URL:
■おすすめポイント:上質古紙100%使用の再生紙チリ紙。水洗トイレにも安心して使えます。コンパクトに仕上がっていますが、1袋に1000枚入の大容量。
北海道 倶知安町4ヵ月毎 全3回 とけまるくん 水に流せる ティッシュ 150組 計60箱
■寄付金額:48,000円~
■URL:
■おすすめポイント:水に流せるティッシュなのでゴミ捨てがらくらく、汚れをふいてもそのままトイレに流せるため清潔、安心。

あわせて読みたい

栃木県益子町とさとふる、「最先端デジタルタウン」実現に向けて、民間企業と連携した授業を取り入れるため、寄付受け付けを開始
PR TIMES
北海道別海町とさとふる、「保護犬の殺処分ゼロ」を目指し迷子犬の一時的な飼育環境を提供するため、寄付受け付けを開始
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
オーダーソファブランド「blocco」|ふるさと納税の返礼品として今期の寄付受付を開始。
PR TIMES
ふるさと納税の返礼品があした届く「アスチャクふるさと納税」で、北海道厚岸町の返礼品取り扱いを開始
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
ふるさとチョイス、厳選した全国の宿を紹介するサイト『ハイクラスな宿』を開設
PR TIMES
金沢美術工芸大学の学生がデザインしたパッケージの特産品3点がふるさと納税返礼品に
STRAIGHT PRESS
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
島根県奥出雲町とふるさとチョイス、奥出雲の玉鋼包丁がお礼の品として、ふるさとチョイス限定で登場
PR TIMES
ふるさとチョイス、能登半島地震の復興状況と被災地の思いを伝える特設ページを公開
ラブすぽ
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
ふるさとチョイスとアソビュー!ふるさと納税、体験型のお礼の品を通じて地域活性化に向けた連携
PR TIMES
アソビュー!ふるさと納税とふるさとチョイス、体験型のお礼の品を通じて地域活性化に向けた連携
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
【限定150セット】芦別市×Vtuber 島村シャルロットがコラボ!北海道米「ゆめぴりか」をオリジナルパッケージで返礼品として提供開始
PR TIMES
宮城県加美町がクラファン実施中!寄附金は返済不要の給付型奨学金の資金として活用
STRAIGHT PRESS
【さとふるニュースレター】神奈川県真鶴町とさとふる、デビット伊東さんが挑む移住先「真鶴」を舞台にした映画製作支援と映画を通したまちの魅力発信のため、寄付受け付けを開始
PR TIMES
奈良県三郷町とさとふる、万葉集にも詠まれた龍田古道の景観を取り戻し後世に残すため、寄付受け付けを開始
PR TIMES