自社株を買ったら「約8億円の資産」に化けた…「最高年収4110万円」だけではない、伊藤忠「異次元の賃上げ」の全容

2025.04.08 08:15
伊藤忠商事は、五大商社の中でも大学生の就職人気ランキング上位の常連だ。学生に「入社したい」と思わせる強みはどこにあるのか。岡藤正広会長に迫った『伊藤忠 商人の心得』(新潮新書)を出した、ノンフィクション作家の野地秩嘉さんが解説する――。※本稿は、野地秩嘉『伊藤忠 商人の心得』(新潮新書)の一部を再編集したものです。

■社員のやる気を引き出したいなら給料を上げよ

日本、日本企業を成長させるのに必…

あわせて読みたい

〈お花見〉「社内の花見」も毎年カイゼンする…トヨタ歴代の「花見の幹事」が細かすぎるマニュアル資料を残すワケ【2025編集部ピックアップ】
PRESIDENT Online
どんなに給与を増やしても「国家公務員離れ」は止まらない…霞が関が今こそ本気で検討すべき"人材確保の手段"
PRESIDENT Online
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
就活人気ナンバーワン! 最強商社に受け継がれるユニークな商人道を、初代・伊藤忠兵衛から当代の岡藤正広会長CEOまで、経営者の言葉から詳述する新潮新書『伊藤忠 商人の心得』が発売開始。
PR TIMES
【人気特集】伊藤忠・岡藤会長「独裁14年」の弊害判明!三菱、三井、伊藤忠…7大商社の「海外駐在員数」も激変
ダイヤモンド・オンライン
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
社員全員の給与、経費の使い道も公開。赤字6億円から2年で回復した“透明すぎる”会社で起こっていること
GOETHE
【最先端の人事改革マニュアル!】『決定版 7日で作る人事考課』2月14日(金)発売
PR TIMES
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
「多すぎる中間管理職」撤廃。赤字6億円、経費の無駄遣い、天下り…“ヤバい”会社がたった2年で蘇った理由
GOETHE
富士通、新卒一括採用を廃止 新卒入社者の年収は550万円~700万円に
ITmedia ビジネスオンライン
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
新卒の“大幅給与アップ”に危険なカラクリ…「初任給」で判断するのは危ない? ボーナス削減、昇給率ダウン、そして2年目には…
集英社オンライン
「人事の仕事は楽しくない」と言う人は損している
東洋経済オンライン
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
株で儲ける人が「株を買う前に必ず確認している10の基準」
ダイヤモンド・オンライン
〈お花見〉トヨタは「会社の花見」でもカイゼンを繰り返す…「花見の幹事」から役員に出世した人がやっていたウラ技【2025編集部ピックアップ】
PRESIDENT Online
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
なぜ三菱商事の平均年収は2000万円を超えたのか…平均年収が高い「全国トップ500社」ランキング2024【2025年3月BEST5】
PRESIDENT Online
書籍 『決定版 7日で作る人事考課』 2月14日(金)発売
PR TIMES
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics