「多すぎる中間管理職」撤廃。赤字6億円、経費の無駄遣い、天下り…“ヤバい”会社がたった2年で蘇った理由

2025.04.12 11:00
前年度の赤字6億2000万円。そんな会社を2年で黒字化させた経営者が行った驚くべき改革とは!? 役職も部署もすべて廃止、社員全員をフラット化した人事について、ITサービス企業「Colorkrew(カラクル)」の中村圭志社長が語る。カラクルの中村圭志社長。年一で社長が代わる、覇気のない会社が激変「人事改革をしよう」成長が止まり、煮詰まってきた会社や部署は、そんなふうに考えがちだ。けれどせいぜい行われ…

あわせて読みたい

【最先端の人事改革マニュアル!】『決定版 7日で作る人事考課』2月14日(金)発売
PR TIMES
入社翌日に退職「入社祝い金を返して」「返す必要ないっしょ」会社と新人、どちらが正しい?
ダイヤモンド・オンライン
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
転職先の肩書は部長でも課長でもない…割増退職金をもらった年収1500万の部長が就いた「時給1000円」のお仕事
PRESIDENT Online
出世レースからとっくの昔に外れたダメ社員は思う。結局、年功序列が最適解なのかもしれない・・
with online
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
「クビになりやすい人」に共通する決定的な2つの特徴
ダイヤモンド・オンライン
「給与未払いで生理用品すら買えない」社員が語る絶望...「勝手に離職させられ」失業保険も満足に受けられず
集英社オンライン
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
〈フジ会見〉「女性アナや社員をリスクにさらしながら有力出演者との“会合”を推進」「日枝氏は現執行部の選任にも影響力」第三者委員の“クロ”認定に清水新社長がそれでも守ろうとしたものは
集英社オンライン
元は「受付嬢」だった私が、39歳で「広報」に抜擢! 未経験業務に四苦八苦しながら始まった「キャリア再出発」とは
OTONA SALONE
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
「そんな仕事はやらなくていい」…ブリヂストン元CEOがそう命じた「ビジネス」とは?
ダイヤモンド・オンライン
「レッドウィング」日本支社 代表が語る、創設120周年の今改めて伝えたい魅力
OCEANS
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
とことん落ちて失うものはない…「本社を麹町の一等地から川崎へ」泉屋・先代社長にはできなかった決断を娘が【2025年3月BEST5】
PRESIDENT Online
「これが障害者雇用の職場?」日揮グループが作った“フルリモート×納期なし”の異次元チーム
ダイヤモンド・オンライン
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
ようやく和式便器を洋式便器にできた…赤字続きの「トヨタの下請け工場」を蘇らせた"婿入り社長"のアイデア【2025年3月BEST5】
PRESIDENT Online
社員の幸せを追求する覚悟。建設業界の構造改革に挑む三共で、人事担当執行役員がめざす未来
talentbook