就活人気ナンバーワン! 最強商社に受け継がれるユニークな商人道を、初代・伊藤忠兵衛から当代の岡藤正広会長CEOまで、経営者の言葉から詳述する新潮新書『伊藤忠 商人の心得』が発売開始。

2025.03.17 11:00
株式会社新潮社
伊藤忠と言えば、現在ではナンバーワン商社の座を三菱商事と争い、就職人気企業ランキングでもトップの常連になっていますが、かつては「業界4位」が定位置でした。
伊藤忠が近年、ここまでの成長を遂げたのには、歴代の経営者が創業以来同社に伝わる「商人の言葉」を胸に、そのアップデートに努めてきたことがあります。「三方よし」「商人は水」「商売は損得だけじゃない」……。同社の社員はみな「同じ言葉」を語ります。ちなみに伊藤忠の企業理念は「三方よし」です。

本書の中には、思わず膝を打ちたくなるような施策がいくつも紹介されていますが、中でも印象的な例をひとつ挙げると、同社の「朝型勤務」があります。
伊藤忠では残業が原則禁止ですが、時間外業務をこなす場合には朝にやることが推奨されています。朝型勤務には通常の1・5倍の時間給が適用されるので、2時間働けば3時間分の給料になります。加えて、午前8時前に出社すると、地下にあるスペースに伊藤忠の子会社であるファミリーマートが用意したおにぎり、サンドウィッチ、飲み物などを無料で3個まで取ることができます。
こうした施策にはもちろん経費がかかるわけですが、トータルの経費はずっと下がり、かつ業績も上がったそうです。確かにダラダラ残業がなくなって、タクシーの利用も減り、夜間の光熱費も浮くとなれば、ファミマのおにぎりを出しても十分におつりがくるでしょう。会社にとってはいいことずくめです。ちなみに岡藤CEOは午前5時半出社、昼はファミマの弁当を15分で食べ、3時にはいったん帰宅して5時から会食に向かい、8時には帰宅するという生活を続けているそうです。

本書は、企業取材に強いノンフィクションライターの野地氏が、伊藤忠に長期間密着して、現経営陣と長時間の対話を重ねた記録に基づいています。岡藤正広現CEOは今年1月の日経新聞「私の履歴書」に登場して大きな話題を呼びましたが、本書では「私の履歴書」に書かれた以上にくわしく岡藤氏の軌跡も描いています。
いま最も注目される成長企業の秘密、ぜひ本書でご確認ください。
■書籍内容紹介
かつて総合商社万年4位だった伊藤忠は、2021年には純利益、株価、時価総額の3つの指標で業界トップになった。いまや大学生の就活人気ランキングでも上位の常連である。この躍進の背景には、創業者・伊藤忠兵衛から当代の岡藤正広CEOまで、脈々と受け継がれてきた「近江商人のDNA」がある。「商人は水」「三方よし」「人格者を重用しない」など、最強企業のユニークな「商人道」を経営者の言葉から解剖する。


■著者紹介:野地秩嘉(ノジ・ツネヨシ)
1957年生まれ。早稲田大学商学部卒業後、美術展のプロデューサーなどを経て、ノンフィクション作家に。人物ルポやビジネスものを中心に執筆活動を続けている。著書に『サービスの達人たち』『サービスの天才たち』『ユーザーファースト 穐田誉輝とくふうカンパニー』『トヨタ物語』『高倉健インタヴューズ』『伊藤忠 財閥系を超えた最強商人』など多数。
■書籍データ
【タイトル】伊藤忠 商人の心得
【著者名】野地秩嘉
【発売日】3月17日
【造本】新書
【定価】946円(税込)
【ISBN】978-4-10-611082-5
【URL】

あわせて読みたい

セブン創業家、MBOで一時「異業種」へ出資を要請
東洋経済オンライン
セブン「高級コンビニ化で客離れ」の"残酷な結末"
東洋経済オンライン
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
1人1.2億円を稼ぐ少数精鋭企業の人材育成術とは? 昭和と令和の価値観の壁を超えて、イマドキ部下を育てる方法をまとめた書籍『若手が伸びる会社が育成でやっていること』本日発売!
PR TIMES
概念アーティスト・溝部達司氏の思考・発想法を余すことなく綴った『言葉で伝えない』が発売!
ラブすぽ
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
【八幡商業高校】華麗なる卒業生人脈!伊藤忠商事の越後正一、ワコール創業の塚本幸一、元首相の宇野宗佑、楽天・則本昂大…
ダイヤモンド・オンライン
「社長は不在です」と言われてからが凄かった…伊藤忠の岡藤正広会長もマネをした「天才営業マン」のトーク力
PRESIDENT Online
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
【人気特集】伊藤忠・岡藤会長「独裁14年」の弊害判明!三菱、三井、伊藤忠…7大商社の「海外駐在員数」も激変
ダイヤモンド・オンライン
職場の出世する人は「何時に出社」する? 出世しない人との決定的な差の正体
ダイヤモンド・オンライン
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
職場にいる「雪が降っても出社する人」は出世する。その本当の理由
ダイヤモンド・オンライン
職場にいる「週5で出社する人」は“週0出社の人”より出世する。その本当の理由
ダイヤモンド・オンライン
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
伊藤忠のラブコールを受けたIT人材会社社長が明かす「商社のDX戦略」進化の秘策、4.6万人のフリーランス人材を活用
ダイヤモンド・オンライン
こんな時代でも…雪が降っても「職場に出社する人」は出世する。その本当の理由
ダイヤモンド・オンライン
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
「だからダメなんだよ…」職場にいる「メールの返信が遅い人」は出世しない。現代ならではの深すぎる理由
ダイヤモンド・オンライン
職場でうまく出世する人は「上司をメールのCCに入れる」。意外すぎるその理由
ダイヤモンド・オンライン