交渉材料は何も持っていないのに…トランプ大統領に"日本の特別扱い"を求め続ける石破政権の無為無策

2025.04.08 07:15
■「右顧左眄」「平身低頭」「周章狼狽」

少数与党で内閣支持率が低迷していては、政府・与党の政治判断や政策遂行に当たって「右顧左眄」し、野党対策では予算や法案成立のために「平身低頭」するしかない。そこへ米国による高関税措置という「国難」に襲われれば、「周章狼狽」するしかないではないか。

石破茂政権は3月31日、参院で再修正した2025年度予算案を可決し、衆院に戻して全会一致の同意を得て、年度内成…

あわせて読みたい

トランプ関税対策で空転する永田町の不甲斐なさ
東洋経済オンライン
今国会の最大焦点「献金問題」がこじれまくる茶番
東洋経済オンライン
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
野党同士の不毛な争いを見て石破総理がほくそ笑む…!石破政権が「奇妙な安定感」を見せ始めた理由
現代ビジネス
【恩着せがましいにもほどがある!】トランプの「〝親切な〟相互関税」の意味
Wedge[国内+ライフ]
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
トランプ大統領と"まともな交渉"ができるわけない…「10万円商品券」だけで倒壊しそうな石破政権の"虚弱体質"
PRESIDENT Online
予算「年度内成立」でも終わらない石破首相の苦悩
東洋経済オンライン
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
石破内閣の支持率急落、「玉木雄一郎首相」案を自民が本気でシミュレーションか…「本人の女性問題」「国民民主議員のパワハラ疑惑」天下取りに立ちはだかる多くの壁
集英社オンライン
夏の参院選は波乱必至!?参院選比例投票先は国民民主14%、自民13%、立憲8%、維新5%
ラブすぽ
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
政府債務残高「1300兆円」超え、PB黒字化は歳出改革なしでは実現しない
ダイヤモンド・オンライン
商品券問題で高まる「7・20衆参ダブル選」の現実味
東洋経済オンライン
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
高校無償化や「年収の壁」見直しは“生煮え”、国会修正予算の希望と失望
ダイヤモンド・オンライン
企業・団体献金の禁止は、憲法違反なのか【池上彰・増田ユリヤ】
ダイヤモンド・オンライン
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
支持率「末期状況」石破政権に下った"天命"の行方
東洋経済オンライン
自民の新たな火種「戦後80年談話」に渦巻く"疑念"
東洋経済オンライン