トランプ大統領と"まともな交渉"ができるわけない…「10万円商品券」だけで倒壊しそうな石破政権の"虚弱体質"

2025.04.08 16:15
■トランプ関税砲の衝撃、成す術のない石破政権

アメリカのトランプ大統領が相互関税の発動を表明、世界貿易戦争の火ぶたが切られた。日本に対しても24%の関税(自動車は25%の追加関税をすでに発動)をかけると言明、すでに物価高騰の影響が深刻化している日本経済に追い打ちをかけることは確実だ。

この理不尽なトランプ砲に、日本はどう対処するのか。政財界全体が身構えるなか、肝心のトップリーダー、石破茂首相の…

あわせて読みたい

25年度予算「29年ぶり国会修正」で成立確実、財務省“最強伝説”は遠い昔
ダイヤモンド・オンライン
党内に広がる「石破降ろし」は自民の"自殺行為"だ
東洋経済オンライン
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
支持率「末期状況」石破政権に下った"天命"の行方
東洋経済オンライン
石破首相の“商品券配布”で誰もツッコまない、「お土産のセンスが悪い」という大問題
ダイヤモンド・オンライン
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
石破内閣の支持率急落、「玉木雄一郎首相」案を自民が本気でシミュレーションか…「本人の女性問題」「国民民主議員のパワハラ疑惑」天下取りに立ちはだかる多くの壁
集英社オンライン
予算案の衆院通過、複雑に交錯する各党の明暗
東洋経済オンライン
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
「一国の代表失格」の烙印を押された石破内閣の支持率低下が急加速…!都議選&参院選は壊滅的、自民党に起こりうる「最悪のシナリオ」
現代ビジネス
橋下徹が激白する、「石破おろし」が起きても総理大臣を続けることができる“衝撃的”な「起死回生の一手」
現代ビジネス
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
〈石破政権“試練”の通常国会〉「103万円の壁」「教育無償化」「ガソリン減税」…杉村太蔵が「史上、もっとも面白い国会になる」と断言する理由
集英社オンライン
トランプとの関係も微妙「石破政権」の崖っぷち感
東洋経済オンライン
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
野党は「義理人情の政治」を捨てよ!“自公過半数割れ”実現後の野党に求められる「論理の政治」とは
現代ビジネス
"宙づり国会"の与野党攻防は「出たとこ勝負」に
東洋経済オンライン
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
予算「年度内成立」めぐる政局の呆れた"舞台裏"
東洋経済オンライン
自公維の合意ににじむ「吉村維新」の"前途多難"
東洋経済オンライン