クオリカ、オールインワン型ネットワーク情報端末の新モデル「WebLightVXP15」を発売

2025.04.07 13:00
TISインテックグループ
~高い信頼性とパフォーマンスの向上で、企業のDXを推進~

TISインテックグループのクオリカ株式会社 (本社:東京都新宿区、代表取締役社長:阿久津 晃昭、以下:クオリカ)は、オールインワン型ネットワーク情報端末「WebLight(ウェブライト)」シリーズの新モデル「WebLightVXP15」を、2025年4月7日より販売開始したことを発表します。

クオリカの「WebLight」シリーズは1998年の発売以来、製造業、外食産業、小売業、自治体を中心に累計約90,000台の導入実績を持つ、液晶/タッチパネル/CPU一体型のネットワーク情報端末です。生産現場での作業指示・実績収集、物流倉庫の入出庫管理、小売店舗のPOS端末など、さまざまな現場で活用され、ファンレス・ディスクレス設計による高い信頼性と省電力設計によるランニングコストの削減、そして豊富なインターフェースによるシステム連携により、現場の業務効率化と顧客満足度の向上に大きく貢献します。
今回発表する新モデル「WebLightVXP15」は、ハードディスクレス・ファンレス構造による高い信頼性と長期サポート体制はそのままに、高性能CPUによるパフォーマンスの向上と「Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC」※1採用による長期安定性を実現しました。これにより、一体型の情報端末を必要とする多様な業種のデジタルトランスフォーメーション(DX)を強力に推進します。

※1 受付端末や生産ライン制御など、長期運用が必要な特定用途の端末向けに設計された組み込みOSです。
OSリリースから10年間、機能が更新されず一定に保たれるため、長期間安定して使用できます。

<WebLightVXP15>
      正面                側面            底面(インタフェース部)

※画像の卓上スタンドは別売り

■新モデル「WebLightVXP15」概要
<特長>
1. パフォーマンスの向上
高性能CPU(Intel製 Atomプロセッサー x6212RE)を搭載し、パフォーマンスを向上。高負荷なアプリケーションもストレスなく動作し、企業のDX推進を強力にサポート。

2.故障リスクを低減した高い信頼性
ハードディスクレス・ファンレス構造により、連続稼働を支える高い信頼性を実現。

3. 長期安定性
OSに「Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC (64bit/日本語版)」を採用。特長として「長期安定性」「検証作業の負荷軽減」「セキュリティの担保」があり、ネットワーク情報端末に求められる安定性と長期的なサポートを実現。

<販売価格および出荷開始時期>
詳細については、「WebLight」製品サイトをご覧ください。
■今後について
クオリカは今後、新モデル「WebLightVXP15」を通じて、多様な業種のDXを強力に推進していきます。初年度で1,000台の販売を目標とし、以下の使用用途を見据えて、積極的に展開していきます。
⦁ 製造業の生産現場の作業指示・実績収集端末
⦁ IoTデバイスと基幹システムのゲートウェイ端末
⦁ 自治体の情報KIOSK端末(施設予約、Webページ閲覧)
⦁ 医療機器の操作パネル
⦁ 受付端末・出退勤打刻端末

クオリカ株式会社について(

1982年、世界的建設・鉱山機械メーカーのコマツから情報システム会社として独立、創業。以来、製造・外食/小売・サービス業のお客さまを中心に、現場の課題解決に向け幅広いITサービスを提供してきました。クオリカは、これまで培ってきた技術力と業務知識で、国内外のお客さまのビジネスの成長とより良い社会・環境の実現を目指します。

TISインテックグループについて
TISインテックグループは、国内外グループ2万人を超える社員が『ITで、社会の願い叶えよう。』を合言葉に、「金融包摂」「都市集中・地方衰退」「低・脱炭素化」「健康問題」を中心としたさまざまな社会課題の解決に向けてITサービスを提供しています。デジタル技術を駆使したムーバーとして新たな価値を創造し、人々の幸せと持続可能な豊かな社会の実現に貢献します。

※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。


◆本サービスに関するお問い合わせ先
クオリカ株式会社 インダストリービジネス事業部 インダストリービジネス3部 今田
TEL:03-5937-0761 FAX:03-5937-0802 E-mail:weblight@qualica.co.jp

あわせて読みたい

HPE、サービスプロバイダーに向けたイノベーション加速を通じてパートナーとお客様の成長機会の最大化を支援~ Mobile World Congress 2025 ~
PR TIMES
世界35カ国・地域に展開するグローバル企業!味の素株式会社の“DX”に向けた取り組みをCDOが言及「“デジタルを使って何をするか”が重要」
TOKYO FM+
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
AIアバター受付サービス「Smart Talk AI」が本日リリース!
PR TIMES
2025年4月島根に設立!楽天モバイルが支えるeスポーツプログラムの新しい教育に迫る!
PR TIMES
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
エプソン、Windows PC搭載の製造業向けパッケージモデルに新オプション追加。4月開催「ものづくりワールド名古屋」にて展示も決定
PR TIMES
新製品のお知らせ - ハイパフォーマンスと省スペースを両立した薄型組み込み用ボックスコンピュータ(R) のフラッグシップモデル「BX-T5000シリーズ」を新発売
PR TIMES
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
Brand-Newデザイン! POS・セルフレジの運用がスタイリッシュ&スマートに! ハイパフォーマンスPOS端末 「TOUCH REGI(R) iTR-1」新発売
PR TIMES
IoT・ウェアラブルデバイスの接続性・連携性に革新をもたらす国際標準規格「センサ信号のコンテナフォーマット:IEC 63430」が発行
PR TIMES
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
TISとナッジ、「ライト版クレジットカードプロセッシングサービス」にスタートアップスイートを追加
PR TIMES
お使いの業務用パソコンをWi-Fi 7対応に!高セキュリティ・3年間保証&充実の保守サービス付きの法人向けWi-Fi 7対応 USB無線LANアダプターを新発売
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
CVCファンド「KIRIN HEALTH INNOVATION FUND」がIoT技術と生成AIでグローバルに現場DXを推進するMODE社へ出資
PR TIMES
社員のパフォーマンス向上やセキュリティ強化、脱炭素社会実現への貢献を目指し、全社導入を見据えたMacへの切り替えを決定。株式会社メンバーズ様のMac導入事例を公開
PR TIMES
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
Intel(R) Xeon(R) 6 プロセッサに対応した最新ネットワークエッジAIサーバを発表
PR TIMES
社内ベンチャー制度「STEP」からの事業化案件 東急不動産ホールディングス、「ReINN株式会社」設立
PR TIMES