栃木県宇都宮市で活動するチョークアーティスト・堀田実希が、自身の軌跡をまとめた書籍を出版します。成績最下位だった学生時代から、オーストラリア留学を経て国内外で活動するアーティストへ。本を通して夢を追い続ける大切さや、行動することで人生が変わることを伝えたいです。応援よろしくお願いいたします!
はじめまして、チョークアーティストの堀田実希です。私は現在、栃木県宇都宮市でチョークアートスクール「PUFFIN」を運営しながら、国内外でアート活動を展開しています。
しかし、ここに至るまでの道のりは決して平坦なものではありませんでした。学生時代の私は、将来の夢が見つからず、成績も最下位。自分に自信を持てず、人の目を気にしてばかりいました。
そんな私が、一冊の雑誌広告をきっかけにチョークアートと出会い、オーストラリアへ単身留学。ゼロからスタートし、数々の困難を乗り越えながら、今では国内13名しかいないモニークチョークアート協会の最高位資格「ゴールドティーチャー」として活動しています。
このたび、私の軌跡を一冊の本にまとめることになりました。「夢を叶えたい」「新しいことを始めたい」「でも、自信がない…」そんな方々に向けて、私の経験を通して少しでも勇気を届けられたらと思っています。
この本を一人でも多くの方に届けるため、クラウドファンディングを行うことになりました。皆さまの温かい応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
このプロジェクトでは、私のこれまでの経験をまとめた書籍『チョークで叶えた夢と未来 成績ビリだった私が国際的アーティストになれた理由』の出版を実現したいと考えています。
✔ 失敗や挫折は、成長のチャンス
✔ 周りの人に支えられていることに気づく大切さ
✔ どんな環境にいても、行動すれば未来は変えられる
書籍にはこんなメッセージを込めています。
私自身、何度も「もうダメかもしれない」と思う瞬間がありました。それでも、あきらめずに行動し続けたことで道が開け、今ではアーティストとして食べていけるようになっています。
昨年は初の個展を開催し、多くの方にご来場いただきました。そして今年はドバイで開催される展示会に参加することが決まっています。
この本を手に取った方が、「私も何かやってみよう!」と思えるような、行動を起こすきっかけとなる一冊にしたいと思っています。
私にとって初の著書であるこの本を、クラウドファンディングを通じて皆さんと一緒に作り上げたいと考えています。ご支援いただいた方には、特典付きの書籍やチョークアートのワークショップなど、さまざまなリターンをご用意しています!
『チョークで叶えた夢と未来 成績ビリだった私が国際的アーティストになれた理由』は現在執筆中です。目次は以下の通りです。
はじめに
第1章: いざ、夢のスタートラインへ!
成績は常にビリ…モヤモヤを抱えていた大学時代
中退、留学…将来への迷い
人生を変えたニュージーランド留学
第2章: チョークアートとの出会い
きっかけは雑誌の小さな広告
単身オーストラリアへ…2か月の留学
帰国…人脈もお金もゼロからのスタート
第3章: 家族のこと、お金のこと…不安と迷いの日々
アルバイトとの両立
不安定になりがちな母との暮らし
まさかの骨折、騙されて借金地獄…失敗から学んだこと
第4章: 行動と出会いが人生を変える!
読書は最高の勉強法
支えてくれた父の言葉
影響を受けた親友の存在
第5章: チョークアートでつながる心
チョークアートの魅力って?
アートで心を整える
何歳からでも、人は変われる!
おわりに
(内容は変更になる場合があります)
詳しくは本の中でお伝えしますが、これまでの私の活動について少しお伝えさせてください。大学中退からチョークアートの道へ
アーティストと聞くと、子どものころから絵が上手だったとか、美大を出ているというイメージを持たれるかもしれません。
でも私は全然違って、昔からこれといった特技もないし勉強も苦手。親の勧めで管理栄養士の資格が取れる大学に行ったものの、勉強についていけず3年で中退……
将来の見通しも立たずモヤモヤを抱えていたある日、雑誌の広告で「チョークアート留学」の文字を見つけました。
何これ、面白そう!と思ってネットで検索してみると、色とりどりのチョークで描かれた鮮やかな作品の数々が目に飛び込んできました。
それまでアートを仕事にするなんて考えたこともなかったけれど、これだ!と直感的に思ったのを今でも覚えています。
まずは語学力をつけるためニュージーランドに1年間留学したあと、チョークアートの資格が取れるオーストラリアへ留学しました。オーストラリアでは、チョークアートの考案者であるモニーク・キャノン先生から直接指導を受けました。
2か月後、講師の資格を取って帰国したものの、ビジネスの知識もお金も人脈も何もない状態です。最初は本当に手探りで、アルバイトをしながらどうにか続けました。
その後も何かとトラブルに見舞われます。悪質商法にだまされたり、多額の借金を背負ったり、骨折で1か月間絵が描けない状態になったり……
それでもチョークアートを始めて3年目からは少しずつ軌道に乗り、メディア出演や自治体からの依頼も増えてきました。さらに次の展開として、現在オンライン講座の開講に向けて準備を進めているところです。全国どこからでも動画でチョークアートを学べる講座、ぜひ楽しみにしていてください!支えてくれたみんなのために
決して順風満帆とはいえないアーティスト生活ですが、それでも続けてこられたのは、周りの人の支えがあったからです。
英語がまったくできない私を助けてくれた留学時代の仲間たち、まだ自分の教室を持てないころに場所を貸してくれた後輩、ずいぶん心配をかけたけれどいつも優しく見守ってくれた父……
たくさんの人との出会いがあったからこそ、ここまで来ることができました。
これからはチョークアートとして実績を重ねながら少しずつ恩返しをしていきたいです。そして、私のようにチョークアートで食べていける人を増やしていきたい。それが今の夢です。
【メディア掲載実績】
2017 Youは何しに日本へ? 出演
2018 とちぎテレビ わいわいボックス出演
2019 とちぎテレビ 「イブニング6プラス」 トヨタレンタリース栃木Presents AKB48 Team 8 本田仁美の恋とち
2021 日本テレビ ヒルナンデス出演
2021 CRT栃木放送 『Accent ~アクセント~』
2021 ミヤラジ 運を動かす福ラジオ
2021 とちぎテレビ 『イブ6プラス』 ステキ生活シラベラー
2021 モニークチョークアート協会ゴールドティーチャー就任
2022 フジテレビ ドラマ『ナンバMG5』 黒板制作 2023FMもおか MOKAでチョーのもおか
2023 CRT栃木放送 「ミキシング!」 ザ・ゲストコーナー
【制作実績】
2022 東武鉄道様 SL大樹フォトスポット制作
2022 宇都宮 PASEO様 フォトスポット制作 作品展示
2023 栃木県庁様 いちご王国巨大フォトスポット制作
2023 宇都宮南警察署様 ステッカーデザイン制作
2024 栃木県庁様 栃木県民手帳チョークアートデザイン担当
2025 World Art Dubai 2023出展
皆様に楽しんでいただけるよう、さまざまなリターンをご用意しました!今回出版する書籍はもちろん、オリジナルチョークアートやワークショップなど、クラウドファンディング限定の特別なリターンもあります。
詳細はリターン一覧をチェックしてみてください!
・書籍
・スポンサー(個人、企業)
・書籍とポストカード4枚セット
・ドバイのチョークアート複製(4種類)
・書籍とオリジナルチョークアート(小・中・大)
・ワークショップ
・オンラインチョークアート講座
・堀田実希の講演会開催権
・ライブペイント開催権
スケジュールは以下の通りです。
5月末 クラウドファンディング終了
6月 ワークショップ開催
6月 書籍発売、各種リターン発送・実施
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
私は、夢を叶えることは「特別な才能」がある人だけのものではないと思っています。
どんな環境にいても、どんなに自信がなくても、「やりたい」と思った気持ちを大切にして行動すれば、未来は変えられるはずです。
この本を通じて、一人でも多くの方が「やってみよう!」と思ってくれたら、本当に嬉しいです。
そして出版を通じて、チョークアートの魅力をもっと広め、未来を変えるきっかけを届けたいと思います。
応援どうぞよろしくお願いいたします!