【OMO7大阪】厳選した満足度の高いラインナップと素材の質の高さにこだわった、贅沢な1日の始まりとなる朝食ビュッフェ「Morning Specialties~だし香るなにわの逸品~」提供

2025.04.03 11:00
星野リゾート
~鉄板で焼き上げるだし巻き玉子や、だしの旨味が広がる肉吸いなど大阪ならではの味も楽しめる、都市滞在を特別なものにする朝食体験~
Morning Specialties~だし香るなにわの逸品~イメージ

「なにわラグジュアリー」を体感できる「街ナカ」ホテル「OMO7大阪(おも) by 星野リゾート」は、2025年4月1日より、厳選した満足度の高いラインナップと素材の質の高さにこだわった、贅沢な1日の始まりとなる朝食ビュッフェ「Morning Specialties~だし香るなにわの逸品~」を提供します。一つ一つの素材選びをはじめ、調理や提供方法にこだわったパンや卵料理、サラダなど、定番の朝食メニューがビュッフェボードを彩ります。さらにライブキッチンでは、大阪のだし文化を味わうことができるだし巻き玉子や肉吸いを提供するなど、ご当地感も楽しめる、都市滞在を特別なものにする朝食ビュッフェです。
背景
Morning Specialties~だし香るなにわの逸品~イメージ
OMOは街ナカでの滞在を目的にした宿泊がターゲットのホテルブランドです。ホテル内でゆっくり過ごす方だけではなく、その街の観光、グルメ、イベントを目的にした方もいます。その多様な過ごし方に寄り添うため、街での1日の始まりを少し贅沢に、また清々しく過ごして欲しいという思いから、一つ一つの素材や提供方法にこだわった朝食ビュッフェを提供します。



■「Morning Specialties~だし香るなにわの逸品~」の主なラインナップ
・朝から大阪のだし文化を味わう
だし巻き玉子イメージ
鉄板で仕上げる「だし巻き玉子」
鉄板の上で焼き上げるだし巻き玉子は、均等に火が通り、焼きムラが少なく、ふっくらとした食感に仕上がります。また、高温で短時間で焼き上げることで、卵の水分や栄養分を閉じ込めることができ、ジューシーでだし香る玉子焼きに。
肉吸いイメージ
だし香る「肉吸い」
かつお、いりこ、うるめ、さば、そして昆布からだしをとった肉吸いは、大阪の名物料理のひとつ。優しいだしと牛肉が旨味を引き立て、口の中に味わいが広がります。お好みで仕上げに削りたてのかつお節を添えることで、さらに芳醇な香りが立ち昇り、食欲をそそります。



・一つ一つの食材や調理法にこだわったホテル朝食の定番メニュー
角食パンイメージ
一つでも、分け合っても良い出来立て「パン」
朝食に欠かせないパンは、クロワッサン、角食パンなどを提供します。角食パンは贅沢にプレーンと全粒粉の2種類を用意。さらに、パンと一緒に、3種のジャムやオリーブオイル、バターを用意し、食べ方もバリエーション豊かに楽しめます。
サラダとスムージーイメージ
鮮やかにビュッフェボードを彩る「サラダ」と「スムージー」
新鮮な野菜に、チーズやオリーブなどの豊富なトッピングやドレッシングで、自分好みのマイサラダを作ることができます。また、素材の味を楽しめるスムージーも用意。緑黄色野菜の栄養をぎゅっと詰め込み、手軽にビタミンチャージができます。
焼き魚イメージ
熱々のグリルの上で焼き上げる「焼き魚」
和食の定番メニューである焼き魚は、日替わりでさけ、さばを提供します。ライブキッチン内のグリルで焼き上げることで、空間に香ばしい焼き魚の香りが広がります。焼き上がった魚は、皮はパリッと香ばしく、身はふっくらとジューシーに仕上がり、白米との相性も抜群です。




「Morning Specialties~だし香るなにわの逸品~」概要
料金:大人、7歳以上のお子様 4,000円(税込)
   4~6歳 2,000円(税込)
   0~3歳 無料
時間:7:00~10:00(最終入店9:30)
場所:OMOダイニング
対象:宿泊者
備考:仕入れ状況により、料理内容が一部変更になる場合があります。

OMO7大阪 by 星野リゾート
OMO7大阪 施設外観

2022年4月22日に開業した、OMOブランド10施設目のホテルです。新今宮駅の目の前に位置し、交通
の便が良く、観光スポットへのアクセスも抜群です。当ホテルでは、「なにわラグジュアリー」を合言
葉に、「笑い」と「おせっかい」を採り入れた大阪らしいおもてなしと、個性的なファシリティを通し
て、上質で贅沢な旅を提案します。

所在地  :〒556-0003 大阪府大阪市浪速区恵美須西3丁目16-30
電話   :050-3134-8095(OMO予約センター)
客室数  :436室・チェックイン 15:00/チェックアウト 11:00
料金   :1泊38,000円~(1室あたり、税込、朝食付)
アクセス :新今宮駅(JR・南海電鉄)目の前、動物園前駅(Osaka Metro御堂筋線)
      堺筋新今宮駅前駅(阪堺電気軌道)から徒歩3分
URL   :
「OMO(おも)」とは?
「OMO」は星野リゾートが全国に展開する「テンションあがる『街ナカ』ホテル」。街をこよなく愛
するスタッフが地域の方々と仕掛ける、新感覚のホテル。思いもよらない魅力に出会い、知らず知らず
のうちにその街までお気に入りに。現在16施設を展開し、2026年には「OMO7横浜」の開業を予定しています。
OMOブランドは全国に16施設を展開

あわせて読みたい

【OMO5京都三条】大小さまざまで色鮮やかな風呂敷が客室を包み込む!知られざる魅力が満載の「ふろしきルーム」誕生
PR TIMES
【北海道】OMO5小樽by星野リゾートの宿泊者限定『朝パフェ』/小樽
MORE
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
東京でパンが食べ放題のランチ&ディナー5選!自家製粉パンやオーガニックパンなど焼きたてパンを好きなだけ
OZmall
【OMO7大阪】「1970年に流行した洋食文化」×「なにわグルメ」がテーマの新感覚メニュー「OMOどてやきバーガーセット」と「OMOお好みドック」を期間限定で提供
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
【OMO7大阪】ガーデンエリアに現れる、夜こそ映える花畑!キャンドル煌めく空間でシャンパンを片手に春の訪れを祝う「PIKAPIKAフラワーナイト」開催
PR TIMES
大阪の“だし文化”を味わい尽くす! 「OMO7大阪 by 星野リゾート」“アフタヌーンだし”でヌン活&「たこ政」のくわ焼きと串焼き【上方食文化研究會・Wあさこのおいしい社会科見学 vol.5】
大人のおしゃれ手帖web
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
【後編!OMO7大阪ホテル by 星野リゾート】豪華!贅沢!五感で味わうお食事に感動!子供から大人まで楽しめる最強ホテル知ってる?
MORE
【OMO7大阪】万博開催まであと2か月!万博マエ・アトをホテルでも楽しみ尽くす新感覚コンテンツ「ほれてまうわ、EXPO」を提供開始
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
【OMO7旭川】旭川家具のオリジナルティースタンドでアフタヌーンティーを楽しむ 「桜香るアフタヌーンティー」提供
PR TIMES
【大阪・新世界】「OMO7大阪」の人気企画「アフタヌーンだし」が新体験をプラスしてカムバック!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
100個のふぐ提灯がかわいい!「OMO7大阪(おも) by 星野リゾート」の「PIKIPIKAふぐナイト」が2024年1月6日からスタート!
るるぶ&more.
空飛ぶクルマに乗れるかも!? 大阪・関西万博がもっと楽しくなる「OMO7大阪」の「ほれてまうわ、EXPO」を体験レポート!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
【OMO5東京五反田】レトロな空間で桜がテーマのクリームソーダとプリンを味わえるイベント『桜ゆらり 夜の喫茶』初開催
PR TIMES
【OMO3札幌すすきの】ご近所さんとオリジナル商品を開発!閉館に向けてクロージングイベントを開催
PR TIMES