元プロ野球選手の斎藤佑樹さんが出演!低炭素でサステナブル社会への取り組みを紹介した新サイト公開

2025.03.07 11:00
株式会社 ウィザースホーム
新昭和グループの注文住宅ブランド「ウィザースホーム」を手掛ける株式会社ウィザースホーム(本社:千葉県千葉市中央区、代表取締役:神崎 智、以下「ウィザースホーム」)は、持続可能な未来を見据え、カーボンニュートラルの大切さをより多くの人にわかりやすく、親しみやすく伝えるための新しい情報発信サイト「コノホシさんのサステナブル探訪」をオープンしました。
この新サイトでは、ウィザースホームのキャラクター「コノホシさん」がサステテナブルな取り組みを探訪しながら、ウィザースホームの低炭素でサステナブルな家づくりについて紹介します。第一弾、第二弾では、イノベーティブパートナーであり、元プロ野球選手の斎藤佑樹さんが出演する特別コンテンツを公開。ウィザースホームの環境性能に優れた住宅を訪れ、実際にその性能を体感しながら、地球環境保護やカーボンニュートラル社会の実現について深く掘り下げます。
ウィザースホームでは、今後も情報を充実させながら、持続可能な社会の実現に向けて発信を続けていきます。
■新サイトオープンの背景と目的
~なぜいま低炭素でサステナブルな住まいが重要なのか~

【背景】
2015年にSDGsが提唱され、様々な企業がサステナブルな社会の実現に向けて取り組んでいます。ウィザースホームが事業としている住宅は、家計消費におけるCO2排出量が最も多い分野の一つです。そのため、住宅の環境性能を向上させることが、二酸化炭素の大幅な削減につながると考えています。
【目的】
ウィザースホームは、太陽光発電システム、2×6工法、外壁タイルを標準仕様として、住まう人だけでなく地球環境にとってもやさしい住宅の開発・普及を進めてきました。そして、ウィザースホームの低炭素でサステナブルな家づくりに加え、新たなサステナブルな取り組みをステークホルダーの皆様へお伝えすることを目的に、新たに特設サイトを開設しました。
この特設サイトを通じて、企業としての取り組みだけでなく、一般の方々が環境問題に対する理解を深め、日々の暮らしの中でできるアクションを見つけてもらうことを目指します。今後もさまざまなコンテンツを追加し、情報発信を強化しながら、1日も早いカーボンニュートラル社会の実現に貢献してまいります。
■新サイトの特徴と主なコンテンツ
コノホシさん
特設サイトでは、カーボンニュートラルを楽しく、わかりやすく学べる多彩なコンテンツを展開します。「コノホシさんのサステナブル探訪」では、ウィザースホームのキャラクター「コノホシさん」が、低炭素でサステナブルな家づくりに加え、さまざまな施設や企業を訪問し、持続可能な社会に向けた取り組みを紹介します。さらに、ウィザースホームのイノベーティブパートナーである斎藤佑樹さんが、住宅の環境性能や低炭素化の重要性について探る特別動画も公開します。
第1回:「サステナブルへの想いを深掘り」ウィザースホームの神崎社長に、同社のサステナブルな取り組みやカーボンニュートラルへの想いをインタビュー。元プロ野球選手ならではの視点で、直球や変化球を交えながら問いかけます。
第2回:「低炭素でサステナブルな家づくり」UA値0.24W/平方メートル ・Kという業界最高レベルの断熱性能を備えたモデルハウス「極ダンネツの家」を訪問。斎藤佑樹さんが実際にその住宅を体感し、低炭素社会に貢献する住まいの大切さを親しみやすく伝えます。



■SDGs・環境配慮について
本リリースのサステナブルな情報発信サイトの新設は、SDGsの目標のうち、次の5項目に貢献しています。
7/エネルギーをみんなにそしてクリーンに
再生可能エネルギーを活用した住宅の重要性を伝え、より多くの人が省エネ住宅を選択できるよう啓蒙。
11/住み続けられるまちづくりを
住宅の環境性能向上がCO2排出量の削減に直接結びつくことを発信し、サステナブルなまちづくりを推進。
12/つくる責任 つかう責任
循環型の住宅づくりやサステナブルな資材利用の重要性を紹介し、消費者の意識向上を図る。
13/気候変動に具体的な対策を
斎藤佑樹さんが出演する動画コンテンツを通じて、一般の人々にも気候変動対策の重要性を広め、行動を促す。
17/パートナーシップで目標を達成しよう
斎藤佑樹さんや各分野の専門家・企業とのコラボレーションを通じて、サステナブルな社会の実現に向けた情報発信を強化。



■ウィザースホームについて
ウィザースホームは、1970年に千葉県君津市で創業し、2×4・2×6 工法による住まいを手掛け、45年余りとなる新昭和グループの注文住宅ブランドです。「With Earth~地球とともに~」がブランド名の由来で、「人をつくり、家をつくり、あるべき地球の未来をつくる」をミッションに、人だけでなく地球環境にもやさしい住まいづくりを推進。ブランド発足20周年を迎えた2021年1月には「いい家を、つくろう。」をスローガンに掲げ、地域に根差した活動を行っています。また、国連が提唱するSDGsに賛同し、6つの「サステナブル宣言」を発表。さらに2023年には、地球環境と人にやさしい住まいの普及・推進を図るため「With Earth宣言」を表明。ひとと、まちと、ほしに寄り添う事業を展開していきます。
【新サイト「コノホシさんのサステナブル探訪」】
【ウィザースホーム公式HP】
【会社概要】
企業名   :株式会社 ウィザースホーム
代表者   :代表取締役 神崎 智
本社所在地 :千葉県千葉市中央区川崎町1番地39
設 立   :平成28年11月1日
資本金   :1億円
従業員数  :グループ従業員数1,969名(2023年4月3日現在)
業 種   : 2×4・2×6工法・木造軸組工法(ハイブリッド工法)による住宅の企画・設計・施工・販売、不動産の売買・仲介、太陽光発電システム、オール電化システム等の販売及び設計・施工、火災保険・損害保険代理店業務、前各号に附帯関連する一切の事業他

あわせて読みたい

【茨城県ひたちなか市】昨年大好評のサステナブルがテーマのイベントが今年も開催決定!
ラブすぽ
高性能注文住宅 工務店の八幡「東京エコビルダーズアワード」2年連続受賞!本年も2賞3部門を受賞し、東京都庁で行われた表彰式にて小池百合子氏より表彰状とトロフィーを授与。
PR TIMES
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
【ホテル椿山荘東京】1泊でお一人様 15kg CO2をオフセットするサステナブルなステイプラン『Healing Garden ステイ』を3月17日「みんなで考えるSDGsの日」より提供開始
PR TIMES
【MOS】17社58ブランドの外食チェーン・ホテルと合同で「EARTH HOUR 2025」に参加します
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
葛飾区のセイズ、令和6年度「東京エコビルダーズアワード」主要4部門を2年連続受賞
PR TIMES
令和6年度「東京エコビルダーズアワード」を受賞
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
木質パネル中層建築構法「CROSS MONOCOQUE(クロスモノコック)」を開発し発売
PR TIMES
「スマートテックGXプラス仕様」をラインアップ
PR TIMES
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
【積水化学グループ」】建設から住み終えるまで。「家一生」で環境に貢献 大半を工場で生産するからこそできる、地球にやさしい家づくり
PR TIMES STORY
【アルネットホーム】 高断熱住宅「極暖の家」でハウスオブザイヤー 11年連続受賞!
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
【一建設株式会社】東京都「建築物環境報告書制度」誘導基準を満たした仕様を2025年3月31日より木造の注文住宅などに追加
PR TIMES
株式会社ロゴスホーム ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 2024「省エネ住宅優良企業賞」・「特別優秀賞」を受賞
PR TIMES
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
再春館製薬所の家(Positive Age House)販売開始のお知らせ
PR TIMES
空前のサウナブームに革新を!クレバリーホームが提案する”自宅で極上ととのい体験”
PR TIMES