アセットマネジメントOneとキッザニア オンラインカレッジ 「投資の大切さを伝える」ポスターコンクール 受賞作品を決定!

2025.04.02 16:18
アセットマネジメントOne株式会社
アセットマネジメントOne株式会社
KCJ GROUP 株式会社

 アセットマネジメントOne株式会社(東京都千代田区、取締役社長 杉原規之、以下 アセットマネジメントOne)で金融経済教育を推進する「未来をはぐくむ研究所」は、こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行う KCJ GROUP 株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 圓谷道成、以下 KCJ GROUP)と共同で、小・中学生を対象とした「投資の大切さを伝える」ポスターコンクール(以下、本イベント)を開催しました。

 本イベントは、アセットマネジメントOneとKCJ GROUPが共同開発した「キッザニア オンラインカレッジ」の「ファンドマネジャー」コースのリリースから1周年を迎えるにあたり、こども達が投資と社会のつながりを学び、自ら表現する機会を提供することを目的としています。

 初開催となる今回は、「お金にも 働いてもらう 夢を乗せ」「未来へと 笑顔つながる 投資の輪」という2つのキャッチコピーを表現した作品をご応募いただきました。この度、厳正な審査を経て、両社は「アセットマネジメントOne大賞」2作品、「キッザニア賞」2作品を選出しました。

<アセットマネジメントOne大賞受賞作品>
小学生低学年の部 たいすけさん
小学生高学年の部 のんちゃんさん


<キッザニア賞受賞作品>
小学生低学年の部 まもちゃんさん
小学生高学年の部 ゆいさん

<オンライン授賞式の様子>
2025年3月28日にはオンライン授賞式を実施し、こども達がポスターに込めた想いを述べ、その創造力を称えあいました。
※受賞作品、受賞者の公表についてはリンク先もご覧ください。
 なお、アセットマネジメントOneは、「こども・若者に対する金融教育及び金融包摂の重要性についての問題意識を高め、すべてのこどもと若者に金融教育と金融包摂の機会を与えることを目指す」といったGlobal Money Weekの趣旨に賛同しており、本イベントをGlobal Money Weekの一環として実施しました。加えて、「楽しみながら学ぶ投資の世界」と題したオンラインワークショップも2025年3月2日に開催し、小・中学生29名が参加しました。参加者はグループワークを通じて投資に対する理解を深めました。

 両社は今後も「キッザニア オンラインカレッジ」の「ファンドマネジャー」コースでの体験を通して、こども達の投資への学びを応援してまいります。
※「グローバル・マネー・ウィーク(Global Money Week)」はOECD「金融教育に関する国際ネットワーク(INFE)」が主催する、こども・若者に対する金融教育・金融包摂の推進のための国際的な啓発活動です。
【ご注意事項】
●当資料は、アセットマネジメントOne株式会社およびKCJ GROUP 株式会社が作成したものです。
●当資料における内容は作成時点(2025年4月2日)のものであり、今後予告なく変更される場合があります。

【アセットマネジメントOneについて】
アセットマネジメントOneは、2016年10月に発足した資産運用会社です。「投資顧問事業」と「投資信託事業」の双方の事業領域における運用資産残高(※)は、約74兆円と国内有数の規模を誇ります。アセットマネジメントOneがこれまで培ってきた資産運用に係わる英知を結集し、「投資の力で未来をはぐくむ」をコーポレート・メッセージに掲げる資産運用会社として、グローバル運用リサーチ体制に支えられた伝統的資産のアクティブ運用や金融工学を駆使した最先端の運用戦略 等、個人投資家や機関投資家の多様な運用ニーズに対し、最高水準のソリューションの提供をめざします。
※運用資産残高は2024年12月末時点。
公式HP 
商 号 等/ アセットマネジメントOne株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第324号
加入協会/ 一般社団法人投資信託協会、一般社団法人日本投資顧問業協会

【未来をはぐくむ研究所について】
未来をはぐくむ研究所は、個人の資産形成、ファイナンシャル・ウェルビーイングや金融経済教育の分野における啓発・普及活動を目的として、2023年10月にアセットマネジメントOne内に設置した組織です。「一人ひとりが、現在および思い描いた将来に向け、お金とよりよい関係を作り、安心して人生を楽しむことができる未来」の実現を目指し資産運用・金融経済・ファイナンシャルプランニング等の専門知識やノウハウを有するプロフェッショナル人材が、商品とは切り離した中立・客観的な立場で情報発信しています。
公式HP 
【KCJ GROUP/キッザニア ジャパンについて】
KCJ GROUPは、3歳から15歳までのこども達の職業・社会体験施設「キッザニア東京 (2006年10月開業)」「キッザニア甲子園 (2009年3月開業)」「キッザニア福岡 (2022年7月開業)」の企画・運営をしています。「キッザニア」は、実社会の約2/3サイズの街並みに、実在する企業が出展するパビリオンが建ち並び、さまざまな仕事やサービスを体験できます。キッザニアのコンセプトは、「エデュケーション (学び)」と「エンターテインメント (楽しさ)」を合わせた『エデュテインメント』。こども達が好きな仕事にチャレンジし、楽しみながら社会の仕組みを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。
【「キッザニア オンラインカレッジ」について】
「キッザニア オンラインカレッジ」は、KCJ GROUP が 2022年11月8日から無料で提供している iOS、Android 向けのこども向けアプリです。こども達は「キッザニア オンラインカレッジ」の生徒として、さまざまな仕事や社会を学べるコースの中から自分で好きなコースを選択し、放課後や休日などの時間を活用し自宅などから受講可能。コースを修了するとインセンティブ(メダル・称号など)をもらうことができます。

あわせて読みたい

クイズで金融知識を楽しく学ぶ!山口 貴大(ライオン兄さん)、逗子市・沼間中学校にて金融教育授業を実施
ラブすぽ
センスのあるお金の使い方【実践編】/金融経済アナリスト・横川 楓
BRUDER
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
50代の新NISAは「オルカンかS&P500か」より「人生が100歳まで続くかもしれない」ことを考えねばならない【IFAが指摘】
OTONA SALONE
神すぎる投資「新NISA」にもある落とし穴、50代から意識する“無理のない”資産形成術
ダイヤモンド・オンライン
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
キッザニア東京「ドラマ制作スタジオ」が期間限定で登場
PR TIMES
サッカー日本代表のユニフォームを着てシュート測定!KDDIがキッザニア東京「サッカースタジアム」パビリオンに協賛
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
こども達がダンスと映像を通じて、キッザニアやパートナー企業・団体と描く、未来に向けた共創の大切さを伝える取り組みに挑戦。大阪・関西万博に向けた”こどもが主役の共創チャレンジ!”誕生の物語
PR TIMES STORY
元サッカー日本代表 柿谷曜一朗氏が登場。キッザニア東京の「サッカースタジアム」オープニングセレモニーで、こども達に語る!「世界で戦うためには、周りの人を助けてかっこいい人になることが大切」
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
4年連続開催決定!地元企業の仕事が体験できる「Out of KidZania in のべおか2024」
ラブすぽ
キッザニア卒業世代の学生が体験を通して“働く自分”について考える「16歳以上の学生限定デー」2025年5月開催決定
ラブすぽ
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
キッザニア東京に、期間限定で「小児科医」の仕事が登場
PR TIMES
【福井県敦賀市】小中学生向け「Out of KidZania in つるが 2024」参加受付開始!全26プログラムを実施
STRAIGHT PRESS
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
「ただお金をいっぱい持っていても勝ちではない」東京都の後援を受け、仮想人生体験&クイズでお金の使い方が学べる金融教育イベント開催【イベントレポート】
ラブすぽ
【対談】大学とキッザニアがタッグを組むとどんなことができる?
PR TIMES STORY