親だって教えてほしい! 必要なお金の知識を1冊に。今注目のママ金融教育家が贈る『母が子に伝えたい大切なお金と社会の話』発売

2025.04.17 15:30
株式会社 学研ホールディングス
「お給料はいくら?」「おうちにいくらあるの?」「スマホでピッでなんでも買えるでしょ?」「おこづかいは?」と聞かれたら、どう答えますか? 「金融教育」が進むいま、親子で「金融リテラシー」を学べる本です。

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年4月17日(木)に『母が子に伝えたい大切なお金と社会の話』(著:櫻井かすみ)を発売いたしました。
『母が子に伝えたい大切なお金と社会の話』
Amazon 
楽天ブックス 
▼本書のココに注目!
●「金融教育」を受けていない親世代……お金の質問にどう答えますか?
●著者は今注目のママ金融教育家・櫻井かすみ氏
●「おこづかい」などのリアルな問題から、「働く意義」という未来の難問まで幅広くカバー

●「金融教育」を受けていない親世代……お金の質問にどう答えますか?
2022年に高校の家庭科の授業で「金融教育」が導入され、学校での「お金の勉強」が推進されています。一方で、親世代は金融教育を受けてきておらず、親が子どもに何をどう教えてよいのかわからないというのが現状です。

例えば、子どもに「お給料はいくら?」「おうちにいくらあるの?」「スマホでピッでなんでも買えるでしょ?」「おこづかいはどうやって決めるの?」と聞かれたら、どう答えますか?

本書では、「家計」「おこづかい」「貯金と投資」「キャッシュレス」「働くとは?」「お金の正体」といった質問にどう答えればいいのかを、優しく丁寧に解説します。親子で一緒に考える、幸せに生きるために必要なお金の知識を1冊にまとめました。
●著者は今注目のママ金融教育家・櫻井かすみ氏
著者は本テーマにうってつけの、今注目のママ金融教育家・櫻井かすみ氏。
「ファイナンシャルプランナー」「小学校教諭普通免許状」を保有し、Voicyパーソナリティ、SNS総フォロワー3.7万人※と多くの媒体で「お金」に関する情報を発信しています。無職、ニート、主婦、パート、派遣社員、国内大手企業勤務、外資企業勤務、個人事業主、経営者と、多様な働き方を経験し、お金に苦労し失敗してきた母だからこそ伝えられる知識を詰め込みました。さらに、母から娘へ送る手紙も大公開!
※2025年4月時点
●「おこづかい」などのリアルな問題から、「働く意義」という未来の難問まで幅広くカバー
前半では、親(特に子と接する時間の長い母)が直面している「おこづかい」などお金のリアルをピックアップし、不安や心配を解決します。我が子に親が自信をもってお金の話ができるサポートをします。
後半では、
「なんで働かないといけないの? どう働くのがいいの?」
「貯金だけじゃダメなの? 投資ってそんなにいいものなの?」
「税金は払わないといけないの? 税金は何をしてくれるの?」
「お金に強くなるために、今からでもできることは?」
など子どもからも受けそうな素朴な疑問を通じて、今後に備えて金融リテラシーが身につくトピックで構成しました。

単に、高い給与の仕事をたくさんこなしたり、投資や貯金で資産を増やしたりするのではなく、お金に対する見方や感じ方も変えることを狙いとしています。そうすることで、お金の正しい知識を身につけ、限られたお金と上手に向き合えるようになり、仕事や人生に対しても前向きな力を与えてくれる……。そんな1冊となっています。
【目次】
第1章 今すぐどうにかしたい! 「おこづかい」の額・タイミング・管理方法
第2章 これも即解決! 今起きているお金の「使い方」問題
第3章 ホントは母だって教えてほしい……。
    ネットですぐ買えてキャッシュレスの今。お金との「正しい付き合い方」とは?
第4章 【実践編】親子の絆を深める「お金に強くなるワーク」
第5章 「お金」って、そもそも何者なの? 何と答えるのが正解?
第6章 家庭のお金の流れを知ると生活が変わる!
第7章 「大人になると働かないといけない」ではなく、
    「働きたい」と思うために知っておきたいこと
第8章 人生の三大支出「住宅費」「教育費」「老後資金」にどう備えるか
第9章 投資で未来は明るくなるの? 誤解だらけの「投資」を正しく理解する
第10章 「お金と夢の羅針盤」 ~成し遂げたいことは何? 未来をどう生きたい?
[著者プロフィール]
櫻井かすみ(さくらい・かすみ)
「ファイナンシャルプランナー」「小学校教諭普通免許状」を保有。Voicyパーソナリティ、SNS総フォロワー3.7万人。株式会社トウシナビ代表、投資の学び舎スクール経営。
大阪府出身、1児の母、法政大学大学院地域創造インスティテュート在学中の社会人大学院生(2025年4月)。「ファイナンシャル・ウェルビーイング向上のための金融教育プログラムと効果測定」を研究テーマとしている。無職、ニート、主婦、パート、派遣社員、国内大手上場企業勤務、外資系企業勤務、個人事業主、経営者と、多様な働き方を経験。
離婚、無職、貯金ゼロ2回、投資詐欺被害3回などお金に散々振り回されるも、お金の知識を構築し30代で純資産1億円を形成することに成功。初心者から上級者まで幅広く投資を教えてきており、お金の守り方&増やし方を延べ3,000人以上に指導してきている。最近では、親子向けのお金の講演や教育イベント登壇も急増中。
著書には『投資への不安や抵抗が面白いほど消える本』(Gakken)、女性誌『anan』、『新R25』『朝日小学生新聞』『朝日中高生新聞』『日刊SPA!』、ラジオ日本『きのうの続きのつづき』、東京MX『Powered by TV ~元気ジャパン~』などメディア出演も多数。
[商品概要]
『母が子に伝えたい大切なお金と社会の話』
著:櫻井かすみ
定価:1,760円(税込)
発売日:2025年4月17日(木)
判型:四六判/256ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-407038-7
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:
【ご購入はコチラ】
Amazon 
楽天ブックス 
<電子版>
Kindle 
楽天Kobo 
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開



■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

あわせて読みたい

【大増刷決定!】もふもふかわいいドールが作れるキット『モールでつくる もふかわドール』大好評につき、売り切れ続出!!
PR TIMES
大人気商品『スライムパレット』がリニューアル! にじ色のスライムやかわいいチャームが作れるキット『カラフルスライムパレット&ぷにチャーム』が登場!
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
“池上彰×Gakken”の児童書『正しく疑う』が予約開始! 80万部突破の大ヒットシリーズ最新刊は、現代を生き抜くために必須の力、メディアリテラシーがテーマ。
PR TIMES
【期間限定発売!!】学研グループ80周年記念企画 “風を食べる人工生命体” 「テオ・ヤンセンのストランドビースト」組み立てキット!
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
【シリーズ累計12万部突破!】高橋洋一先生、藤野英人先生、増田雅史先生、工藤勇一先生など、「◯◯先生に聞いてみたシリーズ」4冊が、オーディオブックに登場!
PR TIMES
金融教育絵本がクラウドファンディング成功!夏頃を目途に電子書籍などを出版予定
STRAIGHT PRESS
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
復刊希望殺到の傑作絵本『ポッケのワンピース』が待望の新装版で登場! カバーは着せ替えあそびつき!
PR TIMES
新感覚! よくある間違い探し絵本じゃない!? なにかがちがう。どこがちがう? 似ている生き物をくらべて、自分で違いを発見する絵本『くらべるえほん いきもの』新発売!
PR TIMES
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
【SNS総フォロワー数9万超!】人気インフルエンサー・Nagisa初の著書『自分時間を作り出す 5倍速家事』の予約販売がスタート!!
PR TIMES
思春期に求められるスキルが身につく! 『さくらんぼ教室メソッド  プレ思春期のSSTワーク』発売!
PR TIMES
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
【今日は何があった日?】『1日1話 教養と感動のショートストーリー365』発売!
PR TIMES
かわいさ満点! ふわふわの動物とおいしそうなお菓子が満載の人気絵本シリーズ、待望の第二弾『3びきのねずみ にじいろおかし』がついに予約開始!
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
離れて暮らす親が脳卒中で倒れたら、まず何をする? 介護のキホンがわかる『マンガでわかる親の介護の始め方』が電子書籍で連載開始!
PR TIMES
最強の洗車機メーカーとコラボ! 本物そっくりの洗車機おもちゃが付録のムック『のりものスペシャル! 洗車でピカピカブック』発売!
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics