実は身近にある!さまざまな薬草。身近なテーマを科学する! 新シリーズ「寄り道の科学」第2弾『寄り道の科学 薬草の本』発売

2025.04.02 14:09
日刊工業新聞社(代表取締役社長:井水治博 本社:東京都中央区)は、書籍『寄り道の科学 薬草の本』(佐竹元吉 著)を2025年4月2日(水)に発売します。「薬草」と聞いて、難しい名前の植物をイメージされる方もいるかもしれませんが、春の食卓を彩る山菜や、桃や柿などの果物も薬草のひとつです。実は薬草はわたしたちの身近に存在しています。そして、その歴史はとても古く、世界のいたるところで活用されているのです…

あわせて読みたい

常識を覆し、私たちの理想を叶える「毛髪科学」の現在
Fashion Tech News
株式会社ASAGI Labsと「若返りを科学する ⁻最新研究の社会実装プロジェクト⁻」を始動
PR TIMES
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
薬膳のいたわりスープで、穀雨の時期の胃腸をケア〔久保奈穂実さんのおいしい漢方レシピ〕
家庭画報
さばの水煮缶を使って手軽にできるスープは、生理の不調におすすめです〔久保奈穂実さんのおいしい漢方レシピ〕
家庭画報
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
身近なテーマを科学する! 新シリーズ書籍第1弾『寄り道の科学 折り紙の本』発売
PR TIMES
人気の脳研究者が最新科学を読み解く! 池谷裕二『すごい科学論文』(新潮新書)が本日4月17日発売!
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
デトックスの漢方は自分でつくれる!?【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】
ラブすぽ
飲料メーカーで研究・開発に長年携わった著者が“超”わかりやすく紹介!書籍『トコトンやさしいプロバイオティクスの本』発売
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
おなかの不調をたちまち改善! 最新の西洋医学研究で明らかになった漢方薬のすごい活用法を教えます!
PR TIMES
世界で話題のHIITトレーニングとは?短期集中で脂肪燃焼&持久力アップ!
YOLO
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
「発熱しそう」そんなときの選択肢はスパイスと、あともう一つ! 健康的な毎日を送る秘訣を薬剤師が教えます
OTONA SALONE
薬局とクリニックの漢方薬はどう違う?漢方医学きほんの「き」|更年期のお悩み相談室
婦人画報
製造部門をサポートする業務(オフィスワーク)をこれ一冊で飛躍的にカイゼン!書籍『見える管理とマネジメントの強化書』発売
PR TIMES
現場力を高めたい生産・工場間接部門の新人/育成リーダー必読の書を20年ぶりに刷新!書籍『トコトンやさしい作業改善の本 新版』発売
PR TIMES