愛犬のための健康で安心できる食事「nosh DOG」がローンチ

2025.04.02 10:00
ナッシュ株式会社
ー4月1日(火)から公式サイトにて発売開始ー

「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」をミッションに掲げ、手軽に美味しく栄養管理ができる冷凍宅配食サービス「nosh(ナッシュ)」を提供するナッシュ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:田中 智也)は、新たにレトルトタイプの犬用健康食を提供する「nosh DOG」を立ち上げ、2025年4月1日より公式サイトにて発売を開始いたします。独自の栄養価基準を設け、私たちが食べるnoshと同じ品質の食材を使用した本製品は、毎日の食事を通じてすべての愛犬が健康で長く暮らせる世界の実現を目指します。

公式サイトURL:
◼️nosh DOG 立ち上げの背景
昨今では、栄養価に配慮した高付加価値のドッグフード市場が拡大するなど、よりペットの健康を重視する傾向にあります。実際に「nosh」をご利用いただくお客様から、愛犬用の食事も販売してほしいというお声を多数いただいておりました。このような背景から、人だけでなく大切な家族である愛犬の健康も守るため、新ブランドとして「nosh DOG」を立ち上げました。当社では、「人と同じ基準の食事を、愛犬にも届けたい。」という想いのもと、ノウハウのある当社だからこそ実現可能な“ヒューマングレード”のドッグフード商品を開発しています。
◼️nosh DOGとは?
ミッション:世界中の愛犬の食生活を変え、健康で豊かな未来を届ける。
ビジョン:健康で安全な食生活をすべての犬に。世界中の飼い主が信頼するブランドへ。

「nosh DOG」は、人間用の宅配食サービスで培ったノウハウを応用し、愛犬向けに開発した新しい健康ごはんです。「世界中の愛犬の食生活を変え、健康で豊かな未来を届ける。」というミッションのもと、noshと同じ品質の食材を使用したレトルト食を通じて、愛犬の日々の健康を手軽に維持できるサービスを提供します。
また、カレーやポークライスといった、まるで人間の食事のようなバラエティに富んだメニューを多数ご用意しており、飼い主と愛犬が同じような食事を楽しむことで、家族団欒の時間をより豊かにお過ごしいただけます。


常温保存が可能なレトルト型を採用
レトルト加工で常温保存が可能(※開封前の場合)。そのまま食べられるように調理しており、加熱や味付けの必要はなく、開封後すぐに使用いただけます。また、サブスク形式でご自宅にお届けするため、買い出しや加工といった手間も不要です。




独自の栄養価基準で愛犬の健康をサポート
糖質と塩分に配慮した独自の栄養価基準で、メニューは基本的に自社の工場で調理。すべて人間用の食材を使用しているほか、まるで人間の食事のような、バラエティに富んだ商品を多数ご用意しております。



紙パッケージを使用し環境にも配慮
紙製のレトルトパウチを使用。プラスチック使用量を削減することで環境に配慮しているほか、ゴミの分別が不要なためお客様の利便性向上を目的としています。




<商品一覧(※一部抜粋)>
愛犬の好みのドッグフードが見つかり、飽きずに長く続けていただけるよう、牛・豚・鶏・魚といった様々なジャンルの商品を30種類ご用意しております。
具沢山野菜と贅沢ビーフカレー
やわらかく旨みたっぷりのビーフミンチに、そら豆、かぼちゃ、スイートコーン、ほうれん草など彩り豊かな野菜をたっぷり使用。カリフラワーライスで軽やかさをプラスし、大豆ミートやかつお粉のコク、クミンの香りが食欲を刺激します。10種の厳選素材が織りなす、栄養バランスに配慮した贅沢カレーレシピです。



プチプチ黒米ともち麦のポークライス
ぷちぷちとした黒米ともち麦の食感が楽しめるポークライスで、ジューシーで旨み豊富な豚肉にほうれん草、にんじん、キャベツなどの彩り野菜を加え、栄養バランスに配慮した健康的な一品です。さらに、白いりごまが風味を引き立て、香ばしさとまろやかさが広がります。



まろやかチーズのチキンベジタブル
しっとり仕上げたチキンの旨味に、ほんのりチーズのコクが重なる、まるでごちそうのような一皿です。国産鶏ムネ肉をベースに、そら豆、大豆に加えほうれん草など7種の食材を贅沢に使用。野菜本来の甘みと栄養を活かし、ヒューマンクオリティの安心レシピで仕上げました。たんぱくや食物繊維が摂れるので、ヘルシー志向のご家族にもおすすめ。



ふわふわ豆腐とツナの和風ごはん
やさしい食感のサイコロ豆腐と、白飯をベースにしたツナの旨味が広がる和風仕立てのごはんです。彩り豊かな小松菜やにんじんなど、5種の食材が生む栄養バランスも魅力の一つです。



たっぷりお肉とコーンのトマトソース和え
うまみあふれる牛ミンチを主役に、甘みたっぷりのスイートコーンと彩り野菜をトマトソースでやさしく和えた一皿。キャベツ、にんじん、ほうれん草、大豆など8種の素材を使用し、たんぱく質や食物繊維が摂取できます。しっとりほぐれる具材がごはん感覚で楽しめる一品です。




◼️ナッシュ株式会社について
「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」をミッションとする当社は、商品の企画・製造・販売までを一貫して自社で行っています。 多忙な毎日の中で健康的な食事の準備をすることは簡単ではありません。そうした中で、手軽に栄養管理ができる「nosh」は、自宅に常備される“国民食”となることを目指しています。管理栄養士と専属のシェフが開発したすべての商品は糖質30g以下、塩分2.5g以下の栄養価を満たし、飽きずにお召し上がりいただけるよう約100種類の商品ラインアップを常時ご用意しております。2018年に「nosh」を販売開始。2024年6月には累計販売食数9,000万食を突破しました。今後も「食事」を通して社会の問題を解決し、皆さんの豊かな暮らしに寄り添います。




社名   :ナッシュ株式会社
所在地  :大阪府大阪市北区中之島 3-3-3 中之島三井ビルディング16F
代表者  :代表取締役 田中 智也
設立   :2016年6月
事業内容 :nosh(ナッシュ)の製造・販売
会社URL :
<報道関係者様のお問い合わせ先>
※取材・メディア掲載についてのお問い合わせは、下記のフォームをご利用ください。

あわせて読みたい

専属シェフが開発!まるで専門店のような味わいを実現した「オニグラの旨み凝縮チーズinパスタ」を2月25日(火)に新発売
PR TIMES
ピリ辛の味わいがクセになる中華のさかなメニューとして「後味ピリッと!鯖と野菜の麻辣醤」が4月7日(火)に新登場
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
飽きずに・美味しく・楽しく健康的な食事を習慣化!ピリ辛の味わいがクセになる中華のさかなメニューとして「後味ピリッと!鯖と野菜の麻辣醤」が4月7日(火)に新登場
ラブすぽ
【獣医師監修】小型犬向けの国産ドッグフード、「このこのごはん」を試してみた
roomie
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
野菜の端材を使ったサステナブルメニューとして「野菜の恵みと豆乳の朝リゾット」が2月25日(火)に新登場
PR TIMES
香ばしいごまだれが食欲をそそる「鶏ささみと4種野菜のライスサラダ」を2月10日(月)より発売
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
香ばしい炒飯と濃厚な白湯スープが食欲をそそる「たっぷりそぼろの白湯あんかけ炒飯」を3月18日(火)から発売
PR TIMES
甘辛いタレが絶品!ジューシーな牛肉と旬の菜の花を使用した「たっぷり野菜の旨辛プルコギ」を2月10日(月)より発売
PR TIMES
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
イタリア料理『トリッパ』をアレンジした「牛もつのピリトマバジル」が4月7日(火)に新登場
PR TIMES
大豆ミートが入った特製ソースとたっぷりのじゃがいもで食べ応え抜群!「罪悪感なし!?ポテソイボロネーゼ」が2月18日(火)に新登場
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
忙しい朝におすすめの朝食メニューが登場!「たんぱく質チャージ!朝の麹チキン」を3月11日(火)より新発売
PR TIMES
ヘルシーでも食べ応え抜群!「カラダに優しい野菜とそぼろ膳」を3月4日(火)から新発売
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
初夏にぴったりな爽やかな味わいの「グリルチキンと野菜のトマトソース」が4月7日(火)に新登場
PR TIMES
旬の”たけのこ”を使用した和風チンジャオロースーが登場!「春の味わい!筍と牛肉の和風仕立て」を3月11日(火)より新発売
PR TIMES