「人と話すのが苦手」だった技術者が、お客さまへの企画提案の最前線へ。その成長の理由とは

2025.03.31 13:00
2017年に入社した佐藤 辰哉。社内開発を経て大手通販会社のシステム保守・運用に参画した後、現在はシステム開発の上流工程にあたる案件の企画提案検討を行っています。コミュニケーションへの苦手意識を克服するなど着実にステップアップし、今後は後輩の育成などもめざす佐藤が入社後の成長について語ります。…

あわせて読みたい

未経験でも自分らしく楽しむ。DX推進で企業の成長を支える
talentbook
「プロとして誠実でありたい」。システム開発リーダーがめざす技術者としての姿
talentbook
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
【成功事例から学ぶ小売業データ活用大全】データで変わる店舗経営とマーケティング戦略についてオンラインセミナーを開催!
PR TIMES
「継続」が生み出す成長の力。Hondaを支える誇りを胸に、キャリアを描く
talentbook
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
[女性管理職対談] 海外出身の女性部長・副部長が語る、通信インフラ業界での挑戦と成長の軌跡
PR TIMES STORY
楽しさを突破力にシナジーを解き放つ。技術者の信念と挑戦心はグループの垣根を超えて
talentbook
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
高品質なシステムで、社会保障を支える──NECの価値を発揮し、人々の暮らしに貢献
talentbook
失敗があったから成長できた──レース開発の経験を活かしてメンバーの成長をサポート
talentbook
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
大規模システム開発の上流工程に携わるために。NECへキャリア入社したSEたちの挑戦
talentbook
人事部が自社に合ったIT人材を採用し、会社全体のITリテラシーを高める方法
ダイヤモンド・オンライン
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
株式会社ソルクシーズ【SOLXYZ Assistant開発者 特別インタビュー】~企業のDXを加速させる次世代AIプラットフォームプロジェクトへの挑戦~
PR TIMES STORY
ITフリーランス「月額単価ランキング」 2位「ITコンサルタント」、“120万円超”1位は?
ITmedia ビジネスオンライン
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
トラブルを乗り越え、成長を糧に! 頼られる存在をめざす若手インフラエンジニアの奮闘
talentbook
開発と営業をつなぐ「PM視点」で組織を強くする ーThinkingsのプロダクトマネジメント(前編)
PR TIMES STORY