研究、開発、そして商品企画へ──仕事と家庭を両立する女性技術者のキャリア

2025.04.04 09:00
2002年に入社した島村 智美。R&D部門での無線システムの研究からキャリアをスタートし、現在は産業用IoT向け無線ソリューション「Sushi Sensor」の商品企画を担当。仕事と家庭を両立する母として、幅広い産業界で活用されるSushi Sensorの企画やサステナビリティ戦略に取り組む島村が、そのやりがいと展望を語ります。…

あわせて読みたい

患者さまに向き合い、寄り添う姿勢で──薬局長と専門薬剤師の2つの顔で、地域医療を支える
talentbook
【子育てとキャリアの両立-母親だからといってあきらめない】カーブスで店長を経験し、出産後にマネージャー職で復帰。時短だけでない働き方で得られたもの
PR TIMES STORY
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
一人ひとりが目的の本質を見失わないこと──iOS開発リーダーがめざす理想のチーム像
talentbook
街づくりの未来を切り開く。スピード重視の不動産取得と首都圏用地開発における醍醐味
talentbook
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
育児休職と海外での休職を経てキャリアを再構築──エンジニアが描く柔軟な働き方
talentbook
「プロとして誠実でありたい」。システム開発リーダーがめざす技術者としての姿
talentbook
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
好きな「車」を仕事に。仕事と家庭の両立をめざし奮闘する若手営業の成長の軌跡
talentbook
入社1年目で新規開発案件のプロジェクトリーダーに任命。若手エンジニアの成長とキャリアビジョン
talentbook
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
スクラムマスターとしてチーム最適化をめざす。追求する技術と新たなキャリアの可能性
talentbook
グループや部門を超えた情報共有で業務改善を。SCM一筋のキャリアから見出す新たな視点
talentbook
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
キャリアを諦めない! 二児の母が語る仕事と家庭の両立術! 『フリーランス・ベンチャーから大企業まで 子連れキャリア旅行記』発行 技術の泉シリーズ、4月の新刊
PR TIMES
脱炭素が求められる時代。CO2の大幅削減を可能にする「ヒートポンプ」を世界に届ける
talentbook
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
うなぎの研究から始まった挑戦──生産者との信頼関係を大切に現場視点で行う飼料開発
talentbook
大規模システム開発の上流工程に携わるために。NECへキャリア入社したSEたちの挑戦
talentbook
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics