赤いキウイ「ルビーレッド」の栄養とは。グリーンやゴールドと何が違うの?

2025.03.31 10:00
果肉が赤い「ルビーレッドキウイ」。緑や黄色のキウイと比べて、何が違うのでしょうか。実は色の違いだけでなく、栄養素にも特徴があります。ゼスプリ インターナショナル ジャパン株式会社 PRマネージャーの栗田麻衣子さんに聞きました。


──「ルビーレッド」の栄養素の特徴を教えてください。


キウイには日常生活で積極的にとりいれたい10種の栄養素が詰まっています。


その中でもルビーレッドキウイには…

あわせて読みたい

20kg痩せた管理栄養士の「痩せるために絶対とってほしい栄養」8つ。外食でも意識するだけでスルッと体重が落ちやすくなりますよ♪
暮らしニスタ
朝の栄養チャージに!簡単「ほうれん草」朝ごはんレシピ3つ
朝時間.jp
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
1粒にレモン10個分のビタミンCを配合した『シーズケース VCスマートレスキューのど飴』発売
ラブすぽ
ニュージーランド産キウイのシーズン到来!完熟ベリーの贅沢な甘さの赤いキウイ「ゼスプリ ルビーレッドキウイ」 昨対約170%の入荷量で季節限定販売を開始
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
【ゼスプリ】季節限定"ルビーレッドキウイ"が登場
MORE
色によって栄養素が変わる意外と知らないトリビア。今しか味わえない「赤いキウイ」の秘密とは?
saitaPULS
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
スヌーピーの75周年ガチャやいちごのコンビニスイーツ、赤いキウイなど“期間限定”情報満載! MOREインフルエンサーズ人気記事ランキング
MORE
【キウイ】1日に必要なビタミンCの約7割が摂れる?便秘や胃もたれにも◎キウイが最強フルーツな理由
ヨガジャーナルオンライン
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
毎日でも食べたい!老化を防ぐ〈すごい果物〉トップ5【管理栄養士が解説】
ヨガジャーナルオンライン
「グリーンキウイ」と「ゴールドキウイ」ビタミンCが多いのはどっち?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
アンチエイジングに◎ 【アスパラガス】の栄養と、老化防止効果を高める最強の食べ合わせ3選
ヨガジャーナルオンライン
【キウイ】少し硬いほうがよい?追熟するのがよい?「食べ頃の見極め方」を管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
ニュージーランドの余韻をベランダで【幸せのベランダごはんvol.3】
25ansウエディング
実はビタミンが豊富!【ニラ】葉先の栄養がなくなる「NGな保存法」とは?正しい保存法を栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン