値段も高すぎ!「予約困難店」増え続ける根本原因

2025.03.30 13:30
京料理の老舗「菊乃井」三代目の村田吉弘氏が、“予約困難店”に疑義を呈したことで議論が起きている。村田氏は、京都にミシュランガイド三つ星「菊乃井 本店」、二つ星「菊乃井 露庵」、東京に二つ星「赤坂 菊乃井」などを展開する日本料理界の巨匠だ。

村田氏が指摘したのは、“高額が上等”という客が、すぐ満席になる狭い店をスタンプラリーのように回るため、予約が難しくなっているという点だ。そのため、東京では鮨店…

あわせて読みたい

『ミシュランガイド東京2025』で星を獲得した天ぷら店の全リストと「一休.comレストラン」掲載店7選
KIWAMINO
1万1000軒以上を食べ歩いてきた著者が「なぜあの店はいつも満員なのか」を徹底解剖した新刊『一流飲食店のすごい戦略 1万1000軒以上食べ歩いた僕が見つけた、また行きたくなるお店の秘密』本日発売!
PR TIMES
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
『GINZA SUSHI BANYA KAI』が4月9日(水)より新事業 熟練職人が銀座で教える「インバウンド寿司教室」スタート
PR TIMES
「そうだ 京都、行こう。」の新たな取り組み「京都サステナツーリズム」が本格始動
STRAIGHT PRESS
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
銀座の鮨店は「3万円→7万円」に…物価高でも土地代でもない「べらぼうに高い店」が急増している本当の理由
PRESIDENT Online
【老舗料亭の主人が一刀両断】お金持ち狙いの予約困難な高級店、そんな商売って意味あるん?
ダイヤモンド・オンライン
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
京都の老舗料亭が、コロナ禍で一軒も潰れなかった当然すぎる理由
ダイヤモンド・オンライン
【4,400円で食べ放題!?話題沸騰の予約困難店鮨奉弘ついに池袋初出店】
PR TIMES
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
「わざわざ鎌倉に行く価値アリ」食通たちの間で話題になり、瞬く間に予約困難店になった名店2軒
東京カレンダー
旅してでも訪れたい、奈良の名店5選
KIWAMINO
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
京都の地元客に愛されるアラカルト主体の割烹
クロワッサンオンライン
京都で"1泊2食付き"やめる旅館が続出の理由
東洋経済オンライン
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
19歳の大将が本格鮨コースを4400円で提供するためのチャレンジを応援してほしい
CAMPFIRE
有名シェフの夢の共演を堪能した京都の夜
LEON.JP