ライバルは「モデルY」BYDの新電動SUVの競争力

2025.05.18 14:00
中国でもっとも売れているブランド、BYDの日本法人、BYDオートジャパンが2025年4月に電動SUV「シーライオン7」を日本で発売した。

トヨタ「ハリアー」などよりひとまわり大きな余裕あるサイズで、デジタル技術も充実。広い意味で電動化に強いBYDならではのデジタル技術を、広範囲に適用しているのが特徴だ。

日本ではBEV(バッテリー駆動のEV)のセールスの伸びがゆるやかだが、BYDは積極的でこの…

あわせて読みたい

「e ビターラ」スズキ初のフルEVの完成度は?
東洋経済オンライン
「トヨタの最上級ハッチバックSUVに新設計」Gグレードは70万円も安い!? “クラウン スポーツ”が一部改良&誕生70周年を記念した特別仕様車も登場!
MonoMaxWEB
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
キュートなデザインで走行距離544㎞。フォルクスワーゲンのバッテリー駆動ミニバン「ID.BUZZ」ついに日本でも発売開始!
&GP
【13年ぶりの車名復活】三菱、新型「グランディス」を欧州市場に向けて発表! ハイブリッド搭載のコンパクトSUV
CARSMEET WEB
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
「この時代に値下げってマジ?」驚異の価格破壊バッテリーEV“BYD シーライオン7”が上出来すぎる『小沢コージの遊べるクルマ』
MonoMaxWEB
世界6位の快進撃! 中国EV・BYD「シーライオン7」の実力とは【試乗】
GOETHE
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
BYDシーライオン7 AWD(4WD)【試乗記】
webCG
BYDの最上級クロスオーバーSUV「シーライオン 7」に試乗。味わえたのは意外にもスポーツカー並みの加速感だった
GetNavi web
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
「EVが欲しい!でもやっぱり高い…」何でも値上げの今、逆に値下げ!? “コスパ最強BEV部門大賞”はBYDの驚異的300万円切りマシンに決定!【神コスパカー大賞】
MonoMaxWEB
「10年・30万km保証」の衝撃。BYDが本気で挑む、EVバッテリー不安の完全払拭策とは
CARSMEET WEB
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
スズキ初のバッテリー駆動EV「eビターラ」は電動駆動モジュール「eAxle」搭載で身のこなし軽快! 選ぶ楽しさもあり
&GP
レトロで新しいデザインがこの夏バズる? フォルクスワーゲン「ID.Buzz」
BRUDER
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
日本で売れているPHEVは? 直近5年の実態を調査
東洋経済オンライン
「進化を続けるトヨタの最強ハイブリット車」人気のメーカーオプションが標準装備に!一部改良のプリウス&特別仕様車G“ナイトシェイド”(PHEV)が登場
MonoMaxWEB
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics