マルチSLAMアルゴリズムによりリアルタイムで高品質なカラー化点群データを提供可能な新製品「FJD Trion(TM) S2 Series LiDARスキャナー」を3月31日(月)に発売開始

2025.03.28 11:14
FJ Dynamics International Limited
VIO+SLAMに対応可能なS2は、リアルタイムでの点群カラー化や最大毎秒64万ポイントの取得が可能。さらに、多様なオプションアクセサリーにより、測量、建設建築など幅広い分野での活躍が期待されます。

概要
FJ DYNAMICS INTERNATIONAL LIMITED(本社:FLAT/RM520, 5/F, CORE BUILDING 1, PH 1, 1 SCIENCE PARK EAST AVE., SHA TIN, NT, HK、代表取締役社長 WU DI、以下「FJD」)は、新製品「FJD Trion(TM) S2 Series LiDAR スキャナー(以下「S2」)」の販売を開始しました。

S2は、高度なVIOおよびSLAMアルゴリズムを搭載し、高品質で信頼性の高い点群データの生成が可能なスキャナーです。さらに、「FJD Trion Scan」および「Trion Model」点群処理ソフトウェアと統合し、サポートベスト、ドローン、MMS、四足歩行などの多様なアクセサリーを活用することで、測量現場におけるデータ取得と処理の効率を大幅に向上させます。
製品特長
コンパクトながら多彩な機能
FJD Trion S2は、カメラ、IMUを内蔵し、RTKアンテナもデフォルトで搭載し、高い集成度を実現したコンパクトな設計が特徴です。重量はわずか1.8kgで、負担なく持ち運びが可能。さまざまな測量プロジェクトで活躍します。S2はデフォルトでアンテナを付属し、軽量かつポータブルな設計により、正確な位置情報を取得でき、利便性を向上します。
S2は、バッテリーが2個搭載され、1個1.5時間、二個合わせて3時間の稼働時間と512GBのストレージを備えた頑丈なスキャナーです。これにより、複雑な都市の建設現場や野外の大規模プロジェクトで、効率よく作業できます。
マルチSLAMアルゴリズムによる高精度なデータ出力
2台の12MPカメラを内蔵し、高度なVIO (Visual-Inertial Odometry)とSLAMアルゴリズムで高解像度画像を生成することで、トンネル等特徴点の少ない環境でも正確なデータを得ることができます。またリアルタイムの点群生成とカメラの視覚化が可能になり、オペレーターは現場でデータの品質を確認できます。
絶対座標化済み点群
統合された RTK モジュールにより、外出先で絶対座標化済み点群を直接取得できます。RTKとPPK のサポートにより、密集した樹冠やその他の信号が届きにくいエリアでも正確なデータ収集が保証されます。さらに、日本現地な座標系やジオイドを備え、面倒な座標変換を不要にします。
豊富なアクセサリーにより、さまざまなシーンで活用
サポートベスト、延長ポール、バックパックなどの実用的なオプションアクセサリーを用意しており、延長ポールを使用すれば、手の届きにくい場所でも点群データをスキャンできます。S2は FJD Trion Scan and Model点群処理ソフトウェアとシームレスに統合されます。データのキャプチャから最終納品まで、現場からオフィスまでのワークフローを合理化します。
3種類の製品を提供、ニーズに合わせて選択
使いやすさを追求して設計されたTrion S2シリーズは、さまざまな測定ニーズに対応する3つの異なるモデルを提供します。すべてのモデルは、優れた相対精度1.2cmを誇り、360° × 270°の広範囲な視野に対応します。これにより、最小限のセットアップ調整でスキャン環境を網羅できます。
販売情報とキャンペーン
販売価格については、販売代理店までお問い合わせください。S2の発売とともに、4月1日-6月30日までに三つの販促キャンペーンを行います。
- 新規にスキャナーをご購入のお客様は、5万円オフクーポンを発行いたします。測量系ハードアクセサリー「延長ポール、グリップバッテリー、サポートベストなど」やソフトモジュール「林業モジュール、プロモジュールなど」を問わず、全てのFJD測量関連製品に利用可能です。
- TrionModel 有料オプション 林業モジュールを期間限定「4月1日-6月30日」まで5万円値引きいたします。
- S1を購入されたお客様は、下取りでS2購入が可能です。詳細は販売代理店にご連絡ください。

お問い合わせ:
FJDynamicsについて
FJDynamicsは、デジタル化、自動化、新エネルギーの分野に取り組むロボティクス企業です。私たちは、重肉体労働産業向けに、実用的でコストパフォーマンスに優れたロボットを開発し、AI技術の普及を通じて生産性の向上と作業環境の改善を推進しています。現在、当社のソリューションは、精密農業、造園、建設、測量、ICT施工など幅広い分野で活用されています。グローバルな事業展開を進める中で、パートナーやお客様と協力し、より良い未来を共に築いていくことを楽しみにしています。

会社概要
会社名:FJ DYNAMICS INTERNATIONAL LIMITED
所在地:FLAT/RM520,5/F,CORE BUILDING 1,PH 1,1 SCIENCE PARK EAST AVE,,SHA TIN,NT, H
公式サイト:
S2詳細ページ:
Instagram:
Facebook:
プレスリリースに関するお問い合わせ
メールアドレス:geo.mkt@fjdynamics.com

あわせて読みたい

【北海道】岩内町で地域公共交通の課題解決へ向けた取り組み開始。データを基に交通政策改善へ
STRAIGHT PRESS
HPE Private Cloud AI、HPE VM Essentials提供開始およびUnleash AIパートナープログラムによりハイブリッドクラウド向けイノベーションを促進
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
話題の生成AI「DeepSeek」は本当に危ないのか?ビジネスパーソンがおさえておくべき基礎知識
@DIME
Pix4D株式会社、革新的なGNSS技術を提供するEmlid社製品の日本総代理店契約を締結
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
点群データを活用した新サービス「3Dスキャン測量DX」の開発をスタート
PR TIMES
Kudan、NTTインフラネットと協力して、スマートシティ実現に向けた革新的な高精度3次元点群地図作成技術を確立
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
KOLC+、オルソ画像(GeoTIFF)を地形モデルにドレープ可能に
PR TIMES
映画・テレビ・CMなどの映像作品やゲーム向けに建物・部屋・空間をフォトリアルに3D化する技術を開発
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
手持ち端末で3Dスキャン、広範囲の3Dスキャン計測が可能なアプリDPI/Dot3Dシリーズ、点群取得時GPS座標連動機能等を追加
PR TIMES
Kudan、FOX Sportsと協力し、最先端のSLAM技術を活用したARでスーパーボウルの放送を革新
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
Creaform、3D計測ソリューションに Laser Projection Add-on を導入。大型部品の手直しや、大型部品の組み立て工程で求められる製造現場向けソリューション。
PR TIMES
システムファイブ、測量・点検に適した産業用ドローン「DJI Matrice 4シリーズ」の取り扱いを開始
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
社寺・文化財の建築・修理のエキスパート「株式会社吉匠建築工藝」が「SketchUp 3Dベースキャンプ」ラスベガス講演で、『群拓』の可能性について発表
PR TIMES
エッジAIコンピュータ EPC-R7300でNVIDIA Jetson Orin Nano(TM) Superが新たに対応
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics