病室を見れば残酷なほどわかりやすい…医師・和田秀樹が説く「出世を遂げたのに幸福度が低い人」の共通点

2025.03.24 16:15
幸せな老後を迎えるにはどうすればいいのか。医師の和田秀樹さんは「出世や収入だけでは、必ずしも幸せになれない。高齢者医療の現場でみた患者には明らかな『格差』を感じた」という――。※本稿は、和田秀樹『60歳からの仕事の壁 10年後も食える人、1年後すら危ない人』(青春新書インテリジェンス)の一部を再編集したものです。

■稼ぐ人の共通点は「フットワーク」の軽さ

新しいチャレンジをするとき、慎重すぎる…

あわせて読みたい

88歳川淵三郎「ネガティブでも、ポジティブでも、結果は変わらない」なら、どうする?【精神科医・和田秀樹対談⑥】
GOETHE
10年後も食える人と、1年後すら危ない人の違いとは? 逆転のチャンスをつかむための提言、まとめました!
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
「なぜ日本車ばかり売れるんだ?」突然絡んできた米国人が思わず感嘆…医師・和田秀樹の"絶妙な切り返し"
PRESIDENT Online
「元気に長生きするポイントは、興味・好奇心・意欲をどう保つか」88歳川淵三郎×精神科医・和田秀樹対談②
GOETHE
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
長生きの一番の条件、免疫力を保つためにすべきこと【和田秀樹×菊池武夫③】
GOETHE
150gまでは肉は食べるほど寿命が延びる【88歳川淵三郎×和田秀樹対談③】
GOETHE
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
88歳川淵三郎「嫌なことを言われても引きづらない」そのコツとは。精神科医・和田秀樹が分析【対談⑤】
GOETHE
88歳川淵三郎「かかとあげ1日50回、ゴルフ月最低5回。大事なのは強度より持続性」運動を続ける2つのコツ【和田秀樹対談④】
GOETHE
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
「友達」はいらない!認知症も怖くない?精神科医が教える「AIで老後を幸せにする方法」
ダイヤモンド・オンライン
「塩分は控えない、血圧は下げない」「豆乳より、牛乳」「コレステロールは下げない」…元気の秘訣BEST5【和田秀樹まとめ】
GOETHE
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
Jリーグ、Bリーグ、大学理事長…88歳川淵三郎。衰え知らずの活力の秘訣は前頭葉!?【精神科医・和田秀樹が分析】
GOETHE
免疫力を上げる3つのコツ「ゲラゲラ笑う、悪口を言う、楽しい人といる」【免疫学の権威・奥村康×和田秀樹⑤】
GOETHE
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
「アイデアは全然枯れない」85歳・タケオキクチの発想術とは【和田秀樹対談⑥】
GOETHE
なぜ、今ビジネスリーダーにタンパク質が必要なのか。精神科医・和田秀樹が提言
GOETHE