プロ通訳者から通訳の基礎トレーニングを学べるウェビナーを開催 誌面で連載した通訳ドリル約40ページ分のデータもプレゼント!

2025.03.24 11:00
株式会社インプレスホールディングス
インプレスグループで航空・鉄道分野のメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、季刊『通訳翻訳ジャーナル』主催によるオンラインセミナー、「つーほんウェビナー」の第13回「『基礎力強化 通訳力アップドリル』オンライン版~逐次・同時通訳トレーニングの基本を学ぼう~」を2025年4月15日(火)に開催いたします。
■通訳をめざす方、駆け出しの通訳者の方、通訳に興味のある翻訳者の方におすすめ!
季刊誌『通訳翻訳ジャーナル』で2023年夏号から2025年春号まで連載された、「基礎力強化 通訳力アップドリル」(全8回)の著者である会議通訳者・グリーン裕美さんがオンラインで通訳レッスンを行います。
ノートテイキングや記憶力アップのトレーニングなど、逐次・同時通訳のスキルを養うための基礎トレーニングについて学べます。

さらに、参加者全員に『通訳翻訳ジャーナル』の連載記事全8回(約40ページ分)のPDFデータをプレゼント!
ウェビナー受講だけでなく、連載記事のデータも入手できるお得なウェビナーです。

■本ウェビナーは以下のような方におすすめです
・通訳者をめざして学習中の学生・社会人の方
・英語が得意で、通訳トレーニングに興味がある学生・社会人の方
・通訳に興味のある翻訳者の方

■講師プロフィール
通訳者 グリーン裕美さん
ぐりーん・ひろみ/会議通訳者、Grins Academy代表。在英歴20年超。英国の複数の大学院にて非常勤講師。英国翻訳通訳協会(ITI)通訳認定試験2018年最優秀賞。翻訳書に『ゴールは偶然の産物ではない』『GMの言い分』『市場原理主義の害毒』など、辞書編纂にLongman、Collins、Oxford、Cambridgeなどがある。

■参加特典
季刊誌『通訳翻訳ジャーナル』で連載していた「基礎力強化 通訳力アップドリル」(2023年夏号から25年春号までの計8回)をまとめたPDF(約40ページ)をお送りします(配布方法:リンクからダウンロード)。

【ドリルの一部を紹介!】
逐次通訳・同時通訳の基本スキルや、トレーニング方法をわかりやすく伝える内容です。


【チケットは2種類!】
本ウェビナーはZoomウェビナーで開催。参加方法に応じた2種類のチケットをご用意しました。
◆通常チケット(7,000円):マイク・カメラオフで視聴
◆実技参加チケット(8,000円/4名限定):マイク・カメラオンで講師から直接指導を受けられます!「自分の通訳パフォーマンスを聞いてもらいたい!」という方におすすめです。

■開催概要
名称:
第13回つーほんウェビナー
「『基礎力強化 通訳力アップドリル』オンライン版~逐次・同時通訳トレーニングの基本を学ぼう~」
日時:2025年4月15日(火)19:00~21:00(Zoomの入室開始 18:50~)
形式:Zoomウェビナーによるオンライン配信
アーカイブ配信:あり(参加者限定・2週間程度を予定)
講師:会議通訳者 グリーン裕美氏
参加費:
実技参加チケット 8,000円(※4名限定)、通常チケット 7,000円(ともに税込)

チケット購入方法:Peatixのイベントページより申込(

申込締切:2025年4月14日(月)18:00

主催:イカロス出版株式会社 『通訳翻訳ジャーナル』編集部

【イカロス出版株式会社】  
『月刊エアライン』を中心に航空、鉄道、ミリタリー、レスキュー分野で出版活動を展開。
さらに旅行、通訳・翻訳、ライフスタイルなどの分野でも多くの出版物を展開しています。

【インプレスグループ】
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

【本件に関するお問合せ先】
イカロス出版株式会社 担当:渡邉
Tel:050-5602-3245 / E-mail:tsuhon-j@ikaros.co.jp
URL:

あわせて読みたい

大河メコンの源流から河口まで4000km余りを20世紀末に旅した貴重なフォトルポルタージュ! 『メコン・ザ・ラストリバー 無垢なる大河 旅の記憶』を発売!
PR TIMES
2025年注目の国・アイルランド! 緑の島の四季と人々の暮らしを、ケルト暦に沿って描く211のエッセイ『季節で綴るアイルランド211 ケルトが彩る緑の島の心豊かな日々』発売!
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
W4 Proの新機能、CES 2025で発表!通話&動画翻訳で多言語体験を革新
PR TIMES
営業キロ日本一の大手私鉄、近畿日本鉄道を大研究! 『近畿日本鉄道のすべて 8A系登場版』発売
PR TIMES
HiOLIとUpcycle by Oisix共同開発!未活用食材のパイナップル芯を活用した新商品が登場
PR TIMES Topics
2軸従台車テンダ機概論 C60・61・62/D60・61・62を特集 蒸気機関車EX(エクスプローラ) Vol.60発刊
PR TIMES
考察 急行列車II 「はまなす」編成の変遷とバラエティを特集『MODEL jtrain』 Vol.7発刊
PR TIMES
雑誌「Begin」×「COVEROSS」コラボ。圧倒的な冷却性能を誇る「ICE PACK T(アイスパックT)」
PR TIMES Topics
日本の営業用車両735両をすべて掲載 路面電車・LRTの現状と将来が丸わかり『路面電車年鑑2025』を発売
PR TIMES
国鉄末期の両雄「EF64 1000番代」「新幹線100系」を特集 季刊J train(ジェイ・トレイン)Vol.97発刊
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
読めば読むほど“どツボ”にハマる! ユニークな鉄道スポットを地域別に紹介する『おもしろ鉄道珍百景』を発売
PR TIMES
AI同時通訳「ポケトーク ライブ通訳」みずほ証券株式会社で導入
PR TIMES
希少なみどりまゆ由来のシルク成分を高配合した「みどりまゆシルキータッチUV」を発売
PR TIMES Topics
2人体制で運転していた国鉄時代の0系新幹線の運転台での出来事を描いたマンガ『ゼロ・ケイ 国鉄0系新幹線運転士物語』を刊行
PR TIMES
王道からご当地メニューまで 珠玉の520杯を掲載!「全国駅そば大百科」を発売
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
駅は“食”の宝庫!駅弁、駅そば、駅ナカグルメなど 駅で味わいたい美味しいものが満載の『旅と鉄道』増刊「駅食大全2025」を発売
PR TIMES
一冊まるごと大人気の寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」。 きっぷの入手方法から乗車中の楽しみ方、旅のプランまで徹底解説! 『「サンライズ瀬戸・出雲」完全ガイド2025』を発売!
ラブすぽ