阪神電鉄は初の座席指定、東北新幹線はグランクラス「消滅」…鉄道各社の新型車両が大変化!

2025.03.24 04:00
早いもので、今年も3カ月が過ぎ、2024年度は間もなく終わりを迎える。年度末ということで、2025年度あるいは、その先を見据えた車両関係の取り組みが次々発表されているので紹介していこう。…

あわせて読みたい

名古屋MKが高級EV「BMW i7」を4台導入。静粛で快適な乗り心地をメータータクシーでも
PR TIMES
いにしえから現在、未来へとつなぐ「安寧」と「悠久」。奈良の魅力を乗せて走る新生特急「まほろば」デビュー記念!奈良の魅力あふれるグッズを新発売♪
ラブすぽ
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
<日本のクルーズトレイン4選>列車内に茶室や檜風呂も! 「時間をかけて旅する」醍醐味を知る
CREA
「イノゲート大阪」掃除ロボットを採用 エレベーター連携、本機初セキュリティゲート対応 共有スペースからオフィスエリア(6~22階)を移動しながらお掃除
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
東武アーバンパークライン「新旧車両」に乗り比べ
東洋経済オンライン
「ドクターイエローがロボットに!?」引退で悲しいけど…“T4編成”をモチーフにしたグッズがたまらない!幸せを呼ぶ黄色い傑作5選
MonoMaxWEB
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
「車体が黄色の理由は?」今すぐ話したくなる!“引退目前のドクターイエロー”にまつわる7つの豆知識
MonoMaxWEB
「たのしーと」って何? 5両編成化の懸念は? 東武野田線の新型車両「80000系」を徹底解説
All About
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
「ドクターイエローの裏側は…」まるで秘密基地!1号車は?2号車は?引退してしまう“923形”の内部を徹底解剖
MonoMaxWEB
「ドクターイエロー、ありがとう」2025年1月引退へ突き進む…初代~4代目の歴史を振り返ってみた
MonoMaxWEB
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
「ときどき速度違反の注意があった…」阪神電鉄がスピード違反を繰り返したワケが今じゃ考えられない…【鉄道史】
ダイヤモンド・オンライン
JR西日本「ワンピース新幹線」なぜ全部が青なのか
東洋経済オンライン
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
東北新幹線「連結外れ」がJR東に与えるダメージ
東洋経済オンライン
そりゃ高くても乗りたくなるわ…東海道新幹線に導入の「半個室」の気になる料金
ダイヤモンド・オンライン