新進気鋭のブレンデッドスコッチウイスキー「コンパス ボックス」より「ヘドニズム」 2025年限定コレクションを5月中旬より順次販売開始!

2025.03.19 13:00
COMPASS BOX
販売を記念したPOP-UP BARを3月27日(木)よりQuarter Roomにて期間限定オープン
Hedonism 2025 Annual Limited Release

スコッチウイスキー「コンパス ボックス(COMPASS BOX)」は、「ヘドニズム(Hedonism)」 2025年限定コレクションを5月中旬より順次販売を開始します。また発売に先駆けて、3月27日(木)から4月15日(火)まで、世田谷代田「Quarter Room」にてPOP-UP BARを期間限定でオープンいたします。

「ヘドニズム」は、2000年にコンパス ボックスが初めて世に送り出した、ブレンデッドグレーンウイスキーです。発売以来、数々の賞を受賞し、多くのウイスキーファンに愛されてきましたが、2024年から年に一度の限定リリースに生まれ変わりました。
ブランドの中核を担い続けている「ヘドニズム」は、コンパス ボックスのコレクションにおいて女性の姿をあしらった最初のウイスキーでもあり、毎年、才能ある新しい女性アーティストがデザインを手がけています。
左)Hedonism 2024 Annual Limited Release、右)Hedonism 2025 Annual Limited Release

2025年は、イギリス在住のアルゼンチン人アーティスト、ソフィア・ボナティ氏によるアートをデザインに起用した「ヘドニズム 2025 アニュアル リミテッド リリース」が登場。今年もノンチルフィルタードでナチュラルカラー、アルコール度数を46%に引き上げ、より力強く、ベルベットのような滑らかな口あたりに仕上がりました。またキャメロンブリッジ蒸溜所のシングルグレーンを、ファーストフィルのマルサラバリックで2年間熟成し、赤い果実の風味と甘い香りをまとわせています。

総生産数9,912本という希少な味わいに、ぜひご期待ください。

商品概要
商品名:ヘドニズム 2025 アニュアル リミテッド リリース
種別:ブレンデッド グレーン スコッチウイスキー
総生産数:9,912本
原産国:スコットランド
アルコール度数:46%
製法:ノンチルフィルタード
カラー:ナチュラル
内容量:700ml
希望小売価格:オープン価格 
ブレンダー: ジェームス・サクソン



テイスティングノート
キャラメルと粉砂糖のニュアンスから、ピュアなピーチピューレ、ココア、洋ナシへと続きます。さらにチョコレートのムースのニュアンスが口に広がり、ナツメグを効かせたカスタードとシナモンが加わ理、フィニッシュは白ブドウ、フジリンゴ、バニラへと爽やかに変化していきます。

フードペアリング
パルメザンチーズで快楽的に楽しむか、パステル・デ・ナタ(エッグタルト)でウイスキーのテクスチャーと戯れてみましょう。またアプリコットなどのドライフルーツは、フルーツの香りを引き出すのに役立ちます。塩キャラメルのポット・ド・クレームもおすすめです。

起用アーティスト紹介
Sofia Bonati ソフィア・ボナティ

1982年、アルゼンチン・ブエノスアイレスで芸術家一家に生まれ、現在はイギリス・アビンドン在住。
彼女の作品には、魅惑的な女性のポートレートがあり、女性とその周囲の環境が絡み合い、つながる超現実的な世界へと見る者を誘います。自然の鮮やかな色彩、複雑な模様、豊かなディテールからインスピレーションを受けたソフィアの創作過程は、直感的でありながら細心の注意を払っています。
また鉛筆、水彩絵の具、アクリルガッシュを重ねて描かれる肖像画は、どの人物も穏やかながらも、強いまなざしを持ち、力強さを感じさせます。




POP-UP BAR詳細
「ヘドニズム アニュアル リミテッド リリース 2025」の発売に先駆けて、3月27日(木)より、カクテル・バー&スタジオ「Quarter Room」にてPOP-UPイベントを開催します。
コンパス ボックスのInstagram(
)のフォロー画面をご提示いただくと「ヘドニズム アニュアル リリース 2025」テイスティンググラス1杯をその場でプレゼント。
またQuarter Roomのバーテンダーによる、Hedonismのアート作品からインスピレーションを受けたオリジナルカクテルを期間限定でお楽しみいただけます。

実施期間: 2025年3月27日(木)~4月15日(火)
場所: Quarter Room
東京都世田谷区代田5-10-7 nakahara-sou B1F
TEL:03-6805-5540
営業時間:18:00~24:00  定休日:水曜日
※予定数に達し次第終了 ※20歳未満の方の飲酒は禁止されています。
※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※ 妊娠・授乳中の方はアルコールの摂取をお控えください。

カクテルメニュー
Eclipse   ¥1,980
女性の中に眠る美しさをイメージし、「ヘドニズム」とアーティストの気高さを表現した華やかながら芯のある一杯。
Bewitch   ¥1,980
「ヘドニズム」の意味は快楽主義。人を魅了する女性を彷彿とさせる、ライチの甘さと金木犀のフローラルな風味を共存させた味わいに。
Two-faced   ¥1,980
アーティストの描く世界観を二色の色を使い表現し、妖艶でありながら強い女性を表したクリーミーさと味わいの奥行きを楽しめます。



POP-UP会場紹介
Quarter Room
2022年にタチノミ・リカーショップ「NOMURA SHOTEN」手掛けるバーテンダー野村空人氏が、2023年、世田谷代田に新たにオープンしたカクテル・バー&スタジオ。アートとカクテルの新たな融合をテーマに、クラシックなものから現代まで、さまざまなアート作品を独自に再解釈してカクテルメニューに落とし込み再現しています。
国内外を問わず、野村氏がセレクトする高品質で希少なお酒をベースに、自身がアーティストの作品に真摯に向き合い、時に作品と”にらめっこ"をしながら考案されたオリジナルカクテルはまさにアートそのもの。作品が持ち合わせる要素や、技法、色味などを着想源に、これまでのクラシックカクテルをアップデートしたり、新しいカクテルメニューを考案しています。

Instagram:@quarter_room_tokyo
Table Check:
コンパス ボックスとは
「コンパス ボックス」は、ブレンデッド ウイスキーのパイオニア、ジョン・グレイザー氏が2000年に創設した、新進気鋭のブレンデッドウイスキーです。コミュニケーションステートメントに“LONG LIVE INTERESTING”を掲げ、ラグジュアリーさを追い求めるオーセンティックなシングルモルトウイスキーと対角に位置するブランドとして、欧米を中心にストリートなバーシーンなどでカジュアルに楽しまれています。

ウイスキー作りを「アート」に見立て、挑戦的に最高な作品を生み出し、ウイスキーマガジン誌の「イノベーター(革新者)オブザイヤー」やウイスキーアドヴォケート誌の「パイオニア(開拓者)オブザイヤー」など、その功績が認められ数多くの賞を獲得するなど、今最もホットなウイスキーブランドの一つです。

私たちは自らをスコッチの「ウイスキーメーカー(創造者)」と呼んでいます。「ウイスキーメーカー」という言葉は私たちの言葉であり、辞書には載っていません。20年以上もの間、私たちはスコッチ ウイスキーの改革にたゆまぬ努力を続け、新しいブレンドを生み出すたびに、ウイスキーの世界をより興味深い場所にすることに貢献してきました。私たちはそれを単独で行ってきたわけではなく、世界で最も先見の明のあるバーテンダーやデザイナーと協力し、可能性の限界に挑戦してきました。私たちは常に実験的であり、完全に魅力的でありながら完全に驚くべきものを提供する創造性の火花を探しています。このビジョンが、私たちウイスキーメーカーの原動力なのです。

Official Site:
Instagram:

あわせて読みたい

“黒いサメ”がコンセプト 「ジープ・コンパス」の限定車発売
webCG
kessakuとGallery Seekが協業、歴史ある建築とアートが織りなす新たな別荘体験を提案
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
アワードに輝く俳優をこの作品でチェック!
大人のおしゃれ手帖web
ウイスキ-を主体に構成された新感覚な【ペアリングコ-ス第三弾】販売開始 表参道TOKYO Whisky Library
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
緊急企画 土屋守の話題のボトルを飲む!!チャイニーズウイスキーセミナー開催決定
PR TIMES
世界的にもレア!「A24」の期間限定ポップアップストアが開催。ここでしか手に入らない限定アイテムや、新作『異端者の家』グッズも
MEN'S NON-NO WEB
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
ビームス、韓国で初となる期間限定店をソウルにて2025年5月8日(木)まで出店中
PR TIMES
Hakkaisan 八海醸造 初のウイスキー 世界でも希少なライスグレーンウイスキー 遂に発売
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
アーティストのためのトークイベント+交流会「Artist Park Project vol.4」。第4回目のゲストは「yuta okuda」
PR TIMES
2018年に誕生し、わずか5年で約165億円の価値を生み出した【ペネロピバーボン】、日本本格上陸を記念したモニターキャンペーンを2025年4月23日(水)よりスタート
PR TIMES
「GALLERY ROOM・A」開廊4周年企画、川村摩那と木津本麗 による二人展「 波とFrame 」を2025年4月5日(土)より開催
PR TIMES
ArtStickerを運営するThe Chain Museumが、商業施設 ニュウマン横浜の1F・2F壁面に小さくてユニークなミュージアムを常設展示。2月18日よりVol.11を開催
PR TIMES
日本発フレグランスブランド「ĖDIT(h)」が神楽坂にブランド初となるフラッグシップショップを4/15 (火)にオープン
PR TIMES
ゴーガンに「熱狂」をもたらした「内的必然性」
東洋経済オンライン