現代美術家 中村夏野による宿泊ルームが、京都のアートホテル BnA Alter Museum にてオープン。

2025.05.29 14:00
コロンビアホテル&リゾーツ株式会社
グラデーションの中に溶け込み、朧げな境界線から浮き上がる宿泊体験。
Art Room 703 "まだ名前のない場所", BnA Alter Museum [Artist: 中村夏野 | Director: 筒井一隆(BnA Alter Museum) | 撮影: 守屋友樹]

BnA Alter Museumでは2025年4月より、現代美術家 中村 夏野(なかむら かの)
による 宿泊ルーム「まだ名前のない場所」がオープン致しました。

当館 Art Room 703では、803「vault」と同様に宿泊型の企画展ギャラリーとして1年毎にアーティストが入れ替わっていきます。

1999年生まれの中野夏野は、主にiPadと描写ソフトを用いて制作したイメージを、キャンバスへと描き起こすタブロー作品や、身体のスケールを超えた大きさへと印刷出力するインスタレーション作品を発表しています。

これらイメージにある造形は、特定のモチーフを持たず、デジタルな表現手法により容易となるコピーや反転を用いることで、植物や音楽を想起させる有機的な構造を持っています。
そして同時に、10から20のレイヤーから成るRGBの色彩を綿密に構成することで、夕日のような光のハレーションの効果を生み出しているのです。
このように植物とも光のハレーションとも見えてしまう曖昧かつ強いイメージは、アニメーションや映画にて用いられるVFXのような視覚効果そのものとしての抽象表現と言えるでしょう。
中村は、ディスプレイが自ら発光することによって初めて平面上で視ることが可能となる造形と色彩を、現実空間に立ち上げることによって、デジタルであると同時にフィジカルでもある表現手法を探求しているのです。

デジタルとフィジカルといった概念を対極として捉えず、ある視覚的な体験とはその2つを軽やかに超えていくことに注目する中村の作品は、身体やその属性、人とコンピューターのような既存のカテゴリーに規定されることのないノンバイナリーな表象とも言えるでしょう。

様々な対称性を超えてグラデーションの中に溶け込み、造形の淵にある朧げな境界線から浮き上がる、そんなひとときをお楽しみ頂ければ幸いです。

[文: 筒井一隆(BnA Alter Museum)]
Art Room 703 "まだ名前のない場所", BnA Alter Museum [Artist: 中村夏野 | Director: 筒井一隆(BnA Alter Museum) | 撮影: 守屋友樹]


作品販売について
一部の展示作品は購入可能になっております。
お越しの際に是非手に取っていただければ幸いです。


アートルーム情報
Art Room 703 "まだ名前のない場所", BnA Alter Museum [Artist: 中村夏野 | Director: 筒井一隆(BnA Alter Museum) | 撮影: 守屋友樹]

Current Exhibition (TILL SPRING 2026)
Artist: 中村夏野

Director: 筒井一隆(BnA Alter Museum)
Room Number: 703
Room Type: Superior Double Double Bed x 1, Shower, No Bath
Capacity: 2
Room Size: 22sqm

Room Concept:
未来のアートファンのために設計された宿泊型の企画展ギャラリー。他のART ROOMとは異なり、ディレクターやアーティスト、テーマや作品が入れ替わる。未来のコレクターのワークスペース兼仮宿である"ART ROOM 703"には、その時代に活躍するアーティスト達の作品が所蔵され、飾ったり保管してあったり、無造作に置かれていたり。宿泊ゲストは幸運にも部屋のKEYを借りて訪れた彼らの友人である。

Art Room 703「まだ名前のない場所」:
アーティスト紹介
中村 夏野 Kano NAKAMURA
1999年 東京都生まれ、滋賀県在住。2022年 武蔵野美術大学造形学部 油絵学科 油絵専攻 卒業。2025年 京都市立芸術大学大学院美術研究科修士課程美術専攻油画 卒業。
デジタル空間とフィジカル空間を行き来しながらその間で見える世界を表現している。
[個展]
2021「DAY DREAM」ドタンバ 武蔵野美術大学、東京
2022「Illusion」Triangle garalley、東京
2024 Art Rhizome KYOTO2024「逆旅京都」 No.317ANEWAL Gallery、京都

[グループ展]
2022「令和三年度 卒業・修了制作 優秀作品展」 武蔵野美術大学美術館、東京
2022「conversation」haku kyoto、京都
2023「Open Studio 2023」京都市立芸術大学、京都
2024「grid next : Emerging Artists Showcase」biscuit gallery、東京
2024「SHIBUYA STYLE vol.18」西武渋谷店美術画廊、東京
2025「京都市立芸術大学作品展 2025」京都市立芸術大学、京都

[賞歴]
武蔵野美術大学 令和 3 年度卒業制作 優秀賞
京都市立芸術大学 令和 7 年度大学院市長賞

[パブリックコレクション]
京都市立芸術大学


BnA Alter Museumとは
BnA Alter Museum - ART ROOMS

BnA Alter Museumは、気鋭のアーティストが制作する泊まれる空間型アート作品31部屋に加え、計30メートルの縦型ギャラリースペースや、ミュージアムショップ、バー&ラウンジ等が併設される新しい形のアートスペースです。また、パブリックスペースを展示やイベントに開放するなど、国境を超えたアーティスト、アートファンのコミュニ ティーが集う場となることを目指します。

住所:京都府京都市下京区天満町267-1
アクセス:阪急河原町駅より徒歩6分/京阪祇園四条駅より徒歩7分/河原町松原バス停から徒歩3分
Tel: 075-748-1278
WEB:
※宿泊予約は、各種OTAサイトもしくは、上記WEBページ下部の[宿泊予約] [Book Now]より。

Instagram:
X:
Facebook:

あわせて読みたい

「加藤泉 何者かへの道」(島根県立石見美術館)開幕レポート。過去最大規模の個展でたどる表現の変遷
美術手帖
国内最大級のアートフェスティバル「MEET YOUR ART FESTIVAL 2025」のチケットをArtStickerにて販売開始。数量限定でお得な1DAY TICKETを販売中
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
“大竹彩子&大竹笙子展覧会「4 EYES 2 BRAINS」”渋谷PARCOで開催決定!
PR TIMES
東京・西麻布【WALL_alternative】 片寄涼太 初ソロアルバム『Bouquet』リリース記念アート展覧会「The Vase for Bouquet」開催
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
アーティスト・奥村彰一 による新作個展「Floating Paradise」を2025年8月23日(土)よりGALLERY ROOM・A(浅草)にて開催
PR TIMES
アーティスト・高野詩音による新作個展「Whispers」を2025年7月19日(土)よりGALLERY ROOM・A(浅草)にて開催
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
アーティストデュオ・MESの個展「カイ/KA-I」をGallery & Restaurant 舞台裏(麻布台ヒルズ)で2025年7月4日(金)から開催
PR TIMES
「PRESS BUTTER SAND」と「ArtSticker」がコラボ。"お菓子体験"に現代アートを取り入れる新プロジェクト「SWEETS MEETS ART」を始動
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
Tokyo Gendai 2025 × Tokyo 8分 特別企画展「 Tokyo Gendai 58分」が2025年9月13日(土)よりGallery & Bakery Tokyo 8分で開催
PR TIMES
【大分県別府市】泊まれる美術館「ガレリア御堂原」に、「Art Fair Beppu」チケット付き宿泊プラン登場
STRAIGHT PRESS
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
【期間限定】「PRESS BUTTER SAND」×「ArtSticker」第1弾はアーティスト・nico itoとのコラボ商品「バターサンド〈バニラココナッツ〉」を7月1日(火)より販売開始
PR TIMES
【即完売必至】5月に買うべきニューバランスの希少スニーカーと、5月に行くべきニューバランス“グレー”展覧会「GREY ART MUSEUM」がアツい
smart
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
【ニューバランス】シグネチャーカラー「Grey」を紐解く展覧会「GREY ART MUSEUM」を開催!5月31日まで
yoi
【コラボ】手土産界の定番「PRESS BUTTER SAND」× 芸術界の革命「ArtSticker」、新プロジェクトを始動。キャンバスはお菓子缶!アーティストが自身の感性でお菓子を表現!
PR TIMES
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics