「複雑な課題ほど面白い」。ワークライフバランスを実現しながら、マネジャーとして活躍

2025.03.18 09:00
プロダクトマネジャーとしてはたらきながら妊娠・出産を経験し、「理想のワークライフバランスを実現したい」とパーソルキャリアに転職した金子 柚貴乃。現在はマネジャーとして活躍している彼女に、企画職の醍醐味を語ってもらいました。…

あわせて読みたい

「ディアマイベイビー」松下由樹、狂気的なマネジャー演じるも「私自身は怖さを感じていない」
TVガイド
“圧倒的な複雑性と無限の可能性がある”―パーソルキャリア CTOが見据える、HR業界のテクノロジー推進の未来
PR TIMES STORY
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
エンジニアから数億円規模のプロジェクトを動かすPMへ──。挑戦を推進するパーソルキャリアで描く成長曲線
talentbook
「優秀な営業」マネジャーになると罹る"厄介な病"
東洋経済オンライン
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
精神科医が教える!簡単に始められる「ワークライフバランス」の整え方
ヨガジャーナルオンライン
地道な営業で築いた信頼。「HiPro」が大手SIerにとって「経営に必要不可欠なパートナー」になるまで
talentbook
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
大規模データ×社会貢献──HR業界で見つけたデータエンジニアの仕事のやりがいと新たな可能性
talentbook
「マネジャーという罰ゲーム」を抜け出すための一冊! あれはダメ。これもしちゃいけない……を乗り越えるスキルがストーリーですいすいわかる『世界のマネジャーは、成果を出すために何をしているのか?』本日発売
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
『宇宙業界で女性活躍に貢献したい!』Kanatta代表・井口恵さん(37)
VERY
【ビジネス用語クイズ】「ワークライフバランス」の意味は?社会人なら知っておきたい言葉!
mamagirl
未経験から組織づくりにチャレンジ。ブランドマーケティングのプロを目指してマネジメントを試行錯誤
talentbook
退職の早期化はなぜ進んでいるのか!?Job 総研『2025 年 退職に関する意識調査』を実施 同僚の転職が影響 7 割 “大転職時代”実感も「3 年以内」に賛否
ラブすぽ
「プロポーズが理想と違った!?」「生活リズムがまったく合わない」【アラサーの結婚問題】
VOCE
【関連記事】「けがの功名かも」46歳シングルマザーの「超高齢出産」を経て「子供嫌い」な娘たちが見せた驚きの育児ぶりとは
FORZA STYLE