大日本印刷と日東電工 オープンイノベーションで環境問題の解決につなげる共創を開始

2025.03.17 10:00
大日本印刷(DNP)
3月20日から東京都北区のジェイトエルでアップサイクルした製品を展示

大日本印刷株式会社(DNP)と日東電工株式会社(Nitto)は、両社の工場で排出されるプラスチック材をリサイクルして価値を高める「アップサイクル」を通じて、新しい製品・サービスを開発する共創を開始しました。
本取り組みの第一弾として、株式会社図書館総合研究所と再資源化したプラスチックを使った図書館向けの組み立て式本棚やブックスタンドなどを開発し、2025年3月20日(木)~4月20日(日)に東京都北区の公益施設・ジェイトエルで展示します。
展示イベントのイメージ
組み立て式本棚

【共創の主な取り組み】
DNPとNittoは2023年から、両社の強みの掛け合わせによる新規事業創出のテーマ探索を行っています。両社は各種製品の製造にプラスチック材を大量に使用しており、その資源循環率の向上に常に取り組んでいます。今回の共創では、プラスチック素材の知見や加工技術等の両社の強みを掛け合わせるとともに、図書館のコンサルティングを行う図書館総合研究所とも連携したオープンイノベーションによって、プラスチック排出物を活用した製品を開発しました。これらの製品をDNPグループの図書館流通センター(TRC)が運営する公益施設・ジェイトエルで展示します。

【本取り組みにおける3社の役割】
○DNP : 自社工場から排出されるプラスチック生産ロスの資源化、材料加工、製品・サービスの開発
○Nitto : 自社工場から排出されるプラスチック生産ロスの資源化、材料加工
○図書館総合研究所 : 図書館等向けの什器・用品の企画設計・デザイン

【展示イベントの概要と主な出展物】
工場の製造工程で排出されるプラスチック材をアップサイクルした複数の製品を展示します。来場者にリサイクル製品の活用を促すことで、リサイクルに自分も参加しているという意識の向上につなげるとともに、持続可能性に配慮した公共施設・図書館を体験していただく場を提供します。
○会期 : 2025年3月20日(木)~4月20日(日) 10:00 - 20:00
○会場 : ジェイトエル(東京都北区上十条2丁目27番1号 ジェイトモール3階)
○休館日 : 毎月第3月曜(祝祭日および15日にあたる場合は翌平日)
○入場料 : 無料

【主な出展物について】
組み立て式本棚
○組み立て式本棚DNPはオレフィン系樹脂フィルム(プラスチック)に木目柄などを印刷して建具・床・玄関ドア・エクステリア部材といった内外装用の化粧シートを製造し、Nittoも同様の樹脂フィルムを使用して製品を製造しています。オレフィンは焼却時に有害なガスがほとんど発生しない環境配慮材料です。今回、これらの製品を製造する際に発生する端材などを活用し、イベントなどで活用しやすい本棚を開発しました。
ブックスタンド
○ブックスタンドNittoの工場で発生するフィルム端材を活用し、書棚等で情報を表示するサインと一体化したブックスタンドを開発しました。
インターフェンス
○インターフェンスDNPと近畿大学、共和鋼業株式会社の3者は、ネットフェンス(ひし形金網)を起点に都市景観とコミュニケーションを考えるインターフェンスプロジェクトに取り組んでいます。(2025年3月まで)今回、ネットフェンスに取り付けて絵やメッセージ等の書き込みに使えるアタッチメントパーツを、DNPの化粧シートの端材やNittoのフィルム端材を活用して開発しました。



【今後の展開】
DNPは2社と協力し、今後も工場で排出されるプラスチックのアップサイクルに取り組み、再資源化したプラスチックを使った製品を活用したサービスモデルも企画・開発していきます。

大日本印刷株式会社本社:東京都新宿区 代表取締役社長:北島義斉
株式会社図書館総合研究所本社:東京都文京区 代表取締役社長:廣木響平

※記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
※記載内容は発表日現在のものです。今後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

ヘッドマウントディスプレイを活用した鑑賞システム「みどころキューブMR型」の提供を開始
PR TIMES
2025年大阪・関西万博の会場内にオフィシャルストアをオープン
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
廃プラスチックが手作りの櫛に生まれ変わる。早稲田大学の学生団体「Precious Plastic Waseda」が、オリジナルブランド《COMEL(コメル)》を5月1日より販売開始
PR TIMES
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとキユーピーが環境に配慮した卵殻アップサイクル・ステッカー「たまからシール」を制作
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
廃材をインテリア等にアップサイクルするサービスを開始
PR TIMES
排出物からアートへ-REMAREがコクヨの射出成形排出物を再利用し、オーダーメイドテーブル天板を制作
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
見る方向・視点で表示が変わるホログラムを活用したフロアマットを発売
PR TIMES
ChopValue Japanと使用済み割り箸をリサイクルしたオフィス家具の共同開発を開始
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
リス株式会社、アスクルとの共同開発から新商品「対馬海洋プラスチック約10%配合 連結ワンハンドペール47L」を発売
PR TIMES
サンゲツとミサワホーム、“商品カタログ”を再利用した100%リサイクル原料の人工木ウッドデッキを共同開発
PR TIMES
「Upcycle by Oisix」と「Butters」 初のアップサイクルスイーツ共同開発 サステナブルなバタースイーツ「Pineapple Cake | 鳳梨酥」新発売(3/18~)
PR TIMES
WORLD FESTIVAL が大日本印刷グループと制作した2025年カレンダー『世界のすみずみと出会う』が第76回全国カレンダー展にて「金賞」および「審査員特別賞(沼田早苗賞)」をダブル受賞!
PR TIMES
大阪・関西万博のバーチャルパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」を企画・制作
ラブすぽ
企画展「ライトアニメ~創れ!漫画の新次元~」をDNPプラザ(東京・市谷)で開催
ラブすぽ