【岐阜県高山市】季節の移り変わりを表す『5色のひし餅づくり』が始まりました

2025.03.14 17:00
高山市
4月3日開催の飛騨生きびな祭に向けて作る『5色のひし餅』は、飛騨に春の訪れを告げる特産品です

春の訪れが遅い飛騨地方では1ヶ月遅れでひな祭りを祝う風習があります。
高山市一之宮町の「農家民宿みづの荘」では、ひな祭りに向け『5色のひし餅づくり』が始まっています。
お一人で『5色のひし餅』づくりを行う水野さん

この『5色のひし餅』は、約40年ほど前に地域の特産品になればと地元住民有志で考案されましたが、メンバーの高齢化などから、ここ10年ほどは同民宿の女将である水野美代子さんが、餅をついて自然由来の原料で着色、カットして真空パックにする工程までをお一人で担い、地域の特産品を守り続けています。厚さ約2センチの餅は下から、雪を表す白い「白餅」、雪解け後の土を表す茶色の「きび餅」、若葉の芽吹きを表す緑色の「よもぎ餅」、赤カブの汁を使って咲き誇る花を表すピンクの「紅(べに)餅」、実りを表す黄色の「カボチャ餅」と自然の素材を使った5色で季節の移り変わりを美しく表現しています。きびを除く材料は、すべて水野さんの自家製で、色だけでなく香りも楽しめます。
昨年は暑すぎたり雨が少なかったりと天候が良くなくカブの出来があまり良くなかったため心配していましたが、無事にいつもの色と味を出すことができて安心したとのことです。
季節の移り変わりを表現する『5色のひし餅』

令和7年3月12日(水)、手際よく5色の餅を切り分ける水野さんは、「こどもが体験で来てくれると元気が出る」「一人でやっているが、一緒に作る人が出てきたら嬉しい」「みんなにおいしく楽しく食べてほしい。一番おススメの食べ方はあぶらえ」とお話されました。今シーズンは3月いっぱいまで作業を続け、200袋ほどを作る予定です。
1パック450円(税込)で、みづの荘のほか、4月3日(木)に飛騨一宮水無神社にて行われる「飛騨生きびな祭」や、同市本町のアンテナショップ「まるっとプラザ」でも販売されます。5色の“彩り”を、ぜひお楽しみください。
「5色のひし餅」の購入先について
・農家民宿みづの荘(岐阜県高山市一之宮町、0577-53-2707)
・飛騨一宮水無神社(岐阜県高山市一之宮町、4/3飛騨生きびな祭開催時のみ)
・まるっとプラザ(岐阜県高山市本町、0577-77-9200)
飛騨生きびな祭
一之宮地域について一之宮地域は、高山市の南側に位置し、分水嶺を成す位山を中心とする山麓に美しいのどかな田園風景が広がる源流の里です。臥龍桜やツメタの大イチイをはじめ巨樹、巨木など自然豊かで、飛騨一宮水無神社や飛騨生きびな祭、位山巨石群、位山道など歴史とロマンにあふれる地域資源が数多くある地域です。



【本件に関するお問い合わせ】
農家民宿みづの荘
住所:〒509-3505 岐阜県高山市一之宮町2008番地 
電話:0577-53-2707

あわせて読みたい

【千葉・勝浦】圧巻!「かつうらビッグひな祭り 2025」を楽しむ日帰りモデルコースをご紹介
MORE
10枚切り食パンで簡単! ひしもち風ひなまつりサンドイッチ!
暮らしニスタ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【徳島県 ~春の絶景・風物詩10選~】春こそ、鳴門海峡の“うずしお”。船に乗り大迫力の旅へ/2025年版
CREA
電子レンジでサクッと作れちゃう「ひな祭りのレンチンおやつ」
フーディストノート
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
【岐阜県高山市】果樹園の中に約1万冊を蔵書!久々野地域の元農業振興施設に図書館「舟山文庫」が開設
ラブすぽ
【岐阜県高山市】規格外の飛騨産トマトを使った「飛騨トマトクラフトジン」が誕生!
PR TIMES
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
ひな祭りにもおすすめ!コンビニの「春スイーツ」をピックアップ
朝時間.jp
【岐阜県高山市】御神酒「神のしずく」の完成と五穀豊穣を願うイベント~第22回雫宮祭~開催します
ラブすぽ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
愛知県尾張地方のひなまつりに欠かせない「おこしもん」は、カラフルで愛らしいお餅
さんたつ by 散歩の達人
【「伝統的酒造り」ユネスコ無形文化遺産登録記念】ホテルアソシア高山リゾートが老舗・天領酒造と共同開発したオリジナル日本酒「水主」誕生
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「引退→64歳で新店」ラーメン店主が再出発した訳
東洋経済オンライン
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介
mamagirl
ひな人形を“飾ってはいけない日”とは? ひな祭りにやってはいけないこと
All About
米どころ北陸ならではのお餅や和菓子をおみやげに。金沢駅構内の「すゞめ 金沢百番街店」
ことりっぷ