「移転開館5周年記念 花と暮らす展」(国立工芸館)開幕レポート。工芸作品を通じて身近な自然に目をむける

2025.03.14 07:00
 金沢の国立工芸館で、所蔵作品展「移転開館5周年記念 花と暮らす展」が開幕した。会期は6月22日まで。担当学芸員は中川智絵(国立工芸館 任期付研究員)。 同展は、国立工芸館の所蔵作品を中心に、春から夏にかけて咲く花などの植物をテーマにした工芸・デザイン作品と、花のための器を約100点展示。3つの章と同時開催のテーマ展からその様相を紹介するものとなっている。 開催に先立ち、担当学芸員の中川は次のよう…

あわせて読みたい

【東京都千代田】蘭がテーマの特別展示『台湾蘭花百姿 – 東京展』開催。日本と台湾の博物館の協定で実現!
STRAIGHT PRESS
【国立アイヌ民族博物館】第10回特別展示「開館5周年記念 ウィーン万国博覧会とアイヌ・コレクション」 2025年7月5日より開催
ラブすぽ
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
【銀座・和光】「金工の深化III ーEvolution of Metal WorksIII―」を5月22日(木)より開催
PR TIMES
【銀座・和光】「工芸・Kôgeiの創造 ー人間国宝展ー」を4月3日(木)より開催
PR TIMES
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
【女子旅 石川県】 金沢・国立工芸館で、花の工芸品を楽しむお花見を。「移転開館5周年記念 花と暮らす展」開催中
リンネル.jp
岐阜県美術館で第1回「国立美術館 コレクション・ダイアローグ」展が開催。国立美術館と開催館のコレクションに光を当てる
美術手帖
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
4月12日(土)スウェーデン民族学博物館で発見された明治17年(1884)の神田祭古写真を神田明神で初公開!会場:神田明神文化交流館B1 EDOCCO STUDIO
PR TIMES
オムニバス形式で写真と映像の魅力に迫る「総合開館30周年記念 TOPコレクション 不易流行」が4月5日~6月22日に恵比寿『東京都写真美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
チームラボやジブリの企画展も! 開館10周年を迎えた大分県立美術館(OPAM)でアート鑑賞を楽しもう
edit Oita エディット大分
総合開館30周年記念 TOPコレクション 不易流行
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
【徳島県徳島市】徳島県立近代美術館「キミに夢中♡~学芸員のおしごとと愛しき人間像コレクション~」開催
STRAIGHT PRESS
「相場は大体3ケタです」切手の博物館 学芸員・田辺龍太が所有する一番自慢の切手とは?
TOKYO FM+
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
「総合開館30周年記念 TOPコレクション 不易流行」(東京都写真美術館)開幕レポート。コレクションから改めて学ぶ写真表現史
美術手帖
桑田卓郎+く「暮らしの器」展をギャラリー4751にて2025年3月8日より開催
PR TIMES
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics