Tinder(R)、性的同意の啓発活動を行うNPO法人mimosasとパートナーシップを発表

2025.03.06 12:58
Tinder Japan
国際女性デーに向けて、性的同意ハンドブック1000冊の配布をサポート
「Tinder(R)」は、マッチングアプリを通してユーザーがより安全に新たな出会いを主体的に楽しめる環境を作ることをミッションの一つに掲げています。これを推進するため、Tinderは2025年3月8日(土)の国際女性デーに際し、NPO法人mimosas(ミモザ)と2025年の活動におけるパートナーシップを締結したことを発表いたします。本パートナーシップに関する活動の一環として、Tinderは、mimosasが作成したハンドブック「MIMOSAS BOOK -あなたが傷つかないための性の本」1000冊の配布を支援します。本ハンドブックは、若い世代が安心して性的同意や性被害について学べる内容となっており、mimosasの今後の講演会や活動で配布される他、今後Tinderの実施するイベント等でも配布する予定です。Tinderは、この様な取り組みを通じ、ユーザーがより安心してTinderを利用できる環境を整え、お互いを尊重しながら出会いを楽しめるようサポートしてまいります。

より安全な出会いに向けたmimosasとの協力
Tinderは、ユーザーの安全を最優先に考え、適切な出会いの場を提供するための取り組みを進めています。今回のmimosasとのパートナーシップ締結はその一環であり、全てのユーザーが、より安心してTinderを利用できる環境を整えることを目的としています。

mimosasは、性暴力に関しての専門知識や性的同意に関する情報提供を行う団体であり、特に若い世代に向け性的同意や性暴力についてわかりやすく使える「MIMOSAS BOOK -あなたが傷つかないための性の本」を作成しています。Tinderは今回、このハンドブックの配布に協力することにより、若者が正しい知識を得て、健全な関係性を築いていくことを支援します。

Tinderとmimosasのこれまでの取り組み
Tinderとmimosasはこれまでも、オンラインデートにおける安全性の向上に向けたさまざまな取り組みを共同で行ってきました。
-「
」:「漫画のなかでありがちな行動」をケーススタディとして取り上げながら、現実世界で出会う相手と関係を深める際に大切な「同意」についてmimosasの協力のもと解説しました。
-オリジナルサイト「
」(レッツ・トーク・コンセント):mimosas監修のもと、性的同意の基礎知識や相手とのコミュニケーション方法を紹介し、日常での疑問を解決する情報を掲載しています。若い世代に、「同意」の重要性について考える機会を提供しています。
-「Consent(同意)」に関するニュースレター:mimosasの協力を受けながら、「同意」に関する知識を深めるためのニュースレターを配信しました。


「MIMOSAS BOOK -あなたが傷つかないための性の本」を受け取った教育機関や支援団体の声
「ページ数も丁度よく、大きさもコンパクトで持ち運びがしやすかったです。性的同意や性暴力の記述だけでなく、性暴力にあった時の対応やケアについて充実していたのはとても良かったです。映画の紹介なども含まれており読みやすく好評でした。」−大学生サークルメンバー

「担当している県に住んでいる学生からは、学校などで性教育(性暴力に関する知識などを含む)を十分に受けられなかったといった意見をよく耳にします。性教育について、誰に聞いたらよいのかわからない、どの情報を信じたらよいのかわからないという意見が大変多く存在しています。そういった悩みを抱えた若年層にとって、『MIMOSAS BOOK』は、安心・信頼ができる情報が掲載されている自分を守るための大事なツールの一つなんだと今回配布活動を通して強く感じております。」−自治体女性センター担当者

mimosas代表理事 疋田 万理氏のコメント
「性的同意は人間同士のコミュニケーションであり、相手の意思を思いやったり、尊重することを前提とした行為です。私たちは日頃から、知人と楽しむランチのお店を選んだり、誰かと待ち合わせする場所を決めたり、『同意』を重ねながら、社会の中で誰かと共に行動しています。性的同意を難しくとらえず、あくまでこういった日常のコミュニケーションの延長にあるものだということを、今回のTinderとのパートナーシップを通じて、より多くの若者に届けられることを嬉しく思います。」

Tinder広報 武村 若葉のコメント
「Tinderでは、すべてのユーザーにアプリ内で安心して新たな出会いを楽しんでいただけるよう、安全性を重視しています。新たに出会った人と信頼関係を深める上で欠かせないコミュニケーションプロセスである同意について、より多くの方々に理解を深めていただくことで、Tinder上のみならず、リアルな場でもお互いに安心して出会いを楽しんでいただけると考えています。若者を中心に性的同意の大切さを発信しているmimosasのみなさまにはこれまでも同意やジェンダーなど様々なトピックでご協力いただいてきましたが、今回パートナーシップを締結し、『MIMOSAS BOOK』の更なる配布にご協力することで、同意についてこれまで以上に理解が進み、Tinder上でもユーザーがより安心して出会いを楽しめる環境作りに貢献できることを誇りに思います。」


《Tinder(R)》
2012年に誕生したTinder(R)は、わずか2年で1件のマッチから累計10億件マッチに成長し、人々の出会い方に革新をもたらしてきました。この急成長は、人間の根源的な欲求である「真のつながり」を満たす能力を示します。Tinder(R)は現在、6億3,000万回以上ダウンロード、1,000億件以上のマッチングを達成しており、190の国と地域、45以上の言語で月間約5,000万人のユーザーにサービスを提供しています。Tinder(R)は2024年には初のグローバル・ブランド・キャンペーン「It Starts with a Swipe(TM)」で4つのエフィー賞を受賞しました。

Tinder(R) はTinder LLCの登録商標です。

公式サイト:
公式X:
公式インスタグラム:
公式ニュースルーム:
《NPO法人mimosas(ミモザ)》
性的同意や性暴力について、臨床心理士や弁護士、助産師などの専門家とともに正しい知識を発信し、性的同意の重要性を広める活動をおこなう。2023年には、性的同意や性暴力についてわかりやすく使える「MIMOSAS BOOK -あなたが傷つかないための性の本」を作成し、全国の教育機関に12,000冊を無料で配布。さらにイベントや講演会、オリジナルグッズを通じて社会全体の理解を深めるための取り組みもおこなう。

公式サイト:

あわせて読みたい

株式会社ビヨンドプロパティーズ、北海道日本ハムファイターズとパートナーシップ契約を締結
PR TIMES
子どもの性被害予防をテーマにした保護者向け書籍。「知らない人に気をつけて」では守れない
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
教員たちも受けたことがない、開かれた「性教育」。今の子どもたちに、どう伝える? 何が足りない⁉
OTONA SALONE
《本&ビール好きに朗報!》読書のお供の新定番!?“本に合う”ビール『BOOK IPA』1月20日(月)より販売開始!
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
「性的同意」どう取る? 「部屋で2人きり」「お酒をよく飲む」は“OKサイン”?【専門家に学ぶ、大人も知っておきたい性教育】
CREA
【募集開始】自分らしい人生を自分で選択するためのライフスキル「SRHR」をすべての若者に!全国の中学・高校・大学で今年もジョイセフが「I LADY.出前講座」を実施します
ラブすぽ
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
恋人でも夫婦でも。「性的同意」なぜ必要?【専門家に学ぶ、大人も知っておきたい性教育】
CREA
セックスする時に"愛よりも大切"な5つのこと
ヨガジャーナルオンライン
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
「いつでもヤレるのが夫婦のいいところ」は本当か。見落とされがちな夫婦間の性的同意という難問【専門家解説】
FORZA STYLE
マッチングアプリ「タップル」と香川県が「出会い・恋愛・結婚応援に関する連携協定」を締結
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
ジェイ・エス・ビー × HASSYADAI social 若者の安心・安全な暮らしとキャリア形成を応援する取り組みで連携開始
ラブすぽ
Tinder(R)初の公式本が登場!『Tinder(R)公式 初対面に強くなる「初手」で圧倒的にリードする』 3月27日(木)より予約開始
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
大阪・関西万博も契機に 琵琶湖の魅力を世界へ『琵琶湖ハンドブック四訂版』7年ぶりの改訂
ラブすぽ
Tinder(R)、新たなExplore機能で理想の相手とのマッチングをさらに簡単に
PR TIMES
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics