【祝・吉川英治文学賞受賞】角田光代の小説『方舟を燃やす』が第59回吉川英治文学賞を受賞いたしました!

2025.03.06 11:00
株式会社新潮社
あなたは何を信じていますか?デマやフェイクニュースがはびこる時代に生きる私たちの物語。各紙誌で絶賛、著者の新たな代表作がこのたび栄えある吉川英治文学賞を受賞いたしました。

デマ、フェイクニュース、宗教、オカルト、SNSなど、誰もが何かを信じたいこの世界で、「信じる」ことの意味を問いかける『方舟を燃やす』は発売から一年、静かに熱い共感の声を集めています。
著者のNHK番組出演でも注目された本作は、今回の吉川英治文学賞受賞をきっかけにさらに多くの方に読まれていく令和を代表する傑作小説です。
ノストラダムスの大予言からコックリさんなどの都市伝説から三歳児神話、医療健康系の誤情報や、カルト宗教、SNSでのデマや噂話、ゴシップネタにフェイクニュースなど、私たちは巷にあふれるたくさんの情報に常に触れて生きています。角田光代の新刊『方舟を燃やす』は、昭和からコロナ禍までをひたむきに生きた飛馬と不三子という二人を描くことで、人は何故何かを信じてしまうのか、「信じる」ことの意味を私たちに深く問う、今の時代だからこそ読むべき物語として注目を集めています。

『方舟を燃やす』内容紹介

オカルト、宗教、デマ、フェイクニュース、SNS。あなたは何を信じていますか?
口さけ女はいなかった。恐怖の大王は来なかった。噂はぜんぶデマだった。一方で大災害が町を破壊し、疫病が流行し、今も戦争が起き続けている。何でもいいから何かを信じないと、今日をやり過ごすことが出来ないよ――。飛馬と不三子、縁もゆかりもなかった二人の昭和平成コロナ禍を描き、「信じる」ことの意味を問いかける傑作長篇。

著者紹介

角田光代(かくた・みつよ)
1967年神奈川県生れ。90年「幸福な遊戯」で海燕新人文学賞を受賞しデビュー。96年『まどろむ夜のUFO』で野間文芸新人賞、2003年『空中庭園』で婦人公論文芸賞、05年『対岸の彼女』で直木賞、06年「ロック母」で川端康成文学賞、07年『八日目の蝉』で中央公論文芸賞、11年『ツリーハウス』で伊藤整文学賞、12年『紙の月』で柴田錬三郎賞、『かなたの子』で泉鏡花文学賞、14年『私のなかの彼女』で河合隼雄物語賞、21年『源氏物語』(全3巻)訳で読売文学賞(研究・翻訳賞)、25年『方舟を燃やす』で吉川英治文学賞を受賞。著書に『キッドナップ・ツアー』『くまちゃん』『笹の舟で海をわたる』『坂の途中の家』『タラント』他エッセイなど多数。

書籍データ

【タイトル】方舟を燃やす
【著者名】角田光代
【発売日】2024/02/29
【造本】四六判ハードカバー
【定価】1,900円(税込)【ISBN】978-4-10-434608-0
【URL】

あわせて読みたい

宮西建礼『銀河風帆走』が第45回日本SF大賞特別賞を受賞しました!
PR TIMES
フェイクニュースに煽られる現代社会を炙りだす、葉真中顕著『灼熱』文庫版、2月28日発売!
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
幼少期の“愛読書”は『家庭の医学』!? 作家・小川洋子「人間に対する興味のスタートでした」
TOKYO FM+
町屋良平の連作短篇集『私の小説』が、第75回芸術選奨文部科学大臣賞を受賞! 〈日本文学の「伝統」を刷新した功績は大きい。〉川端康成文学賞とのW受賞は史上二人目の快挙!!
PR TIMES
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
小説・角田光代×絵・松尾たいこ伝説の『Presents』ラッピングカバー版、20年ぶりに限定復刻! 角田光代、作家デビュー35周年記念
PR TIMES
米澤穂信さんの〈小市民〉シリーズ(創元推理文庫)が第10回吉川英治文庫賞を受賞しました!
PR TIMES
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
奥田英朗が作家人生を賭けて挑む「昭和史」サーガ三部作、『普天を我が手に』ついに発売決定!!
PR TIMES
快進撃が続く日本人女性作家の快挙!王谷晶『ババヤガの夜』が英国推理作家協会(CWA)主催の翻訳ミステリー賞「インターナショナル・ダガー賞」にノミネート。
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
角田光代さんの「ロヒンギャ難民キャンプ視察レポート」
クロワッサンオンライン
「関税措置を90日停止」というデマが飛び交い、混沌とする米国の株式市場 | ホワイトハウスはXで否定
COURRiER Japon
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
藤野千夜『じい散歩』第6回宮崎本大賞受賞! 明石家、夫婦あわせて180歳。難も積もれば、幸となる。老夫婦と、3人の中年息子が織りなす物語。
PR TIMES
藤野千夜『じい散歩』第6回宮崎本大賞受賞!明石家、夫婦あわせて180歳。難も積もれば、幸となる。老夫婦と、3人の中年息子が織りなす物語。
ラブすぽ
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
赤川次郎氏の超ロングセラー・シリーズ「夫は泥棒、妻は刑事」の最新作、第25弾『盗まれた時を求めて』が、徳間書店より発売!
PR TIMES
シリーズ累計2000万部 司馬遼太郎の傑作歴史小説『坂の上の雲』をオーディオブック化決定!
PR TIMES