Shiji、包括的なリブランディングを発表

2025.03.05 11:00
Shiji Japan 株式会社
ホスピタリティ業界に、よりわかりやすいソリューションを提案・提供~24時間365日のシームレスなサポート継続 (注1) を表明~
【ドイツ、ベルリン・3月4日】 - ホスピタリティ業界向けのテクノロジー・ソリューションのプロバイダーとして世界をリードする企業、Shiji(シジ)は、3月4日、新たなブランド体系に基づいて製品のラインナップを統合する、包括的なリブランディングを実施することを発表しました。これは、従来の製品ラインナップをシンプル化することでホスピタリティ業界のお客様に、よりわかりやすいソリューションを提案・提供し、また、24時間365日対応を継続し、ホスピタリティ業界の皆様をこれまで以上にサポートしていくというShijiの意志を表明するものです。

Shijiは過去25年間、ITサービス企業からグローバルなテクノロジー企業へと進化を遂げ、PMS (プロパティマネジメント)、POS(販売時点情報管理)、レピュテーションマネジメント、流通、決済、ゲストエンゲージメントといった幅広い分野でソリューションを提供してきました。成長の過程で戦略的買収を通じ、さまざまな最先端のソリューションをShijiの傘下に取り込んできたことから、ブランドや製品構成が複雑化していました。

ShijiのCEOであるケビン・キング(Kevin King)は『すべての買収ブランドを統合した今が、次のステップへ進む最適なタイミングと判断しました。新たなブランド体系に基づき製品を統合する、包括的なリブランディングを行うことで、ホテル業界のお客様には当社のソリューションをより理解していただきやすくなりました。そして、我々の目指す「ホスピタリティ業界と同じように昼夜を問わず、スムーズに機能する、世界クラスのテクノロジー提供する」という目標の実現に近づきました』と述べています。

Shijiのリブランディングは、製品名でもある「Day and Night(デイ アンド ナイト)」というコンセプトを軸に展開されており、絶え間なく稼働し続けるホスピタリティ業界への敬意を表しています。今回のリブランディングにより、Shijiは24時間体制で業界を支えるテクノロジーパートナーとしての役割を強化し、ホテル運営において不可欠な、業務が中断なく遂行される日常を支えていきます。

*注1: 平日18時~09時の業務時間外、土日祝日は、システムダウンや緊急時の対応が対象になります。

【Shijiの新製品ラインナップ】
プラットフォームの明確性と一貫性を向上させるため、主力ソリューションのブランドを刷新しました。
- Daylight PMS(デイライトPMS):ラグジュアリーおよびフルサービスホテル向けの完全クラウド型プロパティ・マネジメントシステム。シングルゲストプロファイルや高度なセキュリティ機能を備えています。
- Infrasys POS(インフラシスPOS):クラウドベースかつオフライン対応のPOSシステム。世界中のホテル、リゾート、高集客施設で信頼されているソリューションです。
- Reviewpro Reputation(レビュープロ レピュテーション):ゲストのフィードバックを集約し、データに基づくサービス向上を可能にする、業界を代表するレピュテーション・マネジメントツール。
- Horizon Distribution(ホライズン ディストリビューション):中国を含む主要グローバル市場へのアクセスを強化するダイナミックなディストリビューション・プラットフォーム。
- Iceportal Content(アイスポータル コンテント):ホスピタリティ業界のあらゆるチャネル向けに、画像・テキスト・属性情報を一元管理し配信するコンテンツ管理システム。
- Meridian Experiences(メリディアン エクスペリエンス):スパやイベント予約などの付帯サービスの管理と収益化を支援するソリューション。
- Astral Payments(アストラル ペイメンツ):トークン化によるセキュリティを強化した決済プラットフォームで、ゲストのあらゆるタッチポイントでの決済を効率化。
- Stellaris Digital(ステラリス デジタル):Digital Stay、Digital Dine、PayByなどのオムニチャネル型コミュニケーションツールを含み、ゲスト体験を向上させるデジタルソリューション。
- Twilight Analytics and AI(トワイライト アナリティクス アンド エーアイ):データレイク環境を活用し、ホテル向けに高度なデータ分析とAI主導の意思決定を支援するソリューション。


「Shijiの各ソリューションは、統合性と効率性を重視して設計されています。今回のリブランディングでは、さらに、当社のそれぞれのソリューションが連携してどのようにホテリエの皆様の接客時に役立つかについてより明確にしました」(Shiji CEOケビン・キング)

統合された、未来志向のホスピタリティ・プラットフォーム
製品の名称の変更、合理化に加え、Shijiは、新たなビジュアルおよびコンセプトモデルである「プロダクトサイクル」を導入します。これは、旅という途切れることのない、ゲストのカスタマー・ジャーニーをイラストで示し、その中で、当社の各ソリューションが連携して、どのようにホテリエをサポートし、ゲストの旅に貢献するかを示します。

ホテリエがいつでも円滑にオペレーションを行えるよう、Shijiは革新とサービスへの取り組みを続けており、現在では、世界のほぼ全ての主要ホスピタリティ市場で事業を展開し、それぞれの市場では地域に合った支援を行っています。

『今回のリブランディングは、決して、単に「デザインを新しくした」というものではありません。これは、ホスピタリティ業界に最高レベルのサービスを提供するという当社の決意を示すものです。Shijiは、昼も夜もホテリエを支え、彼らの成功に必要なテクノロジーとサポートを提供し続けます』(Shiji CEOケビン・キング)

Shijiの統合されたプラットフォームや、ホテルオペレーションの向上に役立つソリューションの詳細については、
をご覧ください。
■ Shijiについて
Shijiは、ホスピタリティ、フードサービス、小売、エンターテインメント業界の企業にホスピタリティ・テクノロジー・プラットフォーム、ホテルプロパティマネジメント・ソリューション、レストランや小売システム、ペイメントシステム、データ管理、オンライン配信など、ソフトウェア・ソリューションとサポート業務を提供するグローバルなテクノロジー企業です。
1998年にホテルのネットワーク・ソリューション・プロバイダーとして設立されたShijiは、今日、31か国以上に80以上の子会社と全世界に5,000人以上の従業員を擁し、91,000軒を超えるホテル、200,000のレストラン、600,000を超える小売店にサービスを提供しています。
詳細については、
をご覧ください。
■ Shiji Japan株式会社について
Shijiの日本法人として2018年設立。ホスピタリティ業界のお客様を中心に、グローバル企業ならびに国内資本のホテルグループ等にソフトウェア・ソリューションとサポート業務を提供しています。サポート体制にも力を入れており、提案から導入、運用まで、ホテル現場の経験者が現場目線でサポート、また、ヘルプデスクは365日オープン、英語・日本語に対応し、日本語はネイティブ・スタッフが対応しています。

会社名: Shiji Japan株式会社
日本支社長: 笹峯 清
本社: 〒113-0034 東京都文京区湯島3-39-10 上野THビル3階B
事業内容: ホスピタリティ、フードサービス、小売、エンターテインメント業界のエンタープライズ企業にソフトウェア・ソリューションとサービスを提供
設立:  2018年7月
資本金: 8300万円
URL:

あわせて読みたい

SQUEEZE、京都に2施設を連続オープン!観光・ビジネス・長期滞在に最適なアパートメントホテルが烏丸五条・祇園鴨川に誕生
PR TIMES
アスコットジャパン 2028年までに300軒超の開業を目指し新たな「キャリアデベロップメント戦略」を発表
PR TIMES
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
AnyMind Group、インドネシアにてShopee公式パートナーに認定
PR TIMES
TableCheck、「大阪・関西万博」出展の飲食企業へ予約システム協賛提供
PR TIMES
【フルーツピークス】まるでケーキのような「果物が主役のフルーツゼリー」
PR TIMES Topics
AIを活用して、ホスピタリティ業界の必要不可欠なテックカンパニーへ
PR TIMES
米国拠点リトリート、2025年2月に連携ホテル数2,500を突破
PR TIMES
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
飲食・小売業のバラバラ各社POSレジデータを自動で収集、単一フォーマットに集約統合し、お使いのシステムに連携します。「TEAL GATEWAY」
PR TIMES
【DXで惣菜・デリカ業界を支える! 】データコム第28回ファベックス2025に初出展!
PR TIMES
【久世福商店】特別な「うまい」を贈ろう、「父の日フェア」開催
PR TIMES Topics
インバウンド向けの免税制度改正に対応した海外送金サービス「TAX REFUND JAPAN」を提供開始
PR TIMES
ロイヤルパインズホテル浦和で「talkappi MEMBER」が本格稼働、デジタル会員証でDXを推進
PR TIMES
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
【コマースメディア株式会社】Global-e Japan株式会社とのパートナーシップ締結及び海外運営代行サービス提供のお知らせ
PR TIMES
生成AI(AIエージェント)を活用した流通・小売業における変革について、日本マイクロソフト株式会社との連携を開始
PR TIMES
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
LINEヤフーの広告商品とAPI関連サービスの導入で技術支援を行う「Technology Partner」のコミュニケーション部門に認定
PR TIMES
イーライフ、フィギュア・プラモデルのコトブキヤの北米向け公式自社ECサイト開発を支援 - 『KOTOBUKIYA US ONLINE』がグランドオープン、日本コンテンツIP・北米ファンへ直販を開始
PR TIMES
船橋屋独自の乳酸菌が入った「くず餅乳酸菌入りかき氷」の店舗限定フレーバー「桃とほうじ茶」提供開始
PR TIMES Topics