スタイリスト木津明子さんが運営する【こども食堂レインボー】「来てくれた子みんながおなかいっぱい食べられるように!」

2025.03.04 18:00
木津明子の子ども食堂日記vo.39

「行列御礼! 無限にお米の出てくる炊飯器が欲しい(笑)」まずはこの日記の主である木津明子(きづあきこ)の自己紹介を。スタイリストとして働きながら子ども食堂を運営する2児の母です。私は【こども食堂レインボー】がある横浜市磯子区の洋光台駅という町で育ちました。スタイリストのアシスタントを始めたころも、1時間ほどかけこの街から都内へ通っていました。アシスタント期間の…

あわせて読みたい

意外すぎる!「つまようじ」の便利活用術3つ→「すごい!」「今すぐマネします」
saitaPULS
中学受験と共働き家計のリアル。3兄弟育児、今日も白目むいてます!
with online
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
3児ママ・鈴木亜美「我が家ではレトロ系ゲームが大流行中!」遊びながら感じた息子たちの成長
with online
焼いた鶏皮の“旨味の脂”で飯を炊く!カオマンガイ風でもひと味違う「鶏もも肉の炊き込みご飯」作ろう♪
あたらしい日日
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
「ハッピーは繋がって誰かを笑顔にすることができると信じています」2025年の 【こども食堂レインボー】はお餅つきから!
オトナミューズウェブ
神奈川県の子ども食堂にサーモスのフライパン 200 枚を贈呈
PR TIMES
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
【柚木麻子連載】酢飯12合、完食。コロナ禍に焦がれた手巻き寿司パーティーをついに!
オレンジページ☆デイリー
<さいたま市・子ども食堂> ラーメンフェスに大勢参加!喜びいっぱいで大盛況に閉幕 【アルネットホーム】
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
「もう限界…!」上の子の宿題や習い事の間、下の子大変すぎる問題…3児ワンオペママの解決法とは
with online
【材料費80円】ギョニソにカレー粉まぶして揚げ焼き~!旨いに決まってるやん♪サクふわ堪能してみた
あたらしい日日
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
「ワンオペ乗り切ったぞー」近藤千尋、育児ショットやパック姿…”恒例の色々写真”を大量公開
エンタメNEXT
【ギョニソが一番旨いのは…工場で出来立てのもの】メーカー直伝!出来立てを再現する裏ワザに挑戦!
あたらしい日日
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
魚肉ソーセージのホットドックが旨いの!
暮らしニスタ
能登応援プロジェクト!さいたま市の子ども食堂がキッチンカーで能登に出張します!
CAMPFIRE
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics