越後湯沢温泉リゾートホテル「NASPAニューオータニ」で免許不要の近距離モビリティ「ウィル」の移動サービス導入

2025.03.04 11:00
WHILL株式会社
ニーズが多様化する中、あらゆる人が気兼ねなく満喫できるアクセシビリティ整備の一環

 WHILL株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:杉江理、以下「WHILL社」)は、越後湯沢温泉 リゾートホテル「NASPAニューオータニ」(所在:新潟県湯沢町、総支配人:荒木淳二、以下「ナスパニューオータニ」)において、免許不要の近距離モビリティWHILL(ウィル)を借りられる「WHILLモビリティサービス」が導入されたことを発表いたします。歩きづらさを抱える方やご高齢の方はもちろん、万が一お怪我をしてしまった場合でも、誰もが利用できるウィルで広い敷地内を気兼ねなく移動いただけるアクセシビリティ環境を整えることで、ナスパニューオータニでのひとときをより満喫いただける滞在体験の演出に貢献します。
 ナスパニューオータニは日本屈指のスキーリゾート地である越後湯沢に位置し、国内でも希少なスキー専用ゲレンデには、例年国内外から多くの方がスキー利用で訪れます。また、冬季のみならず、夏季に開催される各種イベントへの参加からウェディングでの利用、大型会議の実施やお食事目的の来訪に至るまで同ホテルの活用は多岐にわたっており、ご家族やカップル、友人同士、グループなど老若男女さまざまなお客様が滞在します。

 高齢化や多様化が一層進み、社会的にも合理的配慮の義務化などの動きもある中、さまざまなニーズにお応えし、お客様に心地よいひとときを一層過ごしていただくため、この度WHILLモビリティサービスが導入されるに至りました。長距離徒歩や体力に不安を抱えるご本人はもちろん、一時的に怪我をしてしまった方、現地で車椅子を借りて押すご家族などを含めあらゆるお客様にとって一層過ごしやすいアクセシビリティ環境を整える一環です。

 採用モデルは4機種のうち、コンパクトに折りたたんで持ち運びや保管がしやすい「WHILL Model F」です。スピード制御やその場での小回りといった安心安全な操作性はもちろん、ナスパニューオータニの内装や景観に自然と馴染む高いデザイン性も特徴です。広い館内にあるレストランやショップ、リラクゼーションエリアまで、ウィルでスムーズかつ気兼ねなく回遊いただけます。

 WHILL社は引き続き、ナスパニューオータニをはじめ、あらゆる人を迎え入れ快適に滞在いただきやすいアクセシビリティ環境整備に共感をいただけるさまざまなステークホルダーと密に連携しながら、移動の面から安心快適でインクルーシブな移動社会を構築してまいります。
■ナスパニューオータニでのWHILLモビリティサービス 概要
ナスパニューオータニHP:
■ウィルについて
ウィルは免許不要で歩行領域を走行できる近距離モビリティです。うちModel Fは軽量化を実現した折りたためるモデルで、スペースが限られている場所でも収納や保管がしやすいほか、持ち運びにも便利です。
製品について:
■WHILLモビリティサービスについて
安心安全設計の近距離モビリティを施設内外に導入できる法人向けサービスです。保険/メンテナンス・機体管理システムをパッケージ化することで、運営者様の導入負担を軽減するとともに、導入先の環境にも柔軟に対応した体制を整えています。導入法人側は安心快適に機体管理や安定運用ができ、お客様の滞在体験を向上できます。
詳細:
フォームでの問い合わせ:
<WHILL社について>
WHILL社は、2012年5月に日本で創業し、「すべての人の移動を楽しくスマートにする」をミッションとして、約30の国と地域で近距離移動のプロダクトとサービスを展開しています。主な事業は、高いデザイン性や操作性などが特徴の近距離モビリティ ウィルの開発・販売、およびウィルを活用して気軽な移動体験を提供するモビリティサービス(法人レンタル/自動運転)です。WHILL社は2事業を柱に、近距離の中でも、他の移動手段では行けなかった、歩行領域(歩道・屋内外)の移動をカバーすることで、誰もがどんな場所にもつながる世界を構築します。

あわせて読みたい

カメラで撮影した顔画像から、人の内面を推定するAI技術を開発
PR TIMES
【史上初3季連続 来場者数25万人】越え!開業「55年目」に総来場者数「500万人」突破!「過去最長の143日間営業」の関西最大級のスキー場「グランスノー奥伊吹」!売上高「19億2300万円」を記録!
PR TIMES
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
Lime、「最初の30分が90円」で何度でも乗り放題!新生活キャンペーンを3月15日~31日限定で開催、新たに品川区や大田区でもサービスを開始し東京計17区へ拡大
ラブすぽ
【京都府京都市】ライドサービス、シェアカー順次拡大中!乗るならタダで「ueen」サービス開始
STRAIGHT PRESS
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
全国最大規模の店舗を有するトヨタレンタリース沖縄で折りたためる近距離モビリティ「ウィル」のレンタルサービス開始
ラブすぽ
JR市川駅直結「シャポー市川」で誰でも快適に買い物を満喫できる「WHILLモビリティサービス」導入
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
「魅惑のまち大須商店街 日本一元気な商店街でトヨタ c⁺walk」の実証実験!
PR TIMES
「未来の移動手段」は充電フリー!災害時も安心な太陽光駆動マイクロモビリティ『HelioX』が三原市試乗会で高評価
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
羽田空港にて自動走行モビリティ「iino」を導入!「動く家具」がコンセプト
STRAIGHT PRESS
自動走行モビリティ「iino」、羽田空港で日本初の本格導入開始
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
Lime、沖縄・那覇でUberアプリでもLimeの電動モビリティ利用が可能に、また「最初の15分が90円」の新料金へ
PR TIMES
大和平野中央田園都市構想推進協議会(事務局:奈良県)による「交通安全・安心スプリングフェア in 田原本」開催!
ラブすぽ
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
トヨタ「e-Palette」車内で高齢者が「介護美容」体験
PR TIMES
太陽光が拓く、無限の移動革命!「ソーラーマイクロモビリティで創る、未来のスマートシティ」を作ります。4月に佐木島「千本桜」でソーラーモビリティの移動体験イベントを追加開催。
ラブすぽ