700名以上の従業員を擁するキンコーズ・ジャパンが「Smart相談室」を導入

2025.03.04 11:00
株式会社Smart相談室
休職・離職防止に向けて、悩みを早期解決する新たな相談体制を構築

 株式会社Smart相談室(本社:東京都港区、代表取締役・CEO:藤田 康男)が運営する、法人向けオンライン対人支援プラットフォーム「Smart相談室(スマートそうだんしつ)」が、キンコーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡辺 浩基)に導入されました。
■業務課題と「Smart相談室」導入理由 
 キンコーズ・ジャパンでは、少子高齢化の進行に伴う採用難や人手不足に直面する中、休職者や離職者への対応は重要かつ優先すべき課題と考えていました。特に、離職者との面談を通じて「事前に相談できる場があれば、退職を考え直せたかもしれない」という声が多く寄せられ、従業員が気軽に相談できる環境の必要性を強く認識していました。 まずは社内スタッフによる相談窓口を設置しましたが、従業員が本音で話しやすい環境を整えるためには、専門知識や資格を持ったプロフェッショナルによるサポートが不可欠でした。そのため、社外相談窓口の導入を検討することとなりました。 その際、メンタルヘルスやキャリア相談にとどまらず、育児・介護・ハラスメントなど幅広い相談に対応可能な「Smart相談室」を導入することとなりました。


 「Smart相談室」を導入することで、従業員はメンタル不調に陥る前の「ちょっとモヤっとする」段階で気軽に相談できるようになりました。これにより、問題の早期発見と対応が可能となり、休職や離職の防止が期待できます。 また、カウンセリングにとどまらず、コーチングやティーチングも気軽に受講できる環境を整備することで、自己啓発やスキル向上の機会を提供できるようになり、従業員のモチベーション向上にもつながり、より働きやすい環境づくりが実現しました。

 今後も「Smart相談室」は、気軽に相談できる環境を提供し、幅広い相談に対応することで、従業員のメンタル不調の早期解決と、モチベーションの向上に寄与し、企業の健康経営に貢献してまいります。


■「Smart相談室」に期待すること
 弊社では、「Smart相談室」を導入することで、メンタル不調者だけでなく、従業員が抱えるさまざまな問題に対応できる体制を整えました。PCやスマートフォンを通じて気軽に相談できる利便性に加え、対応を担うのは産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、臨床心理士、公認心理師などの有資格者である点も大きな魅力です。 最終的には、メンタル不調に関する相談をゼロにすることを目標とし、その実現に向けて「Smart相談室」のサポートに期待しています。

キンコーズ・ジャパン株式会社
人事総務部 法務総務チーム チーム長
上田 恵之 様


■「Smart相談室」の概要 
 「Smart相談室」は、働く人の「モヤモヤ」を解消し、「個人の成長」と「組織の成長」を一致させる法人向けオンライン対人支援プラットフォームです。カウンセリング、コーチング、ティーチング、法令対応を実現するストレスチェック・ハラスメント窓口などの機能を提供することで、企業の健康経営と働く人のWell-beingに寄与します。 一般的に「組織の成長」は経営計画を元に線形の右肩上がり、一方で「個人の成長」は曲線で個々人のライフイベントも加味しながら細かく上下を繰り返します。Smart相談室の対人支援サービスによって個人の成長をサポートし、両者のギャップを埋めることで組織全体の成長を支援します。
「Smart相談室」サービスサイト:
■「Smart相談室」の機能
・カウンセラー相談
・福利厚生型コーチング
・選抜型コーチング
・ティーチング
・医師面談
・ハラスメント窓口
・ストレスチェック
・学習コンテンツ
・意見箱
・産業医面談調整
・eNPS

■トライアルプランについて
- 対象:過去に契約したことが無い企業アカウント(企業・事業所)
- 無料期間:登録日から21日間
- 体験できる内容:
- - カウンセラー相談
- - 福利厚生型コーチング
- - ストレスチェック
- - 学習コンテンツ
- - 意見箱
- - eNPS
- 詳細URL:
◼ 株式会社Smart相談室について
 働く人の「モヤモヤ」を解消し、「個人の成長」と「組織の成長」を一致させる法人向けオンライン対人支援プラットフォーム「Smart相談室」を開発、運営しています。2021年2月、医療系事業会社で10年間、新規事業開発と組織マネージメントに従事した藤田康男が代表として設立し、『働く人の「モヤモヤ」を解消し、「個人の成長」と「組織の成長」を一致させる』をミッションに事業運営を行っています。Smart相談室はSmartHRのグループ会社です。

◼ 会社概要
社名:株式会社Smart相談室
代表取締役・CEO:藤田 康男
事業内容:「Smart相談室」の開発・運営
設立:2021年2月1日
所在地:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
企業URL:
※掲載されている製品名、会社名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
※記載情報は、発表日現在のものです。情報は予告なしに変更されることがありますので、 あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

「ハラスメント・ハラスメント(ハラハラ)」を受けたらどうする? 社会保険労務士が回答!
yoi
<idetox>“サウナのある暮らし”を叶える新カタログ刷新、idetoxサウナが新たな展開へ
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
ストレスチェック『Co-Labo』、健康管理システム『HealthCore』ほか サービス導入企業147社が「健康経営優良法人2025」に認定されました。
PR TIMES
野村不動産と野村不動産ソリューションズの従業員に向け、卵巣機能セルフチェック検査キットなどを配布
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
パソナセーフティネット 就活生専用の相談窓口やリクルーター向け研修プログラムを提供『就活ハラスメント対策支援サービス』 3月17日開始
PR TIMES
「休職・復職者の管理機能」をリリース|健康管理システムmediment
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
新機能ヘルスパルスサーベイ、サービスサイトを公開|健康管理システム「mediment(メディメント)」
PR TIMES
生成AIを用いたレポート作成機能の提供を開始|健康管理システムmediment
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
国内生産の化粧品の企画・販売、グローバル展開を行うアクシージアがバックテックの「ポケットセラピスト」を導入
PR TIMES
国内最大のオンラインカウンセリング「うららか相談室」カウンセラー数が700名以上に。個人・企業・公的機関向けに、より幅広いカウンセリングサービスの提供が可能になりました
PR TIMES
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
株式会社CIJの従業員に向けて、オンライン相談窓口と健康課題に関する研修動画を提供
PR TIMES
社内結婚を積極支援!(株)SMART BRIDALが企業向け婚活支援サービスを開始~日本人初の世界大会優勝者としての選ばれる力×AI×パーソナルサポートで、社員の幸福度向上と組織活性化を両立~
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
エプソン販売株式会社の従業員とパートナーに対する福利厚生サービス「ファミワン」の継続提供決定
PR TIMES
働く仲間が価値創造の源泉、多様な人材一人ひとりがチャレンジできる会社に。従業員それぞれに寄り添ったキャリア支援と個を活かす環境づくり
PR TIMES STORY