新機能ヘルスパルスサーベイ、サービスサイトを公開|健康管理システム「mediment(メディメント)」

2025.03.24 09:00
メディフォン株式会社
 医療機関や企業の健康経営支援を行うメディフォン株式会社(東京都港区、代表取締役:澤田真弓、以下「メディフォン」)が提供するクラウド健康管理システム「mediment(メディメント)」では、精神科医・産業医の土井善貴医師による監修のもと、独自設計されたヘルスパルスサーベイ機能のサービスページを公開いたしました。
サービスサイトURL : 
 近年、日本では人口減少や労働力不足が深刻化しており、2030年までに約230万人の減少が予測(※1)されています。また、メンタルヘルスの不調による休職・退職者は7.4人に1人の割合で発生(※2)しており、従業員の健康管理と組織の改善が急務となっています。
※1 令和6年労働政策基本部会、「一人当たりゼロ成長・労働参加現状シナリオ」において、2012年から2030年では6270万人から5449万人と約821万人の減少(約13%減)の推計を5年単位に換算した際の推測値 ※2 令和5年 労働安全衛生調査(実態調査)、メンタルヘルス対策に関する事項の労働者状況
 当社の「ヘルスパルスサーベイ」は、以下の6つの強みを持ち、これらの課題解決に寄与します。
- 健康診断とストレスチェックのデータを組み合わせたクロス分析
- エビデンスに基づくサーベイ機能
- 医師専門家の監修(精神科医・産業医の土井善貴医師による監修)
- 保健師によるフォローアップ
- 医師が監修、産業医療職チームが製作したオンライン学習コンテンツ
- マネジメント層へのラインケア研修
 これらの機能を通じて、従業員個人の「ヘルスエンゲージメント」を高め、休職者の減少と企業の生産性向上を支援します。また、企業が抱える休職や人材定着に関する課題を可視化し、適切な対策ができるようサポートいたします。
 新たに公開したサービスサイトでは、社会環境の変化や「ヘルスパルスサーベイ」の機能詳細を詳しく紹介しています。多様な人々が自らの意思で長く生き生きと活躍できる社会の実現に向け、当社は引き続き貢献してまいります。
サービスサイトURL : 
【提供サービス・企業】
◆クラウド健康管理システム 「mediment(メディメント)」について
「mediment(メディメント)」は、健康経営や従業員の健康診断・ストレスチェック業務を担う人事労務担当者向けサービスです。
メディメントを利用することで、健康診断・ストレスチェックの実施や結果データ管理、産業医面談の調整、労働基準監督署への報告書作成など、これまで人事労務担当者にとって面倒で工数がかかると考えられていた業務の大幅な効率化を実現します。



また、健診やストレスチェックの結果を視える化し、高度クロス分析を実現することで、健康経営を推進します。
従業員画面の多言語化・オンライン産業医面談/診療における医療通訳サービス提供など、増加する外国人従業員にも対応し、ダイバーシティ経営にも貢献します。


◆メディフォン株式会社について
電話やビデオを通じた遠隔医療通訳サービス「mediPhone(メディフォン)」(
)、医療従事者向けの外国人患者受入れ関連の研修・セミナーの開催などの事業を展開し、医療機関の外国人患者受入れ体制整備を包括的に支援しています。



核となる遠隔医療通訳サービスでは、医療機関のみならず自治体や医療団体への導入も進んでいます。
2021 年には、これまで培ってきた知見・ネットワークを生かした健康経営・予防医療に貢献する新事業としてクラウド健康管理システム「mediment(メディメント)」を立ち上げました。
企業理念は、『多様な人々が支え合い、共に成長することで、新しい社会システムの構築に貢献する』。


本社:〒107-0052 東京都港区赤坂6-14-2 赤坂倉橋ビル
設立:2018年6月
代表者:代表取締役CEO 澤田真弓
事業内容:医療通訳事業、健康管理SaaS事業、その他関連事業
URL:
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
担当:田代(タシロ) 
電話番号:03-6426-5451
e-mail:info_mediment@mediphone.jp

あわせて読みたい

SBCメディカルグループ、法人向け福利厚生プログラム「SBC Wellness」をメディロムに提供開始
PR TIMES
「Smart相談室」の信頼性を担保する、品質維持向上委員会を設置
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
医師に聞く「肝臓から脂肪を減らす」朝食の選び方
東洋経済オンライン
味の素(株)、生活習慣改善をサポートする「しっかり食べチェック(R)プログラム」を開発
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
アサヒグループホールディングス株式会社主催「International Women’s Day 2025」登壇のお知らせ
PR TIMES
医療機関向け情報発信メディア『medico+』創刊のお知らせ
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
ストレスチェック『Co-Labo』、健康管理システム『HealthCore』ほか サービス導入企業147社が「健康経営優良法人2025」に認定されました。
PR TIMES
エス・エム・エスと日鉄ソリューションズ、増える従業員のメンタル不調をテーマに無料セミナー開催。予防策や社内コミュニケーションによる離職防止など、両社の豊富な対応事例を交えて解説
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
【ウェルネスダイニング株式会社×さんぎょうい株式会社】企業の”健康経営の推進”へ向けて協業を開始
PR TIMES
家事の宅配「カジタク」を全国に提供するアクティア株式会社(イオングループ)が「Smart相談室」を導入
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
700名以上の従業員を擁するキンコーズ・ジャパンが「Smart相談室」を導入
PR TIMES
設立4周年を迎えた株式会社Smart相談室、登録社数650社、ユーザー数10万人突破
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
「睡眠が会社を変える。」スリープテック、ネミエルが「Nemielu Basic」をリリース。2025年2月からサービス提供開始。
ラブすぽ
足専門の医師が開発|法人向け「足健診」サービスを提供開始
PR TIMES