国内最大のオンラインカウンセリング「うららか相談室」カウンセラー数が700名以上に。個人・企業・公的機関向けに、より幅広いカウンセリングサービスの提供が可能になりました

2025.03.17 16:10
株式会社ココドコロ
こころの悩みや不安を、臨床心理士・公認心理師などのカウンセラーに気軽に相談

うららか相談室について
うららか相談室は、悩みや不安・ストレスを抱える人が、臨床心理士・公認心理師などの専門家に4,620円(税込)~気軽に相談できる、国内最大のオンラインカウンセリングサービスです。(※1)
うららか相談室では、自分の好きな場所・時間・方法で、いつでも気軽にオンラインカウンセリングを受けることができます。また、匿名で相談ができるため、家族や友人に知られることなく、安心してご利用いただけます。
今回、登録カウンセラー数が700名を超え、個人の方はもちろん、企業・自治体等の団体様向けにも、より幅広いカウンセリングサービスを提供できるようになりました。

<うららか相談室で相談できるお悩み>
うららか相談室では、悩みを抱えているとき、こころの不調を感じるとき、誰かに話を聞いてほしいときなど、どんなときでも相談していただけます。
些細な悩みや、誰にも言えない悩みでも相談していただけますので、お気軽にご相談ください。

・自分の性格・能力の悩みを相談できるカウンセラー
・夫婦関係の悩みを相談できるカウンセラー
・仕事関係の悩みを相談できるカウンセラー
・子育ての悩みを相談できるカウンセラー
・うつ病の悩みを相談できるカウンセラー
・発達障害の悩みを相談できるカウンセラー
・アダルトチルドレンの悩みを相談できるカウンセラー
<自分に合ったカウンセラーの探し方>
カウンセリングは、相性の良いカウンセラーを見つけられるかどうかが、とても大切になってきます。
うららか相談室では、相談内容や保有資格、心理療法や経験など、様々な条件からカウンセラーを検索することができるため、たくさんのカウンセラーの中から、自分に合ったカウンセラーを探すことができます。

・相談内容から探す
・カウンセラーの肩書きから探す
・キーワードから探す
・日付から探す
また、自分に合うカウンセラーがわからないという方は、お悩みの概要などをお伺いし、スタッフがカウンセラーをマッチングする、カウンセラーお任せコースをご用意しておりますので、お気軽にご利用いただければと思います。

・カウンセラーお任せコース(メッセージお試し3回コースのみ)
利用者満足度93%のオンラインカウンセリングサービス
うららか相談室をご利用された方へのアンケート調査では、93%の人がうららか相談室をお勧めしたい・または継続して利用したいと回答しています。(※2)
また、うららか相談室のすべてのカウンセラーは、臨床心理士もしくは国家資格を有する専門家です。カウンセラーの登録にあたっては、かならず厳正な経歴書・資格証明書の確認、面談を実施した上で登録を許可していますので、「カウンセリングが初めて」という方にも、安心してご利用いただけます。

うららか相談室には、当日相談できるカウンセラーも多数在籍しているため、
悩み・不安・つらさを抱えているとき、誰かに話を聞いてもらいたいときに、すぐに悩みを相談することができます。

今日相談できるカウンセラーはこちら
また、うららか相談室を初めてご利用いただく方には、満足保証サポートを提供しています。
満足保証とは、うららか相談室で初めてカウンセリングを実施された会員で、万が一カウンセラーとの相性が合わなかった場合に、ご利用いただいた料金分のポイントを全額返還する制度です。
会員は返還されたポイントを利用して、別のカウンセラーとのカウンセリングをご利用いただくことが可能です。

満足保証サポートの詳細はこちら
法人向けカウンセリングも充実
うららか相談室では、心理資格の中で専門性が高い「臨床心理士」「公認心理師」の登録数も国内最大数の470名以上となっており、質の高いカウンセリングの提供が可能です。(※1)
各企業・団体様の状況に応じた、さまざまな法人向けプランをご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います。

・うららか相談室サービスサイト(個人利用向け)
・法人カウンセリングご案内ページ
導入の検討をされている団体・法人担当者様は、上記法人カウンセリングご案内ページのお問い合わせよりご連絡いただくか、info@uraraka-soudan.com まで、お問い合わせください。

<うららか相談室のメンタルヘルス研修>
うららか相談室では、セルフケア研修やアンガーマネジメント研修、ラインケア研修など、メンタル不調の未然防止や早期発見につながる社内研修を提供することが可能です。
企業様ごとに内容をカスタマイズして実施することも可能ですので、興味がある方は以下のページよりお問い合わせください。
うららか相談室のビジョン
カウンセリングというと、日本では、うつ病などの精神疾患のある方やこころの弱い人が行くところであり、少しの悩みで行くところではないという認識を持っている方がまだ多いと感じています。
しかしアメリカなどでは、カウンセリングは日常的なものとして受け入れられており、美容院に行ったりマッサージを受けに行ったりすることと同じくらい自然なこととして認識・活用されています。

私たちはうららか相談室を通して、日本のカウンセリングに対する意識を変え、一人で悩みを抱えることのない社会をつくりたいと考えています。
今後も、カウンセリングをもっと身近なものにできるよう、サービスづくりを行なってまいります。

株式会社ココドコロ 会社概要
◆名称:株式会社ココドコロ
◆所在地:東京都中野区中野4丁目10-2
◆代表者:代表取締役 遠山慎一
◆設立:2018年10月
◆HP:
※1 オンラインカウンセリングを主軸とするサービスの登録カウンセラー数の公開数値を比較(2025年3月1日時点、自社調べ)
※2 2024年1月のご利用者アンケートの回答結果

あわせて読みたい

「友達がしんどい」と思う私はイヤな人? 心が楽になるセルフケア方法を臨床心理士に聞く!
yoi
うつ病経験者の約9割が「運動習慣がない」と回答!?︎運動がこころの健康に与える影響【2025年版】
ラブすぽ
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
「不安になりやすい人」が自分らしく生きる道
東洋経済オンライン
「親切なのに嫌われるリーダー」が気づいていない“深刻な問題”とは?
ダイヤモンド・オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
Aflacグループのハッチヘルスケア運営「くらしと介護サポート」にメンタルケア「マイシェルパ」が掲載されました
PR TIMES
【1万件の相談を受けたプロカウンセラー】「聴くこころ」を育てる! 新感覚の聴き方バイブル『傾聴の極意』3月13日(木)に発売
PR TIMES
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
2人の心を通わせる、“対話のある毎日”へ。夫婦・カップル・親子のためのオンラインペアカウンセリング「Kimochi Pair」が提供開始!
PR TIMES
700名以上の従業員を擁するキンコーズ・ジャパンが「Smart相談室」を導入
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
オンラインカウンセリングサービス「IZUMI」に睡眠カウンセリングが登場
PR TIMES
毒親家庭に生まれたら人生は変わらない?自分の人生を切り拓くコツを臨床心理士に聞いた
ヨガジャーナルオンライン
認知行動療法をもっと身近にするマインドバディが、心の自由と日常の喜びを目指しサービスサイトリニューアル
PR TIMES
【お金とメンタルヘルス】お金の悩みは、心理面にどんな影響を及ぼす?ファイナンシャル・セラピーを行う臨床心理士に聞く!<前編>
yoi
法人向けオンライン対人支援プラットフォーム「Smart相談室」にて新たに「重点サポートプラン」「復職サポートプラン」を提供開始
PR TIMES
新刊『発達が気になる子の感覚を育てるあそびの処方箋』子どものからだとこころを育てる感覚あそびを100以上紹介!
PR TIMES