そろそろ「ムダな買い物」をやめて貯まる家計に。シニアのための賢い習慣3つ

2025.03.03 20:00
シニアになると、自由な時間が増え、気軽に買い物を楽しめるようになります。でもその一方で、「買ったはいいけど使わなかった」「収納場所に困る」なんてお悩みも。ムダ買いしていては節約になりませんし、収納的にもマイナス。そこで、暮らしや生き方のヒントをYouTube「60歳からの幸せライフ」で発信しているライフさんから、買い過ぎを防ぐ秘訣を伺いました。…

あわせて読みたい

60代、毎日ワンピースでラクちん。50代まで捨てられなかったバブル当時の服とヒール靴 
ESSEonline
60代「居心地のいい部屋」のつくり方。ポイントは目から入る「情報量」を減らすこと
ESSEonline
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
60代の暮らし上手。SNSや家族とのつき合い方で大切なのは「ちょうどいい距離感」
ESSEonline
65歳の「賢い節約」。持ちすぎない暮らしが心地いい
ESSEonline
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
もう失敗は繰り返さない。60代で見つけた片付けの新ルール
ESSEonline
60代おしゃれ上手「最高のクローゼット」。衣替え前に整理して広々と使いやすく
ESSEonline
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
シンク掃除が劇的にラクに!嫌なにおい&ヌメリ知らずのゴミ受けと3つの簡単習慣 
ESSEonline
60代夫婦ふたり暮らしの「時間割」。夫と別行動だからこそ食事中の会話がはずむ
ESSEonline
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
60代、失敗から学ぶ「新しい片付けのルール」。なんでもボックス入れるのはイライラのもとに
ESSEonline
60代おしゃれ上手が語る「手放すべき服」の見極め方。クローゼット整理の第一歩に
ESSEonline
キッチンの「三角コーナー」を処分したら快適すぎた。シンクの清潔感が劇的にアップ
ESSEonline
60代YouTuberの「朝ルーティン」をチラ見せ。動画づくりは我流、シニアからでも始められる
ESSEonline
60代で「家具を減らして」掃除がラクに。毎日使うスペースがすっきりすれば暮らしの質が上がる
ESSEonline
そろそろ「ムダな買い物」をやめて貯まる家計に。シニアのための賢い習慣3つ:2025年3月トップ10
ESSEonline