そろそろ「ムダな買い物」をやめて貯まる家計に。シニアのための賢い習慣3つ

2025.03.03 20:00
シニアになると、自由な時間が増え、気軽に買い物を楽しめるようになります。でもその一方で、「買ったはいいけど使わなかった」「収納場所に困る」なんてお悩みも。ムダ買いしていては節約になりませんし、収納的にもマイナス。そこで、暮らしや生き方のヒントをYouTube「60歳からの幸せライフ」で発信しているライフさんから、買い過ぎを防ぐ秘訣を伺いました。…

あわせて読みたい

少ないモノで暮らすミニマリストが「やめてよかった買い物の習慣」5選
michill
わが家にあるのは「お気に入りの食器」だけ。60代の増えすぎた器の手放し方
ESSEonline
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
「その出費、本当に必要?」今日から始める“家計とエコ”にやさしい節約アイデア/節約アドバイザー・丸山晴美さん
天然生活web
アプリ&LINEが紙チラシを逆転!シニア世代の買い物と情報収集の今【mitoriz調査】
イチオシ
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
60代の暮らし上手。SNSや家族とのつき合い方で大切なのは「ちょうどいい距離感」
ESSEonline
65歳の「賢い節約」。持ちすぎない暮らしが心地いい
ESSEonline
イベリコ専門店「Atrevío(アトレヴィオ)」の第 1 号旗艦店・麻布十番にオープン
PR TIMES Topics
60代、心も体も軽やかに整える「朝習慣」5つ。鏡に向かって笑顔、深呼吸でひと息
ESSEonline
60代おしゃれ上手「最高のクローゼット」。衣替え前に整理して広々と使いやすく
ESSEonline
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
シンク掃除が劇的にラクに!嫌なにおい&ヌメリ知らずのゴミ受けと3つの簡単習慣 
ESSEonline
60代夫婦ふたり暮らしの「時間割」。夫と別行動だからこそ食事中の会話がはずむ
ESSEonline
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
60代、夫婦ふたり暮らしの「リアルな食事」。小鉢で楽しむシンプルごはんの工夫
ESSEonline
60代「毎日をストレスなく過ごす」マイルール。一日の予定はひとつ、スマホは寝室に置かない
ESSEonline
赤ちゃんの五感を刺激する人気の布絵本シリーズに新作2種登場
PR TIMES Topics
60代おしゃれ上手が語る「手放すべき服」の見極め方。クローゼット整理の第一歩に
ESSEonline
60代で突然会社を辞めた夫。「5つのステップ」でお金の不安を解消できた
ESSEonline