60代夫婦ふたり暮らしの「時間割」。夫と別行動だからこそ食事中の会話がはずむ

2025.03.27 20:00
「やりたいこと」を中心に、体調を気遣いながら日々を送る60代のライフさん。暮らしや生き方のヒントをYouTube「60歳からの幸せライフ」で発信し、インテリアやファッションに注目が集まっています。ここでは、ライフさんのとある一日の時間割を大公開します。…

あわせて読みたい

【服200→15着】ミニマリストの持たない暮らしのコツ&メリット5選
Sheage
朝起きて「やること」を書き出し、1日を穏やかにうまくまわす。料理家・麻生要一郎さんの“心を整える”朝の時間割
天然生活web
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
台所から人生が見えてくるーー。『NHK趣味どきっ!MOOK 人と暮らしと、台所 16のカタチ』が2月25日に発売しました!
PR TIMES
もっと幸せな人生を!自分らしく生きるための「内観」3ステップ
朝時間.jp
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
65歳の「賢い節約」。持ちすぎない暮らしが心地いい
ESSEonline
60代の暮らし上手。SNSや家族とのつき合い方で大切なのは「ちょうどいい距離感」
ESSEonline
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
60代、失敗から学ぶ「新しい片付けのルール」。なんでもボックス入れるのはイライラのもとに
ESSEonline
60代おしゃれ上手が語る「手放すべき服」の見極め方。クローゼット整理の第一歩に
ESSEonline
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
もう失敗は繰り返さない。60代で見つけた片付けの新ルール
ESSEonline
そろそろ「ムダな買い物」をやめて貯まる家計に。シニアのための賢い習慣3つ
ESSEonline
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
60代おしゃれ上手「最高のクローゼット」。衣替え前に整理して広々と使いやすく
ESSEonline
シンク掃除が劇的にラクに!嫌なにおい&ヌメリ知らずのゴミ受けと3つの簡単習慣 
ESSEonline
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
キッチンの「三角コーナー」を処分したら快適すぎた。シンクの清潔感が劇的にアップ
ESSEonline
60代で「家具を減らして」掃除がラクに。毎日使うスペースがすっきりすれば暮らしの質が上がる
ESSEonline
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics