薄口政治評論家なのに…杉村太蔵の「高校無償化」持論が「超濃口」だった意外

2025.03.03 17:57
3月2日の「サンデー・ジャポン」(TBS系)では、「高校の授業料無償化」に自民、公明、日本維新の会の3党が合意したというニュースとともに、「高額療養費制度の引き上げ」問題を取り上げた。そこでの杉村太蔵の発言が興味深かったのだ。岸博幸氏(元官僚)や磯山さやか(タレント)らが意見を述べた後、杉村が切り出した。「苦しい病気になって、そういう方々の負担は上がる。一方で、世の中に富裕層もいるわけですよ…

あわせて読みたい

貧乏家庭から国立大に進学した私が「受験の課金ゲーム」「高校無償化」に言いたいこと
ダイヤモンド・オンライン
「え、そんなお金もかかるの…!?」私立高校の授業料無償化、知らないとマズい「3つの落とし穴」
ダイヤモンド・オンライン
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
4月からスタート「大学無償化」4つの"落とし穴" 
東洋経済オンライン
野党第1党「立民」の影が"やたらと薄い"根本原因
東洋経済オンライン
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
自公維「電撃合意」に走らせた党内事情と万博予算
東洋経済オンライン
清掃員から証券マン、そして薄口政治評論家へ さまざまな経歴を持つ杉村太蔵が考えるコミュニケーションとは?
ニッポン放送 NEWS ONLINE
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
「高校無償化」になっても教育費が家計を圧迫する理由、そもそも私立と公立は何が違うのか?
Wedge[国内+ライフ]
「無償化でもお宅に私立はムリ」高1だけで授業料以外に100万円?世帯年収600万円。40代母の迷い【1級FP技能士の見解は】
FORZA STYLE
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
授業料無償化の裏で膨らむ"隠れ教育費"の実態
東洋経済オンライン
〈衝撃データ〉若者が「子どもを持ちたくない」理由は所得とは限らない?「高校授業料の無償化よりも必要」と彼らが声をあげた少子化対策とは
集英社オンライン
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
え、こんなに!?年収650〜770万円世帯の「医療費アップ」がエゲツない…
ダイヤモンド・オンライン
なぜ経済学者は〈私立高校の無償化〉に反対するのか?「ごもっとも」な指摘と「いやいや…」とツッコミたくなる言い分
ダイヤモンド・オンライン
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
與 真司郎がAERAの表紙に登場 「ナチュラルに生きていく」/『AERA』4月14日発売
PR TIMES
「寝屋川ショック」揺れる大阪公立校の先生の考え
東洋経済オンライン