「世帯年収600万円は貧乏なの?」高校無償化でも私立高校はムリと言われた40代母。初年度費用の衝撃とは【1級FP技能士が解説】

2025.02.05 00:00
東京都では2024年4月から、保護者が東京都在住であれば、所得額に関係なく高等学校等の授業料が免除されている。
1級ファイナンシャルプランニング技能士(以下FP技能士)の志水博成氏は、東京都が授業料無償制度の所得制限を撤廃したことを評価しつつも、「高校の『授業料』だけに着目することはリスキーだ」と話す。
「高等学校の授業料無償化は全国的に見られる制度ではありますが、所得制限の撤廃は画期的で、『お金…

あわせて読みたい

授業料を無償化すると教育が滅ぶ懸念がある
東洋経済オンライン
FPはどう考える?「FPに無料相談」は本当にお得なのか
朝時間.jp
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
「学校見学」で絶対に見るべきポイントは? 中学受験のカリスマが教える「わが子に最適な学校を見つける方法」
with online
「え、そんなお金もかかるの…!?」私立高校の授業料無償化、知らないとマズい「3つの落とし穴」
ダイヤモンド・オンライン
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
「高校無償化」になっても教育費が家計を圧迫する理由、そもそも私立と公立は何が違うのか?
Wedge[国内+ライフ]
なぜ経済学者は〈私立高校の無償化〉に反対するのか?「ごもっとも」な指摘と「いやいや…」とツッコミたくなる言い分
ダイヤモンド・オンライン
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
【関連記事】「600万円の世帯年収では私立はムリ?」1級FP技能士の見立てとは?志望校選びのポイントも解説
FORZA STYLE
「高校無償化」で公立の約半数が定員割れ…「大阪モデル」が地方の教育現場にもたらす"悲惨な現実"
PRESIDENT Online
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
「私のディズニー愛を汚す気か!」20年間保有の「オリエンタルランド株」。金欠夫と「売却」する・しないで大モメ【CFP見解】
FORZA STYLE
“授業料の無償化”で都立高校の志望者が激減…一方、在籍者過去最高の「通信制高校」は令和のスタンダードになりえるか?
集英社オンライン
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
自公維「電撃合意」に走らせた党内事情と万博予算
東洋経済オンライン
「寝屋川ショック」揺れる大阪公立校の先生の考え
東洋経済オンライン
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
4月からスタート「大学無償化」4つの"落とし穴" 
東洋経済オンライン
「ババア、医者じゃないクセに! 」学歴ない義妹が息子を医者にしようとする歪な世界線。自分ができないことを押し付ける親に蝕まれる子どもたち
FORZA STYLE
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics