自公維「電撃合意」に走らせた党内事情と万博予算

2025.02.23 09:30
日本維新の会と国民民主党を“天秤”にかけた結果に違いない――。自民党と公明党、維新の3党は2月21日、高校授業料の無償化と社会保障改革などに関する文書に合意した。

高校授業料の無償化については、2025年4月から公立・私立を問わず一律で11万8800円を支援し、2026年4月からは私立高校生に対する支援額を現行の最大39万6000円から45万7000円をベースに所得制限なしで引き上げるとした。

あわせて読みたい

夏の参院選は波乱必至!?参院選比例投票先は国民民主14%、自民13%、立憲8%、維新5%
ラブすぽ
「国民の敵」「財務省解体!」玉木vs.財務省「全面戦争」のヤバい内幕…「103万円の壁」破壊をめぐるチキンレースのゆくえ
現代ビジネス
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
「会食費は一人5000円まで」のはずが…維新が開いた「マスコミ懇談会」に番記者たちがブチギレたワケ
現代ビジネス
国民民主党 榛葉賀津也幹事長が出演「103万円の壁 最後はトップの政治決断」 『飯田浩司のOK!Cozy up!』
ニッポン放送 NEWS ONLINE
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
野党3党の「複雑な関係」で最も得する意外な人物
東洋経済オンライン
「現役世代のために“ある問題”に切り込んで落選した……」無職になった音喜多駿・前国会議員がそれでも作った“謎の団体”の正体
集英社オンライン
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
次の参院選で「惨敗必至」の自民党…そして「因縁のあの2人」がまさかの「総理候補」に!
現代ビジネス
自民党と財務省が「絶対に知られたくない」真実を明かす…!「年収の壁」178万円への引き上げには「消費税5%減税」と同じ効果がある!
現代ビジネス
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
公明が国民民主に急接近、「自公連立」の賞味期限
東洋経済オンライン
誰がための「103万円の壁」引き上げか、混迷の税制
東洋経済オンライン
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
「日本維新の会」の崩壊が加速…!吉村洋文が橋下徹のアイディアを実現するために行った「異常人事」の副作用
現代ビジネス
これはもう無理かも…石破政権を退陣に追い込む「政治とカネ」の新たな問題とは?
ダイヤモンド・オンライン
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
「103万円の壁」引き上げのウラで進行する5つの不可解な現象
ダイヤモンド・オンライン
103万円の壁問題は「178万円玉木案」こそ正当だ…!それ未満の自民党案が財務省的な緊縮思想に基づく「屁理屈」といえるワケ
現代ビジネス