話題の穂高養生園・料理人が提案! 時間と体に負担をかけない“新しい食事”のレシピ集『心と体をととのえる 玄米菜食ごはん』を3月6日(木)に発売!

2025.03.03 10:20
株式会社世界文化ホールディングス
世界文化社では、ベストセラー
の著者・鈴木愛さんの最新刊
を3月6日(木)に発売いたします。      

不眠、疲れ、片頭痛、肌荒れ…。病院に行くほどではないけれど、不調を感じることはありませんか?この本は安曇野にあるホリスティックリトリートメント施設で、料理人を務める著者が食材の力を最大限に生かした料理を紹介しています。

◆ 毎日のことだから。無理なく作れる、続けられるレシピを厳選して紹介
食事で体をととのえるうえで大切なのは、「無理をせずに続ける」こと。料理することが負担となってはいけないので、この本では野菜の抗酸化作用を手軽にとることができるスープを中心に、簡単に作れる野菜のおかずのレシピを提案しています。

スープやキャロットラペなどアレンジ可能なレシピの掲載も嬉しいポイント。気分や季節によって少しずつ具や調味料を変えれば、1つのレシピでいろいろ楽しめます。

◆ 季節と体をつなぐ、旬おかずが嬉しい
野菜それぞれの旬、そして季節ごとに起こりがちな不調に備えるレシピも紹介しています。

例えば、春先は代謝がよくなり体内の余計なものを排出する「毒出し」の季節。そんな時は、体の巡りをよくする新玉ねぎやクレソンなどの香りのあるものをとるとよいとされています。体の湿をとる春キャベツや新じゃがいもの料理もおすすめです。

◆ 毎日の食事をおいしく作るコツ、何度もレシピを聞かれる人気おかずも紹介
体にやさしい“玄米菜食”の食事が美味しいと評判の穂高養生園。おいしく作るための、ちょっとした工夫をこの本ではしっかり紹介しています。
養生園や食事会で「どうやって作るの?」「家でも作れますか?」と何度も聞かれる、人気の定番料理も満載なので、ぜひ家庭料理のレパートリーに加えてください。

◆ 著者プロフィール
鈴木 愛(すずき あい)

1980年生まれ、東京都出身。映画やCMなどの衣装の仕事を経て食の世界へ。都内自然食レストランや、和食店で調理を学ぶ。2010年から安曇野に移住し、ホリスティックリトリート穂高養生園に勤務。自然に根差した野菜の調理法を学び、季節をベースとした食と体の結びつきを深く意識する。生きる力が伸びるような食を、という思いを持って「冬草」の名で活動をはじめる。東京・表参道にて不定期で「ととのえるスープの日」を開催。

ホリスティックリトリート穂高養生園Instagramアカウント:@hotakayojoen



◆ 刊行情報
『心と体を整える 玄米菜食ごはん』
■著:鈴木 愛
■発売日:2025年3月6日(木)
■定価:1,870円(税込)
■仕様:A5変型/144ページ
■発行/株式会社世界文化社

あわせて読みたい

4400万人が利用! レシピ動画アプリ国内No.1「クラシル」初の公式レシピ本『クラシル公式 人気おかず事典 簡単おいしいヘルシーな630品』発売!
PR TIMES
ハーバード大学元准教授・現役医師考案のファイトケミカルスープで、ウイルス性疾患もアレルギーも寄せつけないカラダに。『免疫力を養う いのちの野菜スープ 実践レシピ』
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
食べて女性の不調を改善する『ご自愛薬膳』発売。再春館製薬所“名物研究員”が解説!
STRAIGHT PRESS
湘南・鵠沼(くげぬま)発『HUG Tableの季節のお料理 』--食の本質を見直し、日々の食卓を豊かにする新刊がKindleで登場!簡単レシピから手作り調味料まで全62レシピ掲載!
PR TIMES
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
定番「甘い野菜」のミネストローネのつくり方。体が重いと感じたときの“春のデトックススープ”穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活web
「せりとたくあんの混ぜごはん」のつくり方。体が重いと感じたときの“春のデトックスごはん”穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活web
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
「春キャベツと新じゃがいものサフランスープ」のつくり方。体が重いと感じたときの“春のデトックススープ”穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活web
「たけのこの中華スープ」のつくり方。体が重いと感じたときの“春のデトックススープ”穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活web
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
「梅干しと長いものスープ」のつくり方。体が重いと感じたときの“春のデトックススープ”穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活web
体によい「春の野菜スープ」免疫力を高める“ブロッコリーとレモンのスープ”のつくり方/鈴木愛さん
天然生活web
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
体によい「春の野菜スープ」消化を助け、胃腸を整える“春野菜の白味噌豆乳スープ”のつくり方/鈴木愛さん
天然生活web
「新ごぼうのポタージュスープ」のつくり方。体が重いと感じたときの“春のデトックススープ”穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活web
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
体によい「春の野菜スープ」解毒作用で疲れを癒す“春野菜と豆のコンソメスープ”のつくり方/鈴木愛さん
天然生活web
体によい「春の野菜スープ」老廃物を排出し、代謝を高める“かぶと雑穀の若草スープ”のつくり方/鈴木愛さん
天然生活web
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics