「ことばの体験」を生かし3つ以上の言語で社会へメッセージを発信!多言語プレゼンテーション大会を開催します

2025.03.02 06:57
一般財団法人 言語交流研究所
日本、ベトナム、インドネシア、韓国、イタリア、中国、タイ、ノルウェー、アメリカ、スウェーデン、デンマーク、スペイン、台湾、モンゴルの14の国や地域の留学生を含む若者が出場。オンライン配信も行います


○昨年2月にLINE CUBE SHIBUYAで行われた第10回大会の様子


多言語教育を実践するヒッポファミリークラブ(運営:一般財団法人 言語交流研究所、本部:東…

あわせて読みたい

SDGsマンガ・川柳・レポートを環境大臣や神奈川県知事、首長らから表彰。【第5回リビエラ作品マンガ大賞】約800作品から35賞を授与。RネクストサミットでZ世代が「食ロス問題」への斬新なアイデアを発表
PR TIMES
茨城県県北地域の魅力を”歩く旅”を通して伝える『常陸国ロングトレイル』のプロモーションを強化
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
「Nintendo Switch 2」は入手困難か 任天堂が国内専用モデルを用意、抽選販売は“厳格”に
ITmedia Mobile
『地域と寺院―まちに開き、まちを拓く―』(全2巻)を発売
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
JENESYS派遣プログラムで日本の大学生がマレーシアを訪問します
ラブすぽ
外国ルーツの子どもたちとその家族が、地域で安心して学びあえる居場所を継続したい!
CAMPFIRE
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
観光DXを加速!AIアバターによる多言語対応&24時間接客で、観光事業者・DMO・自治体を支援
PR TIMES
ついに訪問数100万回突破!観光DXの新時代を切り開く『SpotTour』
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
カケハシ・プロジェクトにおいて東京都の大学生が米国ロサンゼルス郡を訪問し、現地の大学生との交流を通じ、日本の魅力を発信します。
ラブすぽ
“シャキシャキ”“ズキズキ”どう伝える!? 非言語コミュニケーションワークショップ『ことばのほぐし』2月22日(土)にオープン
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
ニセコリゾート観光協会(北海道ニセコ町)AI観光アバターによる観光案内の実証事業を開始
PR TIMES
インバウンド顧客獲得の新戦略:外国人観光客を貴社へ誘導する「NANIKOKO」コンシェルジュサービス -サポート範囲を全国へ拡大 47都道府県でサービスを提供
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
全国47都道府県すべてにMATCHA Contents Manager(MCM)が導入拡大、インバウンド向け発信のインフラを目指す
PR TIMES
AIアバター受付サービス「Smart Talk AI」が本日リリース!
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics