カケハシ・プロジェクトにおいて東京都の大学生が米国ロサンゼルス郡を訪問し、現地の大学生との交流を通じ、日本の魅力を発信します。

2025.03.11 06:20
JICE 一般財団法人 日本国際協力センター
東京都の大学生ら10名が米国のロサンゼルス郡を訪問し、現地の大学生との国際交流や各視察先訪問を通じて、互いの文化や暮らしについて理解を深め、日本の魅力を発信します。


 上智大学の10名が、「カケハシ・プロジェクト」派遣プログラムを通じて米国カリフォルニア州ロサンゼルス郡を訪問し、地域の人々との交流や視察を通して日米の友情や信頼関係を育みます。滞在中…

あわせて読みたい

【3月8日実施|松井大輔 理事長も参加!】令和6年能登半島地震・奥能登豪雨復興支援 Fリーグ復興支援イベント「がんばろう!能登・石川復興祭」の実施が決定!|今こそ最高のフットサルを
ラブすぽ
iU 情報経営イノベーション専門職大学の学生と初のメニュー開発、『春を先取る糀ドリンク・スイーツ』を「糀茶寮 Produced by 魚沼醸造」で提供開始。
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
中高生100名以上の中から選ばれた10チームによるプレゼン大会「HAJIMARI FES 2025」開催!
ラブすぽ
JENESYS派遣プログラムで日本の大学生がマレーシアを訪問します
ラブすぽ
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
NPO JIIが協力 東京芸術劇場とともに異文化の魅力を引き出す創作ワークショップ
PR TIMES
【募集開始】自分らしい人生を自分で選択するためのライフスキル「SRHR」をすべての若者に!全国の中学・高校・大学で今年もジョイセフが「I LADY.出前講座」を実施します
ラブすぽ
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
トランプが暴露した「リベラルデモクラシー」という名のウクライナ支援の無駄使い
現代ビジネス
なぜトランプは米国際開発庁(USAID)を目の敵にするのか?援助縮小で世界で起こり得る影響
Wedge[国際]
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
レソト、トランプ氏の「誰も聞いたことがない国」発言に困惑
AFPBB News オススメ
【岡山大学 x 日本いたみ財団】市民公開講座「知ってトクするいたみの処方箋」〔2/16,日 岡山県医師会館〕
PR TIMES
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
米国の対外支援削減で中国が「隙に付け入る」恐れ 英外相が警告
AFPBB News オススメ
【April Dream】米日カウンシルの夢:日米関係の強化に深く関わり、互いの文化や国を理解し、より協調的で繁栄した安全な世界へ貢献する国際的な視点を備えた日米の若いリーダーを育む
ラブすぽ
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
米、地震被災のミャンマーに救援チーム派遣
AFPBB News オススメ
英国政府観光庁(VisitBritain)、120名以上の国際的な旅行業界関係者を招待し、英国各地で視察研修旅行を実施
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics