日本経済復活のためにもこれが必要だ…「外国人観光客からは儲けて、日本人には優しい価格」を実現する秘策

2025.05.09 16:15
■訪日外国人4000万人を超えそうな勢い

大型連休も観光地は外国人で大賑わいだった。京都など外国人観光客に人気の観光地では、あまりの外国人の多さに日本人観光客が宿泊を避けるという傾向も見え始めている。日本政府観光局(JNTO)の推計によると、1月から3月までの訪日外国人は1053万人で、過去最速で1000万人を突破。昨年1年間の3687万人を上回り4000万人の大台に乗せそうな勢いだ。

訪日外…

あわせて読みたい

「日本が乗っ取られる…」雪国の新幹線で起きているオーバーツーリズム。異国の常識を受け入れるべきなのかを問う大問題【専門家解説】
FORZA STYLE
外国人宿泊者向け多言語オンライン診療サービス「HOTEL de DOCTOR24」の提供を開始
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
「パークのゴミ箱にそんなものを捨てないで!」外国人ゲスト急増の東京ディズニーR。インバウンド増と引き換えに失いつつある「大切なもの」
FORZA STYLE
「外国人が見た日本の景観ベスト5」京都以上にオススメな四国の意外なスポットは?
ダイヤモンド・オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
インバウンドがあ然…日本の美しい景観をブチ壊す「最悪の戦犯」とは?
ダイヤモンド・オンライン
”爆益”ホテル業界も賃金は上がらず…国民には恩恵ナシの石破政権「貧乏日本人排除のインバウンド政策」が鬼すぎる
集英社オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「日本人よりマナーいいかも」オーバーツーリズムに悩む京都で聞いた意外なホンネ「この人ら来てくれんと、つぶれるし、ありがたい」
集英社オンライン
「富士山の登山料は1万円でもいい」日本文化研究家が力説する納得のワケ
ダイヤモンド・オンライン
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
“ニセコ化”した野沢温泉村で「夕食難民」が続出…「予約なしではどこにも入れない」「従業員も外国人ばかり」「もはや日本じゃない」
集英社オンライン
〈本当にオーバーツーリズム?〉外国人であふれる京都、“ニセコ化”する地方都市、でも周辺地域はガラガラ…“地方創生のプロ”が指摘する「縦割り行政の障壁」
集英社オンライン
〈京都の大行列踏切〉非常ボタンが押されるほどの群衆、車道に怒号、整理にあたる係員「なぜか線路に10円玉を置いた外国人観光客の姿も…」
集英社オンライン
渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選
All About
〈暴走する“オーバーツーリズム”〉“第2のニセコ”野沢温泉村が悲鳴 「道路標識にステッカー170枚」「観光客が温泉に勝手に水を…」
集英社オンライン
「外国人街化」する日本の名所。海外のオーバーツーリズム事例に学ぶ、観光客に“ナメられない”対策とは
All About