パーソナライズサービス「aunn Personalization」がecbeingと連携開始 ~「在庫・類似アイテム」機能 実装可能ECプラットフォームの拡大へ~

2025.04.30 13:30
株式会社メイキップ
株式会社メイキップ(東京都新宿区、代表取締役:柄本 真吾、以下「メイキップ」)は、パーソナライズサービス「aunn Personalization」の新機能「在庫・類似アイテム」において、株式会社ecbeing (イーシービーイング 本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:林 雅也、以下「ecbeing」)が提供するECサイト構築プラットフォーム『ecbeing』と連携を開始しました。
◼︎連携の内容
「aunn 在庫・類似アイテム」は、ユーザーが閲覧したアイテムにサイズ欠品※1が発生した場合に、代替アイテムを自動で表示する機能です。当社独自開発のAIによる画像類似判定技術と、サイズレコメンドエンジン「unisize」で取得した体型情報・ECツールが管理する在庫データを活用し、ユーザーに対して「デザインが類似している」かつ「ユーザーの体型に合うサイズが在庫にある」アイテムを自動で表示します。この機能を先行導入したアパレルECサイトでは、導入前後比でCVRが1.2倍となるなど、ユーザーの購買体験の向上に貢献していることが実証されています。

この「aunn 在庫・類似アイテム」は、1999年のサービス販売開始以来、大手や中堅企業を中心に1,600サイト以上の導入実績がある国内トップシェアを誇るEC構築プラットフォームシステム『ecbeing』※2と連携しました。これにより、ecbeingが提供するAPIを活用して、aunn在庫・類似アイテムが必要とする商品の在庫データをスムーズに取得することが可能となりました。

※1:サイズ欠品:閲覧アイテムの各サイズにおいて、在庫がないサイズが一つ以上発生している状態
※2:出典:富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024 年版」 EC サイト構築(カスタマイズ型/SaaS)市場占有率、2023年度実績
■ ECサイト構築プラットフォーム『ecbeing』について
ECサイト構築プラットフォーム『ecbeing』は、1999年のサービス販売開始以来、大手や中堅企業を中心に1,600サイト以上の導入実績があるECのプラットフォームシステムで、国内トップシェアを誇るEビジネスの総合ソリューション※2です。
『ecbeing』は業種や業態を問わず、EC戦略立案から、ECサイト構築、デジタルマーケティング・デザイン支援、EC専用クラウドインフラ・セキュリティまでワンストップで提供が可能です。ただECを構築するだけでなく、顧客ロイヤルティをあげる「ファンマーケティング」、顧客を引き付ける魅力的なコンテンツを発信する「メディアコマース」、会員データを活用した店舗連携やアプリ等の複数の接点で最適な購買体験を提供する「オムニチャネル」など、お客様のEビジネスに合わせたサービスの提供を可能としています。
また、最新のニーズに合わせて自社開発してきたMA・CMS・CRM・レビュー・SNS連携・動画・店舗予約・アプリなどの自動バージョンアップする「マイクロサービス」も幅広くご用意しています。これらを開発650名、マーケティング300名の体制が支援し、EC事業者様へのサービス提供を可能にしています。
詳しくはこちら(


※2:出典:富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024 年版」 EC サイト構築(カスタマイズ型/SaaS)市場占有率、2023年度実績

◼︎aunn Personalizationについて
aunn Personalizationは、ユーザーの体型や好みを解析し、ECサイトのコンテンツをパーソナライズするサービスです。(特許申請中)
昨年リリースした「aunn スタッフコーディネート」では、ユーザーの体型にマッチしたスタッフコーディネート表示を最適化することにより、CTRは約3.1倍、CVRが約2.5倍に向上した実績があり、導入企業からも高い評価を得ております。さらにaunnスタッフコーディネートは、昨年9月よりスタッフDXサービス「STAFF START」との標準連携を開始し、アパレルECサイトでの導入が加速しています。
<株式会社ecbeing 会社概要>
■社名: 株式会社ecbeing
■代表者: 代表取締役社長 林 雅也
■所在地: 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
■URL:
■お問い合わせ:IR@ecbeing.co.jp

<株式会社メイキップ 会社概要>
■社名: 株式会社メイキップ
■代表者: 代表取締役 柄本 真吾
■所在地: 東京都新宿区矢来町126 NITTOビル1F
■URL:
■aunn Personalization:
■電話番号 : 03-6265-3465
■お問い合わせ: pr@makip.co.jp

あわせて読みたい

ネットプロテクションズ、後払い決済「atone」がEC通販プラットフォーム「リピスト」「PRECS」と連携
PR TIMES
フューチャーショップ、実店舗とECの商品在庫を一元管理できる「スマレジ・futureshop連携サービス」が利用可能に
PR TIMES
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
ネットプロテクションズの後払い決済「NP後払い」がNTTデータの決済代行ソリューション「Omni Payment Gateway(R)」と連携
PR TIMES
自動応答受注サービス「テレAI」ecforceとの受注データ連携開始
PR TIMES
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
「キーコーヒーファンコミュニティ」の構築を、ReviCoのコミュニティトーク機能と国産CMSのUNITEを連携し実現!
PR TIMES
東武マーケティング株式会社が新しい東武カードの公式HP新規立ち上げにecbeing社のCMS「UNITE(ユナイト)」を採用
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
「unisize」に3Dシルエット表示機能が標準搭載~立体的なシルエットで着用感をリアルに確認~
PR TIMES
顔合成AI「FaceChange」に男性ラインナップが追加 ~本サービス利用者の購買率は1.4倍以上に向上~
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
データフィード最適化サービス「DFO」、ECサイト向けレコメンドエンジン「さぶみっと!レコメンド」との連携を開始
PR TIMES
visumo、累計導入社数900社突破! UGC活用・AI機能で、EC用途以外にもビジュアルマーケティング需要が拡大。
PR TIMES
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
クラウドEC構築プラットフォーム「メルカート」、OMOを強化する店舗受け取り機能を提供開始
PR TIMES
クラウドEC構築プラットフォーム「メルカート」、ITreview Grid Awardで9期連続の最高評価「LEADER」を獲得
PR TIMES
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
バンダイ、生成AI搭載テキストマイニングツール「見える化エンジン」で、VOC活用強化
PR TIMES
決済CVを向上させるチャットボット「CommChat」、「RELIVE」にて採用
PR TIMES
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics